大清皇帝功徳碑
テンプレート:Infobox 大清皇帝功徳碑(だいしんこうていこうとくひ)は、大韓民国のソウル特別市松坡区三田渡に建立された石碑であり、建立地の名を取った三田渡碑(さんでんとひ、サムジョンドビ、삼전도비、Samjeondo-bi)とも呼ばれる。韓国では後述の経緯から「恥辱碑」とも言われる。大韓民国指定史跡第101号である。地下鉄の最寄り駅は蚕室駅である。
碑の名称は以下である。
- 中国語: Dàqīng huángdì gōngdé bēi(大清皇帝功德碑)
- 満州語: Daicing gurun i Enduringge Han i gung erdemui bei
- モンゴル語: Dayičing ulus-un Boɤda Qaɤan-u erdem bilig-i daɤurisɤaɤsan bei
経緯
テンプレート:Sister 李氏朝鮮は14世紀末の建国以来、明の朝貢国であったが、17世紀に入ると満州(中国東北部)で女真族が建てた後金が勃興、李氏朝鮮と対峙するようになった。1627年には後金が朝鮮へ侵攻した(丁卯胡乱)が膠着し、両者が兄弟関係を結ぶことで講和した(丁卯約条)。しかし朝鮮では古来から同国にも朝貢に来ていた女真族を「北狄/オランケ」(野蛮人)と蔑すむ考えが多く、とりわけ保守的な儒者は後金との決戦を唱え続けるなど、火種はくすぶっていた。
後金は1636年、ホンタイジが皇帝を称し、国号を清と変更すると、朝鮮に対して朝貢及び明への派兵を求めた。官僚派閥である北人の大北派の主張に沿って中立政策を取った前王の光海君と違い、華夷思想を重んじた西人に支持されて即位した王・仁祖にとって、永く朝貢を受ける相手であった女真族の要求は到底呑めるものではなかった。
仁祖が朝貢を拒絶し、清皇帝を認めないと公表すると、激怒したホンタイジはただちに朝鮮への親征を行った(丙子胡乱)。清の圧倒的な兵力の前に各地で敗北を重ねた朝鮮軍は開戦後40日余りで降伏し、和議が持たれた。講和内容は11項目に及び、清への朝貢と清からの冊封、明との断交、朝鮮王子を人質に差し出す、膨大な賠償金など屈辱的なものであった。そればかりか仁祖は三田渡で、ホンタイジに対し三跪九叩頭の礼(三度跪き、九度頭を地にこすりつける)をもって清皇帝を公認する誓いをさせられる恥辱を味わった(三田渡の盟約)。
ホンタイジは、自身の「徳」と仁祖の「過ち」、そして両者の盟約を示す碑文を満州語・モンゴル語・漢語で石碑に刻ませ、1639年に降伏の地である三田渡に建立させた。これが「大清皇帝功徳碑」である。
その後、日清戦争で日本が勝利し、1895年の下関条約で、清の冊封体制より李氏朝鮮が離脱したのを機に、「屈辱碑」とされていた同碑は迎恩門と同時期に倒され、地中に埋められた。しかし日韓併合後の1913年には引き上げられ、さらに光復後(1945年)にも「恥さらしだ」との理由で李承晩の指示によって再び埋められたり、と何度か滅出を繰り返した後、大韓民国指定史跡第101号(1957年2月1日)に指定された。1963年に洪水で流されたが、ソウル特別市松坡区石村洞 289-3(テンプレート:Coord)に復元された。「朝鮮の屈辱の象徴」として、移転の願いなどがされた[1][2][3]。
2007年2月3日午後9時40分頃に、赤い字で「철」(撤)「거」(去)「병자」(丙子)「370」(丙子胡乱から370年という意味)と落書きされ、同27日に犯人ペク某氏(39)が逮捕された。ペク氏は1月にも甲午農民戦争の原因となった古阜郡主のテンプレート:仮リンクの碑も破壊していた。政治家が誤れば恥辱の歴史を繰り返すと警告しようとした[4]、為政者たちが見て学ぶように青瓦台に移転しなければならない、と主張した。6月15日に碑の修復が完成した[5]。
