室山まゆみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:存命人物の出典明記 テンプレート:Infobox 漫画家 テンプレート:Sidebar with collapsible lists 室山 まゆみ(むろやま まゆみ)は、室山 眞弓(むろやま まゆみ、1955年8月30日 - )と、室山 眞里子(むろやま まりこ、1957年9月27日 - )の姉妹による、日本漫画家コンビである。代表作に『あさりちゃん』など。熊本県出身[1]。熊本女子商業高等学校(現熊本国府高等学校)卒業[1]

漫画家としての略歴・特徴

実家のあった熊本県玉名郡玉東町で中学生の頃から姉妹で漫画を描き、雑誌の漫画賞等に投稿をしていた。何度か受賞した後、妹の眞里子の高校卒業と共に上京。姉の眞弓はOL稼業をこなしつつ漫画家デビューを目指す。

上京して1年後の1976年昭和51年)に姉妹共同名義の「室山まゆみ」として『別冊少女コミック』(小学館)「がんばれ姉子」でデビューした[1]

その後に幾度か読み切り作品を発表した後、「キントトちゃん」で小学館の学年誌でのデビューを果たし、1977年(昭和52年)に初の連載作品「ハッピー・タンポポ」が開始される。さらに、『小学二年生』にて1978年(昭和53年)から2014年(平成26年)2月まで、代表作である『あさりちゃん』が35年にわたって連載され、人気を博する。以後、小学館の学年誌(『小学一年生』 - 『小学六年生』各誌)、『コロコロコミック』、『ぴょんぴょん』、『ちゃお』などで児童向けギャグ漫画を描き続ける。

同じコンビ漫画家としてはゆでたまごが原作担当と作画担当に分かれているのに対し、室山まゆみは2人とも話と絵の制作に関わる。ちなみに下絵担当は妹の眞里子、姉の眞弓はペン入れを担当している。

デビュー当時は、室山姉妹は「ゆみまりこ」というペンネームを使っていたが、当時の編集部の担当者がペンネームが嫌いな人間であった為に、勝手にほぼ姉の本名である「室山まゆみ」名義で作品が発表されてしまった。その為、初期の読者のなかには作者が2人だと言う事を知らない人もいた。姉妹は「ペンネームの変更は出来ない」と思いこんでいた為に不本意ながらこの名義を使い続けていたのだが、やがてどうでも良くなってしまい、変更しないまま現在に至っている。

もともとは少女漫画家あるいはホラー漫画家志望であり、ギャグ漫画は得意では無くデビュー前は数話しか描いたことがなかったのだが、編集部からの要望によりギャグ漫画で初連載する事になる。これがヒットし、その後も代表作となる『あさりちゃん』などで、30年近くに渡り児童向けギャグ漫画を描き続ける事になり現在に至る。短命が多いと言われるギャグ漫画家の中でこれは希有の事であり、年数だけならば秋本治にほぼ匹敵する程の長期連載を誇っている。代表作『あさりちゃん』も全100巻と、てんとう虫コミックスでは最長の発巻数を誇る。

作風として過激なギャグにも少女漫画風の美形が多数登場したり、本格ホラー的なストーリーが多数あったりと、かつての少女漫画家あるいはホラー漫画家志望を強く思わせるものが多い。

サービス精神が豊富でコミックスの巻末や話の区切りに、近況報告やお手軽料理の紹介、読者の質問に答える書き下ろし漫画等を掲載している。またコミックスの書き下ろしが多い。この『作者のぺえじ』では2人共年齢を人に知られるのが嫌いと言っているが、自分からネタを振っている事も多い。

過去に読者から「内容が難しく理解出来ない」「あさりちゃんの面白さが分かるようでないと高校生とは言えない」等とコメントが寄せられ、内容が子供向けになっていない事、子供にも分かりやすいストーリー展開になっていない事が悩みの種になっている。

また漫画だけで無く、ボーイズラブ的な要素を含む小説も幾つか発表している。

1985年(昭和60年)、第31回(昭和60年度)小学館漫画賞受賞(『あさりちゃん』)。

自身が主催する自身のファンクラブ、「ざしきぶた倶楽部」(通称「ざぶ通」)が存在する。


作品

※一部書籍に代表作「NEXT ONE」と書いてあるがそれはチャップリンの真似で「NEXT ONE」という作品があるわけではない。「次回作が自分(たち)にとって最高の作品になるよう、常に全力を尽くす」という趣旨。

