和製外来語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
和製外来語(わせいがいらいご)[1]とは、日本語の中で使われる外来語の言葉一つ以上を元にし、かつ、元の言語には存在しない言葉。また、外来語のほとんどは、ヨーロッパ(西洋)の言語由来であるため、和製洋語(わせいようご)[2]などともいう。
和製外来語の中では和製英語が多い。また、普通名詞が圧倒的であるが、「ユトランド半島」など希に固有名詞がある。
例
英語由来の要素しか含まないもの(和製英語)を除く。
脚注
- ↑ 国立国語研究所「7和製外来語について」(外来語に関する意識調査)2004年6月29日。2010年8月25日閲覧。
- ↑ 飛田良文 “明治・大正・昭和の外来語史研究”国際基督教大学、研究課題番号:11410113