2008年、この石碑は、原位置の考証を行い、ロッテワールドのビルの裏手、松坡区蚕室洞47番地の石村湖水西湖の北東側にある緑地帯(テンプレート:Coord)へ移されることが文化財庁により決定された。[6]石碑の横に建てられていた仁祖が降伏する光景(ホンタイジの前において土下座している描写)の銅板は、1983年に作られたもので文化財的な価値はないとの理由により、文化財委員会の判断に基づき撤去されることとなった[7]。
石碑の形状等
この碑文は、亀の背の台座(亀趺)の上に碑身があり上部は螭首である。高さ5.7m、幅1.4m、奥行3.95mで、大理石で作られている。現存のうち1碑は亀趺だけである。
前左側にモンゴル文、右側に満洲文、そして裏面に漢文が刻まれている。3つの言語による碑文の内容は完全に同一意味のものではなく、漢文には朝鮮王臣が文を撰じて刻んだことが記されてあり、満洲文では詳細な経緯も記述されている。
碑文全文(漢文)
大清崇德元年冬十有二月 寬温仁聖皇帝 以壞和自我 始赫然怒 以武臨之 直擣而東 莫敢有抗者 時我寡君棲于南漢 凛凛若履春冰而待白日者 殆五旬 東南諸道兵 相継崩潰 西北帥逗撓峽内 不能進一歩 城中食且盡 當此之時 以大兵薄城 如霜風之卷秋蘀 爐火燎鴻毛 而皇帝以不殺爲武 惟布德是先 乃降勅諭之曰 來 朕全爾 否 屠之 有若英馬諸大將 承皇命相屬於道 於是 我寡君集文部諸臣謂曰 予托和好于大邦 十年于茲矣 由予惛惑 自速天討 萬姓魚肉 罪在予一人 皇帝猶不忍屠戮之 諭之如此 予曷敢不欽承 以上全我宗社 下保我生靈乎 大臣協贊之 遂從數十騎 詣軍前請罪 皇帝乃優之以禮 拊之以恩 一見而推心腹 錫賚之恩 遍及從臣 禮罷 即還我寡君于都城 立召兵之南下者 振旅而西 撫民勸農 遠近之雉鳥散者 咸復厥居 詎非大幸歟 小邦之獲罪上国久矣 己未之役 都元帥姜弘立 助兵明朝 兵敗被擒 太祖武皇帝 只留弘立等數人 餘悉放回 恩莫大焉 而小邦迷不知悟 丁卯歳 今皇帝命將東征 本国君臣 避入海島 遣使請成 皇帝允之 視爲兄弟国 疆土復完 弘立亦還矣 自茲以往 禮遇不替 冠盖交跡 不幸浮議扇動 搆成亂梯 小邦申飭邊臣 言渉不遜 而其文爲使臣所得 皇帝猶寬貸之 不即加兵 乃先降明旨 諭以師期丁寧反覆 不翅若提耳面命 而終未免焉 則小邦君臣之罪 益無所逃矣 皇帝既以大兵圍南漢 而又命偏師 先陷江都 宮嬪王子曁卿士家小 倶被俘獲 皇帝戒諸將 不得擾害 令從官及内侍看護 既而 大霈恩典 小邦君臣及其被獲眷屬 復歸於舊 霜雪變爲陽春 枯旱轉爲時雨 區宇既亡而復存 宗社已絶而還續 環東十數千里 咸囿於生成之澤 此實古昔簡策所稀覯也 於戯盛哉 漢水上流三田渡之南 即皇帝駐蹕之所也 壇塲在焉 我寡君爰命水部 就壇所增而高大之 又伐石以碑之 垂諸永久 以彰夫皇帝之功之德 直與造化而同流也 豈特我小邦 世世而永賴 抑亦大朝之仁聲武誼無遠不服者 未始不基于茲也 顧搴天地之大 畫日月之明 不足以彷彿其萬一 謹載其大略 銘曰
天降霜露 載蕭載育 惟帝則之 竝布威德 皇帝東征 十萬其師 殷殷轟轟 如虎如豼 西蕃窮髪 曁夫北落 執殳前驅 厥靈赫赫 皇帝孔仁 誕降恩言 十行昭回 既嚴且温 始迷不知 自貽伊慼 帝有明命 如寐之覺 我后祗服 相率而歸 匪惟怛威 惟德之依 皇帝嘉之 澤洽禮優 載色載笑 爰束戈矛 何以錫之 駿馬輕裘 都人士女 乃歌乃謳 我后言旋 皇帝之賜 皇帝班師 活我赤子 哀我蕩析 勸我穡事 金甌依舊 翠壇維新 枯骨再肉 寒荄復春 有石巍然 大江之頭 萬載三韓 皇帝之休
嘉善大夫禮曹叅判兼同知義禁府事 臣呂爾徴 奉敎篆
資憲大夫漢城府判尹 臣呉竣 奉敎書
資憲大夫吏曹判書兼弘文館大提學藝文館大提學知成均館事 臣李景奭 奉敎撰
崇德四年十二月初八日立
大意
- 愚かな朝鮮王は、偉大な清国皇帝に逆らった。
- 清国皇帝は愚かな朝鮮王をたしなめ、己の大罪を諭してやった。
