志村五郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox scientist 志村 五郎(しむら ごろう、1930年2月23日 - )は日本の数学者。プリンストン大学名誉教授。静岡県浜松市生まれ。
盟友であった谷山豊と取り組んだ谷山・志村予想によってフェルマー予想の解決に貢献し、また、アーベル多様体の虚数乗法論の高次元化、アーベル多様体のモジュライ理論とモジュライに対応するCM体上のアーベル拡大を記述する保型関数を構成し、志村多様体論を展開。これによってクロネッカーの青春の夢の一般化を行った(ヒルベルトの23の問題における第12問題への貢献)。
略歴
受賞・講演歴
- 1958年 - 国際数学者会議招待講演(エジンバラ)
- 1966年 - 国際数学者会議招待講演(モスクワ)
- 1970年 - 国際数学者会議招待講演(ニース)
- 1977年 - アメリカ数学会コール賞数論部門:"Class fields over real quadratic fields and Heche operators", Annals of Mathematics, Ser. 2, Vol. 95, 1972; "On modular forms of half integral weight", Annals of Mathematics, Ser. 2, Vol. 97, 1973に対して
- 1978年 - 国際数学者会議招待講演(ヘルシンキ)
- 1991年 - 朝日新聞社朝日賞:整数論の研究[1]
- 1995年 - 藤原科学財団藤原賞:アーベル多様体の虚数乗法論と志村多様体の構成
- 1996年 - アメリカ数学会スティール賞(生涯の業績部門):重要かつ広範な分野におよぶ数論幾何学と保型形式の業績に対して
著書
- テンプレート:Cite book - 保型関数の整数論的理論。プリンストン大学出版局からも出版された。
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book - 文庫オリジナル書き下ろし第一弾。
- テンプレート:Cite book - 文庫オリジナル書き下ろし第二弾。
- テンプレート:Cite book - 文庫オリジナル書き下ろし第三弾。
共著
専門書
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book - 保型関数の整数論的理論。岩波書店からも出版された。
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book
ノンフィクション
- テンプレート:Cite book
- テンプレート:Cite book - 『記憶の切繪図』の英語版。