採銅所駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:駅情報

ファイル:Saidosho Station.jpg
改修前の駅舎(2008年8月15日)

採銅所駅(さいどうしょえき)は、福岡県田川郡香春町大字採銅所にある、九州旅客鉄道(JR九州)日田彦山線である。

駅構造

単式ホーム2面2線を有する地上駅。かつては2面3線であったが、中線である2番線は廃止されている。無人駅自動券売機が設置されている。

駅舎は1915年(大正4年)の開業時以来のものである。老朽化が著しいため解体が検討されたが、保存運動により2010年9月にJR九州から香春町に無償譲渡された。香春町では駅舎を有形文化財に指定し、総工費1,000万円で2011年4月26日から7月22日にかけて改修工事を実施した[1][2]。同年10月23日、駅舎修復などを祝う記念碑の除幕式が行われた。

駅周辺

採銅所集落の中心部に位置しており周辺は民家が多い。採銅所は香春町北部の山間部にある大字で、地名はこの駅の周辺で銅を採掘していたことに由来するとされる。1956年までは採銅所村という独立した自治体であった(参照:田川郡#沿革)。

駅の約400m東側を国道322号が日田彦山線に並行する形で通っているほか、駅の南東にある金辺橋北交差点は福岡県道64号苅田採銅所線の終点となっている。

歴史

隣の駅

九州旅客鉄道
日田彦山線
テンプレート:Color快速
通過
テンプレート:Color普通
呼野駅 - 採銅所駅 - 香春駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. JR採銅所駅舎保存、香春町が有形文化財に - 読売新聞 九州発、2011年5月24日
  2. JR採銅所駅舎往時の姿に、香春町の補修工事完工 -読売新聞 九州発、2011年7月13日

関連項目

外部リンク

テンプレート:日田彦山線