志井駅 (JR九州)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
志井駅(しいえき)は、福岡県北九州市小倉南区大字志井にある、九州旅客鉄道(JR九州)日田彦山線の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。 尚、かつては当駅で貨物列車の行き違いが行われていたため、行き違いが可能な線路は長く取られている。
無人駅となっている。JRの特定都区市内制度における「北九州市内」の駅である。
利用状況
2013年度の1日平均乗車人員は113人である[1]。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2000年 | 122 |
2001年 | 171 |
2002年 | 118 |
2003年 | 115 |
2004年 | 115 |
2005年 | 104 |
2006年 | 97 |
2007年 | 94 |
2008年 | 102 |
2009年 | 109 |
2010年 | 112 |
2011年 | 110 |
2012年 | 106 |
2013年 | 113 |
駅周辺
志井鷹羽台などの住宅街が広がり、駅の北側を九州自動車道が通る。
小倉南区志井一丁目に所在する北九州高速鉄道(北九州モノレール)小倉線の志井駅へは、直線距離で2km以上の距離がある。モノレールへの徒歩連絡は隣の志井公園駅とモノレール企救丘駅が約400mと近い(制度上の乗換駅ではない)。
- 西鉄バス北九州中谷自動車営業所志井車庫
- セブンイレブン小倉志井店
- 志井の森公園
- 有料老人ホーム わらべの里
- 五十部畳店
- カフェステアー
- 九州職業能力開発大学校(九州ポリテックカレッジ)
歴史
- 1933年(昭和8年)10月23日 - 小倉鉄道により開業。
- 1942年(昭和17年)6月10日 - 廃止。
- 1943年(昭和18年)2月25日 - 再開業。
- 1943年(昭和18年)5月1日 - 戦時買収により小倉鉄道が国有化。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承。
隣の駅
- 九州旅客鉄道
- 日田彦山線
- テンプレート:Color快速
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color快速
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:日田彦山線- ↑ とうけい北九州(運輸・通信) JR乗降客人員