埼玉県道77号行田蓮田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road
ファイル:Saitamakendo 77 Gyoda City1.JPG
行田市埼玉(さきたま)付近
ファイル:Saitamakendo no77 in kuki city 1.JPG
埼玉県久喜市菖蒲町上栢間付近
埼玉県道77号行田蓮田線(さいたまけんどう77ごうぎょうだはすだせん)は、埼玉県行田市の国道125号から埼玉県蓮田市の国道122号までを結ぶ、約21kmの県道(主要地方道)である。南行きのみ郷地橋より久喜市との境界まで、大型車の通行が規制されている。
起点・終点・総延長
通過する自治体
重複区間
- 埼玉県道32号鴻巣羽生線 屈巣交差点(埼玉県鴻巣市) - 安養寺交差点(埼玉県鴻巣市)
- 埼玉県道12号川越栗橋線
接続する道路
交差する道路 | 交差点名 | 所在地 |
---|---|---|
国道125号 | 行田市駅入口 | 行田市 |
埼玉県道66号行田東松山線 | 佐間 | |
埼玉県道306号上中森鴻巣線 | 野合新橋 | |
埼玉県道148号騎西鴻巣線 | 埼玉 | |
埼玉県道32号鴻巣羽生線 | 屈巣 | 鴻巣市 |
埼玉県道32号鴻巣羽生線 | 安養寺 | |
埼玉県道308号内田ヶ谷鴻巣線 | 郷地橋 | |
埼玉県道38号加須鴻巣線 | 笠原郵便局 | |
埼玉県道310号笠原菖蒲線 | ※信号なし | 久喜市 |
埼玉県道312号下石戸上菖蒲線 | 上栢間 | |
埼玉県道12号川越栗橋線 | 下栢間 | |
埼玉県道12号川越栗橋線 | ||
埼玉県道5号さいたま菖蒲線 | 高虫 | 蓮田市 |
埼玉県道87号上尾久喜線 | 井沼 | |
国道122号 | 閏戸 |
交差する鉄道と河川
沿道の施設
- 行田市立行田中学校
- さきたま古墳公園
- 行田市立埼玉中学校
- 行田市立埼玉小学校
- 埼玉県警察運転免許センター
- 鴻巣市立笠原小学校
- 笠原郵便局
- 上谷総合公園
- 久喜警察署小林駐在所
- 久喜市立栢間小学校
- 蓮田市立平野小学校
- 蓮田市立平野中学校
- 蓮田市役所平野連絡所
- 蓮田市郷土資料館