伊野駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(伊野駅前駅から転送)
伊野駅(いのえき)は、高知県吾川郡いの町にある四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅。駅番号はK07。
本項では、駅前にある土佐電気鉄道伊野線の伊野駅前停留場(いのえきまえていりゅうじょう)についても記述する。
利用可能な鉄道路線
- 四国旅客鉄道
- 土讃線
- 土佐電気鉄道
- 伊野線(伊野駅前駅)
概要
伊野駅には、土讃線の全特急列車が停車する。また、高知方面からの普通列車の一部が当駅で折り返す。
伊野までは土佐電気鉄道伊野線が1907年に開業しているが、国鉄伊野駅が開業したのはそれより後の1924年のことである。須崎から延びてきた高知線(現在の土讃線)が高知まで開通した際に、土佐電気鉄道伊野駅とは別の場所に開業した。伊野駅前駅は国鉄伊野駅開業と同時に設置されたものの1944年に一旦廃止され、1955年に再度設置されている。
歴史
- 1924年(大正13年)11月15日:国鉄伊野駅、土佐電気鉄道伊野駅前停留場開業。
- 1944年(昭和19年)4月1日:伊野駅前停留場廃止。
- 1955年(昭和30年)6月11日:伊野駅前停留場再開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、伊野駅がJR四国に移管。
- 2008年(平成20年)3月15日:ダイヤ改正により、すべての特急列車が停車するようになる。それまでは朝夕のみ停車していた。
- 2009年(平成21年)3月:伊野駅に設置されていたキヨスクが閉店。
駅構造
JR四国 伊野駅
2面3線ホームの交換可能駅。駅舎側の1番線ホームと2・3番線ホームとの間は構内踏切による連絡である。
POS端末が設置されている。2009年3月まではキヨスクも設置されていた。
トイレは駅舎高知方に隣接して建てられている。改札内外双方に設置されており、どちらも男女別の水洗式であるが、多機能トイレは改札外側にのみ設置されている。
のりば
1 | テンプレート:Color土讃線 | (上り) | 高知・土佐山田・阿波池田・高松・岡山方面 |
---|---|---|---|
2 | テンプレート:Color土讃線 | (下り) | 須崎・窪川・中村・宿毛方面 |
3 | テンプレート:Color土讃線 | (上下) | 当駅始発(高知・土佐山田方面)・待避列車 |
土佐電気鉄道 伊野駅前停留場
テンプレート:駅情報 相対式2面1線を有する。交差点を挟んで千鳥式に設置され、はりまや橋方面はホームが設置されるが、伊野方面は路上に安全地帯が示されているのみである。
南側 | 伊野線 | 伊野行き |
---|---|---|
北側 | 伊野線 | はりまや橋方面</span>(後免線・桟橋線直通含む)</span> |
駅周辺
- 高知県道280号伊野停車場線
- 国道33号・高知県道33号南国伊野線
- いの町役場
- 仁淀消防組合消防本部
- 土佐警察署いの警察庁舎
- 伊野郵便局
バス路線
- ロータリー内に伊野駅停留所、国道33号上に伊野駅前停留所があり高知県交通・県交北部交通・いの町営バスは双方に停車するが、土佐電気鉄道は伊野駅前にしか停車しない。
- 高知県交通
- 土佐市ドラゴンバス
- 音竹・高岡・竜経由宇佐方面行き
- 音竹・高岡経由宇佐方面行き
- 音竹・高岡・波介経由市野々方面行き
- 音竹経由高岡営業所行き
- 土佐市ドラゴンバス
- 県交北部交通
- 長沢行き
- 土居行き
- 柳野経由狩山口行き
- 柳の瀬行き
- はりまや橋経由高知営業所行き
- すこやかセンター伊野行き
- 土佐電気鉄道
- 50 岩目地行き
- 70 はりまや橋・イオンモール高知経由北秦泉寺行き
- はりまや橋経由桟橋車庫行き
- いの町営バス
- 池ノ内経由天王行き
- 波川経由天王行き
- すこやかセンター伊野行き
- 高知県交通
隣の駅
- 四国旅客鉄道
- テンプレート:Color土讃線