漫画

単行本収録作品

あさりちゃん
やんちゃでお転婆な女の子浜野あさりの騒がしい日常を描いたギャグ漫画。秀才の姉タタミや怖ーいママ、さんごとのハチャメチャな展開が見所。主役のタタミ・あさり姉妹の誕生日血液型は作者自身と全く同じ日付となっている。1978年(昭和53年)から2014年(平成26年)まで35年にわたって学年誌に連載された。また、本作のテレビアニメ版は東映アニメーション制作で1982年(昭和57年)にテレビ朝日系にて放送され、1983年(昭和58年)には同社制作で『あさりちゃん 愛のメルヘン少女』としてアニメ映画化もされた。さらにテレビアニメ版のDVDコロムビアミュージックエンタテインメントから発売された(2005年11月30日から順次発売)。浜野一家のモデルは作者の家族で、この事は単行本第1巻の作者紹介の作者コメントに記載されている(ただし、実際は全然違っているらしく、このコメントを書き直した方がいいという趣旨の発言を後にしている)。
どろろんぱっ!
『ぴょんぴょん』で約5年間掲載され、てんとう虫コミックスの単行本が全5巻発刊された(現在では絶版)。また、1991年平成3年)にシンエイ動画の制作でアニメ化もされ、テレビ朝日系で放送された。
すうぱあかぐや姫
1986年(昭和61年)より約4年間、小学館の学年誌に掲載され、てんとう虫コミックスの単行本が全3巻発刊された(現在では絶版)。
あさりVSどろろんぱっ
『てんとう虫コミックススペシャル 室山まゆみ傑作集 (1)』として単行本が発刊された(現在では絶版)。
ハッピー・タンポポ
室山まゆみ初の連載作品で、1977年(昭和52年)より約4年間、小学館の『小学五年生』『小学六年生』に掲載された。元気な小学5年生の女の子野々タンポポと親友の藪小路いばらが起こす騒動を描いたギャグ作品。藪小路いばらは後にあさりちゃんのレギュラーキャラとなる。また、『あさりちゃん』94巻に一部エピソードが収録されておりこれが初単行本化となる。
Mr.ペンペン
1983年(昭和58年)より約3年間、小学館の学年誌に掲載され、『てんとう虫コミックススペシャル 室山まゆみ傑作集 (2)』として単行本が発刊された(現在では絶版)。また、1986年(昭和61年)にシンエイ動画の制作でアニメ化もされ、テレビ朝日系で放送された。アニメ版では『あさりちゃん』の浜野あさりがアサリ売りに扮してゲスト出演を果たしている。
ペンギンぱあてぃー
フラワーコミックス(小学館)より単行本が全2巻発刊された(現在では絶版)。
ひよ子だあ〜!
1982年(昭和57年)より約3年間、講談社の『なかよし』に掲載され、『てんとう虫コミックススペシャル 室山まゆみ傑作集 (3)』として単行本が発刊された(現在では絶版)。本作は後述の「ハッピー・タンポポ」のリメイク版とも言うべき作品で、設定や登場人物の性格が酷似している。

単行本未収録作品

くるりんモモンガール
1995年(平成7年)より2年間、小学館の学年誌に掲載された。
がんばれ姉子
別冊少女コミック。室山まゆみデビュー作。
深海魚
デビューの頃の作品。ショートショートギャグ。
はっぴいラブゴール
初期の少女漫画。
キントトちゃん
学年誌デビュー作。
1・2とんぼ
学年誌掲載。
トマトちゃん
学年誌掲載。
いただきまあ~す
学年誌付録。※トマトちゃん番外編。
となりのひよ子
学年誌付録。4話程。後の ひよ子だあ~!と設定はほぼ同じ。
名探偵タンポポ
学年誌付録。※ハッピー・タンポポ番外編。
よろしくタムタム
幼児向け。フルカラー連載。
赤紫タイフーン
60ページ読切。
おじゃ魔っ子メフィスト
15ページ読切。
鬼門学園
ちゃお掲載。全4話。
コンコンポン
学年誌付録。2話程。
ドラゴンSOS
学年誌付録。
スネ湖のうつくっしー
学年誌付録。
つくしの絵日記
学年誌付録。
スルメちゃん
学年誌付録。
赤紫絵巻
学年誌付録。
走れ!たら子
学年誌付録。
わたしはトンボ
学年誌付録。
不滅のバレー部
学年誌付録。
らっきいドラコちゃん
学年誌付録。
ドラゴンバスター ルコちゃん
学年誌付録。
おじゃ魔キュララ
学年誌付録。6話程。ドラキュラギャルもの。主人公は大阪弁。

小説

おこげっ娘ラブ
おこげっ娘パニック
双子の方程式

エッセイ

ダイエットただいま全敗中!!
室山姉妹が過去に挑戦したダイエットの失敗談を紹介したエッセイ。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Manga-artist-stub
  1. 1.0 1.1 1.2 まんがseek・日外アソシエーツ共著『漫画家人名事典』日外アソシエーツ、2003年2月25日初版発行、ISBN 4-8169-1760-8、374頁