守山駅 (滋賀県)
守山駅(もりやまえき)は、滋賀県守山市梅田町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)東海道本線の駅である。「琵琶湖線」の愛称区間に含まれている。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅で橋上駅舎を持つ。上りホームには、ハートイン(コンビニ)の店内を通って出入りできる、ICカード専用自動改札機のみの改札口がある。
JR西日本直営駅(草津駅の被管理駅)。ICOCA利用可能駅であり、ICOCAの相互利用対象カードも使用可能。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color琵琶湖線 | 上り | 米原・長浜・大垣方面 |
2 | テンプレート:Color琵琶湖線 | 下り | 草津・京都・大阪方面 |
上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で記載している。
以前は2面3線と1線(ホームのない上り待避線、上下線間にあるため中線と思われがちだが、実際には上り線)で、島式の下りホームを持っていた。2003年(平成15年)まで貨物列車が発着し、駅の東側と北側には側線が多数あった。貨物扱い廃止ののちに配線が整理され、一部保守用線路が残る以外の本線にあるポイントは撤去され、2006年(平成18年)7月には相対式2面2線の停留所となった。その上り待避線および3番線は、2007年(平成19年)1月頃に撤去され、現在は下り旧3番のりばに一部保守用車両留置の線路があるのみになっている。また2009年(平成21年)1月からは駅東側の側線群が撤去され、空き地のバラストを除去して舗装され、コイン駐車場に整備されている。同時に旧3番線への柵設置も行われた。
ダイヤ
日中時間帯は1時間あたり7本が停車する。朝時間帯は本数が多くなる。
貨物取扱
2003年(平成15年)まで専用線発着の車扱貨物を取り扱い、貨物列車の設定があった。専用線が駅南側にある上原成商事守山油槽所のタンク車用石油荷役設備へ続き石油輸送を行っていたため、コスモ石油四日市製油所のある四日市駅より石油輸送貨物列車が運行され、当駅でディーゼル機関車によって入れ替えを行った[1]。
それ以前は、旭化成守山支社(滋賀工場)や富士車輌滋賀工場、その他現在駅南の団地群になっているところにかつて存在した煉瓦工場へも専用線が続いていた。また、1945年(昭和20年)以前には駅から野洲川河原への砂利運搬を目的としたトロッコ線路もあり、砂利の発送も行われた。
利用状況
滋賀県統計書による、一日平均の乗車人員は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1992年 | 14,574[2] |
1993年 | 14,576[3] |
1994年 | 14,293[4] |
1995年 | 14,468[5] |
1996年 | 14,514[6] |
1997年 | 14,228[7] |
1998年 | 14,016[8] |
1999年 | 13,739[9] |
2000年 | 13,686[10] |
2001年 | 13,562[11] |
2002年 | 13,585[12] |
2003年 | 13,522[13] |
2004年 | 13,412[14] |
2005年 | 13,347[15] |
2006年 | 13,909[16] |
2007年 | 14,511[17] |
2008年 | 15,086[18] |
2009年 | 15,065[19] |
2010年 | 15,153[20] |
2011年 | 15,340[21] |
2012年 | 15,645[22] |
駅周辺
西口
- 守山市役所
- 滋賀県立成人病センター
- 滋賀県立小児保健医療センター
- 守山市民病院
- 守山市民ホール
- 守山市民運動公園
- 古高工業団地
- 立命館守山中学校・高等学校
- 滋賀県立守山中学校・高等学校
- 守山市立守山南中学校
- 守山市立守山保育園
- 守山駅前郵便局
- ホテル近江守山
- 守山第一ホテル
- 守山アーバンライフショッピングプラザ
- 平和堂守山店
- 西友守山店
- 丸善守山駅前店
- 関西アーバン銀行守山駅前支店
- 京都信用金庫守山支店
- 中山道守山宿
- 旭化成せんいロイカ工場・スパンボンド工場
- 旭化成エレクトロニクス電子材料工場
東口
