川上義博
テンプレート:政治家 川上 義博(かわかみ よしひろ、1950年10月26日 - )は、日本の政治家。
内閣総理大臣補佐官(野田第三次改造内閣)、参議院議員(1期)、衆議院議員(1期)、鳥取県議会議員(2期)を歴任。
目次
概要
略歴
鳥取県立由良育英高等学校、青山学院大学経営学部経営学科卒業。大学卒業後、衆議院議員・相澤英之の秘書を務める。相澤が経済企画庁長官に就任した際は、大臣秘書官も務めた。
1995年に鳥取県議会議員選挙に出馬し、初当選。鳥取県議時代は自由民主党に所属していた。県議を2期務めた後、2003年の第43回衆議院議員総選挙に鳥取2区から無所属で出馬し、かつて仕えた相澤英之らを破り当選する。保守系無所属の新人議員5人で院内会派「グループ改革」を結成し代表に就任したが、2004年12月に自民党に復党し、亀井派に入会。
2005年7月、郵政民営化法案の採決で反対票を投じたため、9月の第44回衆議院議員総選挙では自民党の公認を得られず、無所属で出馬したが、自民党公認の赤沢亮正に敗れ、落選した。総選挙後、自民党党紀委員会から離党勧告を受け、再び自民党を離党。
2006年、民主党に入党。郵政造反組で民主党に鞍替えしたのは川上が初めてである(後に松宮勲や小林興起らも民主党に入党)。2007年、第21回参議院議員通常選挙に民主党公認で鳥取県選挙区から出馬。公共事業に抑制的な党本部の方針に逆らい、選挙戦では地方への公共事業の必要性を説き、自民党の常田享詳を破り当選した。
2008年3月、日本銀行総裁の国会同意人事において、武藤敏郎総裁案の採決で棄権した。
2010年の第22回参議院議員通常選挙では、自民党に所属した経験がありながら「鳥取を悪くしたのは自民党」と、自民党を批判する選挙運動を展開[1] したが、民主党が擁立した坂野真理は自民党公認の浜田和幸に惨敗し、川上は鳥取県連代表を辞任した。
2012年9月民主党代表選挙では「女性宰相を誕生させる会」を発足させ、田中真紀子を総理大臣にしようとするが[2]、田中が民主党代表選挙への出馬を拒否したため頓挫した。
2012年10月第3次野田改造内閣で内閣総理大臣補佐官に就任。
同年7月21日の第23回参議院議員通常選挙では、自民党新人の舞立昇治に2倍近い得票差をつけられ、落選。同年12月、民主党を離党した[3]。
政策・主張
外国人参政権の推進
- 在日外国人への地方選挙権付与運動に熱心。中国人、朝鮮人を交えた共生社会、共同統治を提唱する等、親中・親韓の姿勢を鮮明にしている[4]。民主党の有志議員による在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟の発足にあたって、呼びかけ人になっている。
- 川上は「(日本が)在日コリアンをつくっておきながら、責任をとろうとしないその姿勢に怒っている」(2006年10月に在日本大韓民国民団中央本部と「定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク」が国会議員に実施したアンケートより)との見解であり、日本人は朝鮮半島に対する謝罪として、日本国への参政権を与える義務があると主張している。
- 2008年2月27日、韓国ソウルで行われた大統領・李明博の就任式に白眞勲と共に参加。「李大統領は地方参政権実現へ強い熱意がある。皆さんの長年の思いに応えることはもちろん、韓日関係の成熟化と相互発展のために、ぜひ実現にこぎつけたい」と発言した[5]。
- 2009年9月17日、在日本大韓民国民団の大阪本部が主催する当選祝賀懇親会に白眞勲と共に参加。「皆さんに約束し、ウソをついたら、ウソ政党になってしまう」と強い決意を表明した[6]。
- 2009年10月29日、在日本大韓民国婦人会中央本部創立60周年記念式典に参加し、「地方参政権について、きのう山岡国会対策委員長と小沢幹事長が話し合い、来年の通常国会では必ず成立させるということだった。早期実現にがんばりたい」と発言した[7]。
