大鳥れい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:ActorActress 大鳥 れい(おおとり れい、1973年11月6日 - )は、大阪府池田市出身の女優で、元宝塚歌劇団花組トップ娘役。
大阪府立渋谷高等学校出身。身長:161cm
来歴・人物
1991年、宝塚音楽学校に入学。同期に現役の美稀千種、OGの水夏希、越乃リュウ、未来優希、絵莉千晶、朝比奈慶、秋園美緒、愛耀子、貴咲美里、南城ひかり等がいる。
1993年、宝塚歌劇団に入団(79期生)し、月組の『BROADWAY BOYS』で初舞台。入団時の成績は23番。花組に配属となる。芸名はオードリー・ヘップバーンにあやかったもの。
1995年の『エデンの東』(アブラ役)で新人公演初ヒロイン。
1999年の『夜明けの序曲』(川上貞奴役)で、愛華みれの相手役として花組トップ娘役となる。その後、匠ひびき・春野寿美礼の相手役を務めた。
以後は女優として「マツケンサンバ」でお馴染みの松平健特別公演など舞台で精力的に活躍中である。
2005年9月には、劇団四季の『アスペクツ オブ ラブ』に出演。
宝塚退団直後に結婚するがその後離婚したため、現在は独身である。
2014年6月末日をもって、宝塚歌劇団退団後から所属していた事務所(クリームインターナショナル)を退社したことをブログで公表[1]
宝塚歌劇団時代の主な舞台
- 1993年
- 1995年
- 1996年
- 『ハイペリオン』新人公演 ロックンロールの女S役(本役・純名里沙)
- バウホール公演『HURRICANE』アナ役(主演・愛華みれ)
- 1997年
- 1998年
- バウホール公演『ヴェロニック』アガート役(主演・愛華みれ)
- 『SPEAK EASY』新人公演 ジェニー役(本役・詩乃優花)
- 花組主演娘役に就任。
- バウホール・名古屋・東京特別公演『ENDLESS LOVE』ヒロイン:ジェーン役(主演・伊織直加)
- 1999年
- 2000年
- 『源氏物語 あさきゆめみし/ザ・ビューティーズ』ヒロイン:藤壺/紫の上(2役)
- 『ルードヴィヒ2世/Asian Sunrise』ヒロイン:幻役
- 2001年
- 『ミケランジェロ/VIVA!』ヒロイン:コンテッシーナ・ド・メディチ役
- 匠ひびきの相手役となる。
- シアター・ドラマシティ・東京特別公演『カナリア』アジャーニ役
- 2002年
- 2003年
主な受賞歴
- 1998年
- 年度賞(新人賞)
- 第29回阪急すみれ会パンジー賞(新人賞)
- 1999年
- 年度賞(努力賞)
- 第30回阪急すみれ会パンジー賞(娘役賞)
- 1998年
- 年度賞(優秀賞)
宝塚歌劇団退団後の主な活動
舞台
- 2003年
- 2004年
- 「松平健特別公演~暴れん坊将軍スペシャル~」(博多座)
- 「ボンジュール・タカラジェンヌ~ドンブラコからエリザベートまで~」(新宿コマ劇場)
- 「孤愁の岸」(御園座)
- 「松平健錦秋公演 暴れん坊将軍スペシャル」(新宿コマ劇場)
- 2005年
- 「Broadway Gala Concert 2005」追加公演(青山劇場)
- 「泣いたらあかん」(御園座ほか)
- 劇団四季ミュージカル「アスペクツ オブ ラブ」(自由劇場)
- 2006年
- 「獅子を飼う」(兵庫県立芸術文化センター他)
- 「エリザベート 10周年ガラコンサート」(東京芸術劇場・中ホール他)
- 「チャリティーディナーショー 天使たちに愛を込めて」(東京會舘)
- 「暴れん坊将軍スペシャル~唄って踊って八百八町~フィナーレ・マツケンサンバ」(川口リリアホール他)
- 吉本人情喜劇「花より大好き☆夢絵巻 戦後篇」(名鉄ホール)
- 「エリザベート 来日記念コンサート」(梅田芸術劇場)
- 2007年
- 2008年
- 「龍馬異聞 KURAMATENGU・・・遥かなる海へ」(博品館劇場)
- 2009年
- 2010年
- 「タップジゴロ」(博品館劇場)
- 「うりずんの風」(笹塚ファクトリー)
- 2011年
- TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY 『DREAM TRAIL - 宝塚伝説 -』(青山劇場、シアタードラマシティ)
- 「イヴ・モンタン ~彼を憎んだ女と男~」(三越劇場)
- 「gratitude~Endless Love~」(吉祥寺・前進座劇場)
- 「ロミオとジュリエット」モンタギュー夫人(赤坂ACTシアター、梅田芸術劇場)
- 2012年
- 「パルレ 洗濯」(三越劇場、俳優座劇場)
- 「棘 L’ECHARDE」(銕仙会能楽研修所)
- 「タップ・ジゴロ」(博品館劇場)
- 「エリザベート・スペシャルガラコンサート」エリザベート(シアターオーブ、梅田芸術劇場)
- 2014年
- 「セレブレーション100! 宝塚」(青山劇場、梅田芸術劇場) *予定
ドラマ
- 水戸黄門 第40部 第10話「赤い恐怖!心の叫び -久保田-」(2009年10月12日、TBS / C.A.L) - りつ(廻船問屋の女主人)
- NHK大河ドラマ「龍馬伝」(2010年、NHK) - 高松千鶴(龍馬の長姉・高松順蔵の妻)
- 「潔子爛漫〜きよこらんまん〜」(2013年、東海テレビ) - 九堂文乃(ヒロイン・潔子の母)
映画
- 「ばけもの模様」(2008年、石井裕也監督)*主演
脚注
関連項目
- 大阪府出身の人物一覧
- 安寿ミラ(大鳥入団時の花組トップスター。1980年 - 1995年)
外部リンク
テンプレート:宝塚歌劇団 テンプレート:ミュージカル エリザベート 主要キャスト テンプレート:ロマンチック・レビュー
テンプレート:宝塚歌劇団花組主演娘役- 元の位置に戻る ↑ 事務所退社のお知らせ(大鳥れいOfficial Blog、2014年7月7日)