- 良心に目覚めた朝鮮王は自分の愚かさを猛省し、偉大な清国皇帝の臣下になることを誓った。
- 我が朝鮮はこの清国皇帝の功徳を永遠に忘れず、また清国に逆らった愚かな罪を反省するために、この石碑を建てることにする。
和議の内容
- 朝鮮は清国に対し、臣としての礼を尽くすこと。
- 朝鮮は明の元号を廃し、明との交易を禁じ、明から送られた誥命と明から与えられた朝鮮王の印璽を清国へ引き渡すこと。
- 王の長子と次男、および大臣の子女を人質として送ること。
- 清国が明を征服する時には、求められた期日までに、遅滞なく援軍を派遣すること。
- 内外(清国)の諸臣と婚姻を結び、誼を固くすること。
- 城郭の増築や修理については、清国に事前に承諾を得ること。
- 清国皇帝の誕生日である聖節・正朔である正月一日・冬至と慶弔の使者は、明との旧例に従って送ること。
- 清国が鴨緑江の河口にある島を攻撃する時に、兵船五十隻を送ること。
- 清国からの逃亡者を隠してはいけない。
- 日本との交流を許すこと。
- 清国に対して黄金100両・白銀1000両と20余種の物品[8]を毎年上納することテンプレート:要出典。
石碑の評価
- 崔基鎬は、「1895年に日本が日清戦争に勝つと、李氏朝鮮は清国の属国としての桎梏をのがれて、独立国となることができた。国号が清国と対等な国として大韓帝国に改められ、第26代の高宗王が、中華圏における中国皇帝の臣下を意味する国王の称号を廃して、はじめて皇帝を称した。大清皇帝功徳碑は、1895年に、あまりにも恥辱であるとして、川の中に投げ込まれた。もっとも、この碑は韓日併合後に、川底から掘り出されて、史碑として同じ場所に建立された。1893年には、ソウルの西大門の近くにあった迎恩門が破壊されて、その場所に独立を記念する西洋式の独立門が建立された。迎恩門は、李朝を通じて、明、あるいは清の皇帝の勅使がソウルを訪れたときに、朝鮮国王がそこまで迎え出て、勅使に対して九回叩頭する礼を行なう場所だった。今日、独立門は韓国の史蹟32号に指定されている。しかし、今日の韓国民のうち、いったい何人が、そこに韓民族にとって、はかりしれない災禍をもたらした象徴である迎恩門が建っていたことを、知っているだろうか。日本にはその歴史を通じて、大清皇帝功徳碑も迎恩門もなかった。私たちから見ると、何と羨ましいことだろうか。かつて李氏朝鮮は中国への卑屈な服従関係と、不正腐敗を覆い隠す名分として、慕華思想という言葉を用いた。誇りを失った李氏朝鮮の末路は、亡国しかなかった」と評した[9]。
関連項目
参考文献
- 清初に於ける滿鮮關係と三田渡の碑文(著者 鴛淵一)雑誌「史林」Vol.13-[10]、昭和3年
脚注
外部リンク
- 写真
- 三田渡碑 - 青邱古蹟集真
- 三田渡碑 または大清皇帝功徳碑 - 「韓国古代山城探検!」
- 碑文
- 満州語、モンゴル語、漢文
- 大淸皇帝功德碑 - Wikisources (中文)
- 大清皇帝功徳碑(漢文からの日本語要約)
- ↑ 朝鮮日報 - 中国に仕返し? 三田渡碑にスプレーで落書き
- ↑ 朝鮮日報 - 「屈辱の石碑」の移転を願う周辺住民(上)
- ↑ 朝鮮日報 - 「屈辱の石碑」の移転を願う周辺住民(下)
- ↑ 삼전도비 훼손 30대 검거 “정치인 잘못 경고하려”三田渡碑毀損30代検挙“政治家に過ちを警告しようと” 京郷新聞 2007年2月27日
- ↑ 삼전도비 복원을 바라보며 三伝渡碑復元を眺めて ソウル東部新聞 2007年6月20日
- ↑ 松坡区文化体育課
- ↑ 2008年6月15日 朝鮮日報
- ↑ 20余種の物品とは具体的には、清国に毎年朝鮮人美女、牛、馬、豚など各々3000などの物品のこと。
- ↑ 『韓国 堕落の2000年史』祥伝社黄金文庫、201頁
- ↑ 4回の連載。一部満州語の転写で誤りがある