前田益穂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox baseball player 前田 益穂(まえだ ますほ、1939年5月24日 - )は、熊本県飽託郡託麻村(現:熊本市東区)出身の元プロ野球選手(内野手)。
来歴・人物
熊本工業高校からテンプレート:Byに中日ドラゴンズに入団し、投手から内野手に転向。2年目のテンプレート:Byから一軍の試合に出場し、同年は121試合に出場してレギュラーとなった。主に三塁手、遊撃手を務めた。テンプレート:By9月16日にサイクル安打を達成。同年、自己最高の打率.284でリーグ6位。
テンプレート:Byに葛城隆雄との交換トレードで東京オリオンズに移籍。晩年は一塁手としての出場が多かった。テンプレート:Byに引退。
その後はロッテ、中日、大洋、日本ハムでコーチを務めた。テンプレート:Byには台湾プロ野球の俊国ベアーズで監督を務めたが、成績不振で解任された。
引退後は、プロ野球マスターズリーグの名古屋80D'sersのコーチを務めた。テンプレート:ByにTOKYO MXの野球中継解説者も務めた。
詳細情報
年度別打撃成績
テンプレート:By2 | 中日 | 121 | 461 | 424 | 38 | 101 | 12 | 1 | 8 | 139 | 34 | 5 | 10 | 3 | 4 | 28 | 1 | 2 | 49 | 5 | .238 | .286 | .328 | .614 |
テンプレート:By2 | 99 | 247 | 225 | 14 | 50 | 6 | 2 | 1 | 63 | 10 | 4 | 3 | 5 | 0 | 16 | 0 | 1 | 34 | 6 | .222 | .277 | .280 | .557 | |
テンプレート:By2 | 104 | 338 | 295 | 23 | 74 | 15 | 2 | 6 | 111 | 26 | 3 | 7 | 10 | 0 | 32 | 1 | 1 | 37 | 8 | .251 | .326 | .376 | .702 | |
テンプレート:By2 | 133 | 511 | 468 | 46 | 133 | 23 | 4 | 13 | 203 | 63 | 4 | 4 | 7 | 6 | 24 | 4 | 6 | 50 | 15 | .284 | .323 | .434 | .757 | |
テンプレート:By2 | 111 | 356 | 314 | 25 | 72 | 8 | 1 | 3 | 91 | 16 | 3 | 9 | 1 | 0 | 36 | 1 | 5 | 32 | 10 | .229 | .318 | .290 | .608 | |
テンプレート:By2 | 東京 ロッテ |
150 | 598 | 535 | 54 | 126 | 18 | 4 | 13 | 191 | 72 | 19 | 6 | 16 | 1 | 45 | 1 | 1 | 69 | 16 | .236 | .296 | .357 | .653 |
テンプレート:By2 | 121 | 434 | 407 | 42 | 106 | 23 | 0 | 12 | 165 | 40 | 6 | 7 | 4 | 3 | 19 | 0 | 1 | 53 | 10 | .260 | .293 | .405 | .698 | |
テンプレート:By2 | 134 | 504 | 452 | 54 | 113 | 18 | 2 | 13 | 174 | 40 | 11 | 7 | 7 | 2 | 43 | 0 | 0 | 69 | 9 | .250 | .314 | .385 | .699 | |
テンプレート:By2 | 131 | 519 | 457 | 46 | 115 | 19 | 3 | 12 | 176 | 50 | 22 | 6 | 14 | 4 | 38 | 0 | 6 | 67 | 9 | .252 | .315 | .385 | .700 | |
テンプレート:By2 | 102 | 321 | 285 | 31 | 70 | 12 | 3 | 10 | 118 | 27 | 4 | 5 | 7 | 3 | 25 | 1 | 1 | 36 | 6 | .246 | .306 | .414 | .720 | |
テンプレート:By2 | 109 | 211 | 182 | 20 | 45 | 7 | 3 | 4 | 70 | 22 | 11 | 3 | 3 | 2 | 21 | 0 | 3 | 18 | 5 | .247 | .332 | .385 | .716 | |
テンプレート:By2 | 98 | 204 | 176 | 26 | 55 | 10 | 0 | 7 | 86 | 25 | 4 | 5 | 5 | 1 | 22 | 0 | 0 | 17 | 2 | .313 | .387 | .489 | .876 | |
テンプレート:By2 | 104 | 221 | 205 | 15 | 46 | 4 | 0 | 6 | 68 | 25 | 5 | 4 | 1 | 1 | 13 | 0 | 1 | 17 | 5 | .224 | .273 | .332 | .604 | |
テンプレート:By2 | 82 | 181 | 159 | 19 | 38 | 6 | 0 | 6 | 62 | 18 | 2 | 3 | 5 | 1 | 15 | 0 | 1 | 19 | 4 | .239 | .307 | .390 | .697 | |
テンプレート:By2 | 90 | 162 | 136 | 16 | 33 | 4 | 1 | 2 | 45 | 11 | 1 | 2 | 6 | 0 | 19 | 1 | 1 | 6 | 3 | .243 | .340 | .331 | .671 | |
テンプレート:By2 | 77 | 102 | 89 | 8 | 25 | 5 | 0 | 0 | 30 | 12 | 2 | 0 | 3 | 0 | 9 | 0 | 1 | 7 | 6 | .281 | .354 | .337 | .691 | |
テンプレート:By2 | 33 | 30 | 26 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 6 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | .115 | .148 | .231 | .379 | |
通算:17年 | 1799 | 5400 | 4835 | 480 | 1205 | 190 | 26 | 117 | 1798 | 492 | 106 | 81 | 100 | 28 | 406 | 10 | 31 | 584 | 119 | .249 | .310 | .372 | .682 |
---|
- 各年度の太字はリーグ最高
- 東京(東京オリオンズ)は、1969年にロッテ(ロッテオリオンズ)に球団名を変更
記録
- 初記録
- 初出場・初先発出場:1959年4月11日、対大洋ホエールズ1回戦(中日スタヂアム)、7番・遊撃手で先発出場
- 初打席・初安打:同上、2回裏に鈴木隆から
- 初打点:1959年4月25日、対広島カープ1回戦(広島市民球場)、8回表に大石清から適時二塁打
- 初本塁打:1959年4月29日、対阪神タイガース2回戦(中日スタヂアム)、8回裏に中村和臣からソロ
- 節目の記録
- 1000試合出場:1967年5月14日、対東映フライヤーズ9回戦(後楽園球場)、2番・三塁手で先発出場 ※史上123人目
- 1000本安打:1969年9月6日、対近鉄バファローズ23回戦(日生球場)、6回表に鈴木啓示から右前安打 ※史上71人目
- 100本塁打:1970年9月16日、対東映フライヤーズ21回戦(後楽園球場)、9回表に瓜生秀文からソロ ※史上60人目
- 1500試合出場:1971年9月1日、対南海ホークス24回戦(大阪球場)、1番・二塁手で先発出場 ※史上40人目
- その他の記録
背番号
- 47 (1958年)
- 14 (1959年 - 1960年)
- 2 (1961年 - 1963年)
- 5 (1964年 - 1975年)
- 89 (1976年 - 1981年)
- 68 (1982年 - 1983年)
- 78 (1984年)
- 72 (1985年 - 1988年)
- 73 (1989年 - 1991年)