- 守山市立立入が丘小学校
- 守山市立浮気(ふけ)保育園
- 守山浮気郵便局
- 関西アーバン銀行守山支店
- 滋賀県民信用組合守山支店
- 東レ・ファインケミカル守山事業場
- 日本コカ・コーラ守山工場
- 日本バイリーン滋賀工場
- 上原成商事守山油槽所
- 富士車輌滋賀本社工場
- 岩谷産業滋賀技術センター
- 関西電力守山変電所
- ライズヴィル都賀山
- 富士スポーツプラザ
- 守山駅前スポーツ広場
バス路線
乗り場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
守山駅 | 1 | 古高大宝線 | 古高・古高工業団地 | 栗東駅西口 | 近江鉄道 | 土曜1本 |
琵琶湖大橋線 | 市役所前・小児保健医療センタ-前・木の浜農協前・美崎 | 堅田駅 | 近江鉄道 江若交通 |
|||
市役所前・立命館守山中学高校前・木の浜農協前・美崎 | 堅田駅 | |||||
木の浜線 | 新吉身・木の浜農協前・美崎 | ネオベラヴィータ | 近江鉄道 | 夕運転 | ||
新吉身・木の浜農協前・美崎 | ラフォーレ琵琶湖 | |||||
新吉身・木の浜農協前・美崎 | 佐川美術館 | |||||
新吉身・木の浜農協前・運転免許センター・佐川美術館 | ラフォーレ琵琶湖 | 午前運転 | ||||
新吉身・木の浜農協前 | 運転免許センター | 平日朝運転 | ||||
新吉身・木の浜農協前 | 今浜 | 夜運転 | ||||
2 | 市民ホール線 | 市役所前・成人病センター | 立命館守山中学・高校前 | 近江鉄道 | 平日運転 | |
守山市内循環線 | 市役所前・小児保健医療センタ-前・守山高校北口 | 守山駅 | 近江鉄道 | |||
野洲守山線 | 新吉身・野洲四ツ谷 | 野洲駅 | 近江鉄道 | 土曜1本 | ||
小浜線 | 守山高校北口・小児保健医療センタ-前・赤の井・小浜 | あやめ浜 | 近江鉄道 | |||
3 | 杉江循環線 | 守山高校北口・立命館守山中学高校前・山賀・三宅 | 守山駅 | 近江鉄道 | 午前運転 | |
三宅・山賀・立命館守山中学高校前・守山高校北口 | 守山駅 | 午後運転 | ||||
服部線 | 守山市民病院・守山北高前・市立埋蔵文化財センタ- | 野洲川歴史公園サッカー | 近江鉄道 | |||
4 | 立命館守山線 | 立命館守山中学・高校前 | 近江鉄道 | 平日朝、土休日朝昼運転 | ||
守山駅東口 | 済生会病院線 | 辻 | 済生会病院 | 近江鉄道 | 平日土曜朝運転 |
歴史
- 1912年(明治45年)4月16日 - 国有鉄道東海道本線の野洲駅 - 草津駅間に新設開業。客貨取扱を開始。
- 1973年(昭和48年)4月 - 駅舎改築(2代目)。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道・日本貨物鉄道の駅となる。
- 2003年(平成15年)
- 2013年(平成25年)5月18日 - 延長されたホーム上屋が供用開始、上りは100メートルから160メートルに、下りは120メートルから240メートルになった[23]。
その他
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color琵琶湖線(東海道本線)
- テンプレート:Color新快速
- テンプレート:Color普通(京都駅または高槻駅以西は快速となる列車を含む)
- 野洲駅 - 守山駅 - 栗東駅
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:Navbox- ↑ 機関車による貨車入れ替えの様子
- ↑ 平成4年滋賀県統計書
- ↑ 平成5年滋賀県統計書
- ↑ 平成6年滋賀県統計書
- ↑ 平成7年滋賀県統計書
- ↑ 平成8年滋賀県統計書
- ↑ 平成9年滋賀県統計書
- ↑ 平成10年滋賀県統計書
- ↑ 平成11年滋賀県統計書
- ↑ 平成12年滋賀県統計書
- ↑ 平成13年滋賀県統計書
- ↑ 平成14年滋賀県統計書
- ↑ 平成15年滋賀県統計書
- ↑ 平成16年滋賀県統計書
- ↑ 平成17年滋賀県統計書
- ↑ 平成18年滋賀県統計書
- ↑ 平成19年滋賀県統計書
- ↑ 平成20年滋賀県統計書
- ↑ 平成21年滋賀県統計書
- ↑ 平成22年滋賀県統計書
- ↑ 平成23年滋賀県統計書
- ↑ 平成24年滋賀県統計書
- ↑ 交通新聞2013年5月22日
- ↑ 滋賀県の主な空襲の被害 - 滋賀県