- 2009年11月26日、韓国汝矣島で開催された第3回韓日国会議員フォーラムに参加。「日本は単一民族と主張する人がいるが、多民族、多文化に向けた社会を構築する必要性がある」 とし「在日同胞を含めた在日永住外国人に対する地方参政権を推進している」と述べた[8]。
- 2010年1月8日、民主党国会対策委員長の山岡賢次は、鳥取市内で開かれた会合で「外国人参政権付与の実現に向けて小沢一郎幹事長を動かしている。川上さんは「平成の坂本龍馬」なんて言われている」と評価した[9]。
- 2010年3月19日、山岡と一緒に韓国大使館を訪問し、韓国大使の権哲賢に外国人参政権法案の成立が困難な状況であることを報告した[10]。
日朝国交正常化運動
- 2010年5月、中国の環球時報によるインタビューに対し、「北朝鮮に対して経済制裁をした場合、北朝鮮はとても誇り高い国なので、自力で立ち直り、自給自足を始めるでしょう」と述べ、北朝鮮への経済制裁には効果がないとの見解を表明した[12]
慰安婦問題
日中関係
- 2010年9月7日、尖閣諸島中国漁船衝突事件が発生すると、中国船が海上保安庁の巡視船2隻に衝突を繰り返し、破損させた様子を映したビデオについて、公開延期を内閣官房長官の仙谷由人に進言した[14]。
- 2010年9月29日、尖閣諸島中国漁船衝突事件で日中関係が緊迫する中、中国建国記念レセプションに出席した[15]。
- 2012年12月22日、尖閣諸島周辺での中国機による領空侵犯に関して記者会見を開き、「中国政府高官」から「日本が領有権問題の存在を認めないことが原因であること」や「日中間の係争を前提に問題を棚上げする『新しい共通認識』の提案を拒否すれば危険なことになる」などの説明を受けたと発表した。ただし、「中国政府高官」については肩書も氏名も明らかにしなかった[16]。
家族単位の戸籍登録への反対
- 家族を単位とした戸籍制度に反対しており、戸籍法を考える議員連盟を結成。戸籍法を廃止し、個人単位の登録制度の導入を推進している。
選択的夫婦別姓制度推進
鳥取県の経済成長戦略
- 鳥取県の「経済成長戦略」について、「少子化社会を打開するため、日本を多民族国家にする必要がある。その一里塚として鳥取県は定住外国人への地方参政権付与を目指す。在日韓国人に参政権を与えて新しい社会を作ることにより、朝鮮半島の安定化が実現され、結果的に国家の安全保障となる」と述べている[18]。
所属していた団体・議員連盟
脚注
関連人物
関連項目
ウェブサイト
- 民主党 元参議院議員 川上義博(川上よしひろ)公式サイト(公式サイト)
- テンプレート:Twitter(公式ツイート)
- テンプレート:Facebook(公式ページ)
- 川上義博 グーグルプラス(参議院選挙 特設グーグルサイト)
- 川上 義博 - 基本情報 ヤフージャパンみんなの政治
- 内閣総理大臣補佐官名簿(野田第三次改造内閣時代のもの) - 首相官邸
質問:人口60万人を割った鳥取県の地域経済にとって必要な成長戦略は何と考えますか。そのための政策は。
川上 私は、なぜ地方参政権を一生懸命取り組んでいるかと言えば、今の日本は“戦後”の状況に陥り、夢も展望も見いだせないからです。ではどこに展望を見いだすか。一つは定住外国人を受け入れ、多民族多文化国家を作ることです。日本は少子化がどんどん進んでいる。そのリスクを回避するため定住外国人を受け入れて地域社会をつくることが必要です。
定住外国人と一緒に力をあわせて新しい社会を形成する。その一里塚が地方参政権だと思っています。それは結果的に国の安全保障につながるという信念を持ってます。劇的に日韓関係は変わり、北朝鮮も含めた朝鮮半島の安定化にもつながっていくと信じています。鳥取県には遅れている道路、鉄道、通信のインフラ整備を着実に行うことが最低限必要です。その上で、この地でしかないものをつくり上げていくことでしょう。