北海道札幌月寒高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道札幌月寒高等学校(ほっかいどう さっぽろつきさむこうとうがっこう、Hokkaido Sapporo Tsukisamu High School)は、北海道札幌市豊平区にある公立(道立)の高等学校。
沿革
- 1949年 6月1日 - 札幌市立商工高等学校豊平分校として創立される。
- 1950年 4月1日 - 豊平町立月寒高等学校として独立が認可され、北海道野幌高等学校の千歳分校を本校の分校とする。また、石山分校と定山渓分校の設置が認可される。
- 1950年 5月2日 - 千歳分校が北海道千歳高等学校として独立する。
- 1950年 7月24日 - 校名を北海道月寒高等学校と改称する。
- 1953年 3月31日 - 道立に移管される。
- 1953年 4月1日 - 石山分校が北海道石山高等学校として独立する。また、定山渓分校を廃止する。
- 1953年 10月1日 - 校歌・校旗・校章を制定する。
- 1959年 9月24日 - 創立10周年記念式典を挙行する。
- 1961年 5月1日 - 校名を北海道札幌月寒高等学校と改称する。
- 1969年 9月28日 - 創立20周年記念式典を挙行する。
- 1980年 10月31日 - 創立30周年並びに校舎改築落成記念式典を挙行する。
- 1989年 7月20日 - 創立40周年記念式典を挙行する。
- 1998年 10月3日 - 創立50周年記念式典を挙行する。
著名な出身者
政治・財界
文化・芸能
- 朝松健 - 怪奇小説家
- 佐々木譲 - 小説家
- はた万次郎 - 漫画家
- 水上洋子 - 作家
- アップダウン - お笑いコンビ
- m.c.A・T - ミュージシャン、音楽プロデューサー
- 工藤重典 - フルート奏者
- 鈴木一平 - シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー
- 山木康世 - フォークシンガー、元ふきのとうメンバー
- 高梨芳実 - 画家
- 煙山恭子 - 工芸作家
- 倉本龍彦 - 建築家
- 渡辺英一 - 弁護士
- 石戸谷準 - ステンドグラス作家
- 宮下篤 - レコーディングエンジニア
学問
- 八尾師誠 - 歴史学者、東京外国語大学教授