ワコール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox テンプレート:Infobox ワコール (Wacoal) は、京都市に本拠を置く、日本の衣料品メーカーである。事業の中心は、女性用下着販売。
目次
概説
本社は京都府京都市南区吉祥院中島町29(西大路駅付近に位置)。主軸のメインブランド「ワコール」と、低価格のサブブランド「ウイング」の二つのブランドを中心に展開している。また、「ウンナナクール」など複数のブランドを使い、大型ショッピングセンター内を中心に直営販売店(SPA = 製造小売業)も展開する。ブラジャーに関しては大人向けだけでなく思春期向けにも展開しており、1/2成人式(10歳)を迎えたら母娘で話をしてファーストブラを買うよう勧めている[1]。
これ以外に、ハウスデザイン事業部(「女性の視点による」インテリアコーディネイト)や女子陸上部にも力を入れている。
ワコールと提携している縫製会社が作った製品は、新潟市西蒲区(旧西川町)にある新潟ワコール縫製株式会社で最終検針を行い、その後、東日本担当の東京流通センター(東京都板橋区)、西日本担当のワコール西日本流通センター(滋賀県守山市)から、各販売店へ配送することになっている。
ブランド一覧
スウィート
- ララン
- 約束のブラ
- レシアージュ
- ルジェ
- アキュート
- キューティー
- アンフィ
- パンファージュ
- 大きな胸を小さく見せるブラ
- 女神のヒミツ
セクシー
- サルート
- スタディオファイブ
- アンプリスィット
モード
- アンプリスィット
- インカラット
- シモーヌ ベレール
- スタディオファイブ
- ハンロ
- ユイット
- ビーテンプティッド
ナチュラル
- キレイ
- 大きな胸を小さく見せるブラ
- ツモリチサト ビット
- ウィング
- ワコールショーツプラザ
- ウンナナクール
- フフ
エレガント
- トレフル
- ラゼ
- ワコール ディア
- インカラット
- キレイ
- グレーシス
肌着/ルームウェア
- ワコールパーソナルウェア
- ツモリチサト スリープ
- クッキーフォーチュンラブ
- アツコ マタノ
- イローヴ
- ウイングパーソナルウェア
- 睡眠科学
- ノンメイク
- ビフリー
- ワコールボディサプリ
- 和らんじゅ
シューズ/レッグアイテム
- サクセスウォーク
- セヴォ
- ティア
ブライダル
- エクスプレーム
- レシアージュ ブライダル
- ワコールディア マリアージュ
- ワコールブライダル
- スタジオファイブブライダル
- ワコール ブライダルインナーコレクション
マタニティ&ベビー/ジュニア
- ワコールマタニティ
- ティー・ビー・エフ
- レスビレーション
- ハレノトキ
- ワコールベビー
- キッズワコール
- フェアリーティアラ
- ワコールジュニアビス
- プリリ
スポーツ
- CW-X
- ワコールスイムウェア
メンズ
- CW-X
- ワコールメン
- ブロス
- ブロスグランデ
- ハイ
- オフト
- クロスウォーカー
- イローヴ
- 睡眠科学
- ワコール メン リュクス
- ワコール メン リラックス&スリープ
シニア
- グラッピー
- グレーシス
- らくラクパートナー
- グランダー
- ハイ
- ワコール メン リュクス
沿革
- 1946年 - 塚本幸一が個人事業、和江商事を創業。アクセサリー販売を行う。
- 商号は、塚本幸一の父が興そうと考えていた商号の「和江」を受け継いだ。由来は「江州に和す」から。
- 1947年 - 滋賀県立八幡商業学校の同級生である三菱重工業社員だった川口郁夫、同校の臨時教員・中村伊一を招へい。
- 1948年 - アクセサリーの売上が伸び悩み始めたときに、取引先からブラジャーを紹介される。
- 1949年 - 京都百貨見本市でブラジャーを出品。和江商事株式会社設立。塚本幸一が代表取締役社長に就任。
- 1950年 - 世界一の下着メーカーを目指して10年一節の『50年計画』立てる。高島屋との取引を開始。京都の縫製業者、木原工場と専属契約。
- 1951年 - 和江商事が木原工場を統合。木原光治郎が代表取締役、塚本幸一が専務に就任。製造部門開始。
- 1952年 - 東京へ進出。塚本幸一が再び社長に就任。
- 1957年 - ワコール株式会社へ商号変更。
- 他社と重複していた商標を変更する際、「和江の名を永遠に留める」(=和江留)との意味を込め、ワコールとした。
- 1958年 - 京都・四条河原町に「ワコールブラジャー」等のネオン設置が話題となる。
- 1964年 - 株式会社ワコールに改称。東京・大阪証券取引所第2部および京都証券取引所(現大証)に上場。
- 1970年 - 日本万国博覧会で「ワコール・リッカーミシン館」開館。
- 1971年 - 東京・大阪証券取引所市場第1部に昇格。
- 1975年 - プロ野球12球団のユニフォームをデザインとした子供用の野球パジャマを発売、ヒット商品となる。
- 1979年 - 創立30周年を機に従来使用されていたクローバーのマークにかわり、現在使用されているCIロゴ「ファッションフラワー」を制定。
- 1982年 - 新体操の日本・ブルガリア対抗競技大会に協賛して「新体操ワコールカップ」を開催(1994年まで)。
- 1984年 - 京都のレーシングカーコンストラクター・童夢のスポンサーを行う(1991年まで)。
- 1985年 - 文化事業の一環として、東京・南青山5丁目にスパイラルビルがオープンするとともに、ワコールアートセンターを設立する。
- 1986年 - 女子陸上競技部・女子テニス部創設。陸上部所属で活躍した選手では真木和・野口みずき・福士加代子など。
- 1987年 - 塚本幸一が代表取締役会長、塚本能交が代表取締役社長へ就任。
- 2005年10月 - 持株会社制に移行。株式会社ワコールが「株式会社ワコールホールディングス」に商号変更し、傘下に中核事業会社(新)「株式会社ワコール」を新設会社分割により設立し、全事業を継承。
- 2008年1月 - 株式交換により、株式会社ピーチ・ジョンを完全子会社化[2][3]。
- 2009年8月 - 株式交換により、ルシアンを完全子会社化。
トリビア
ワコールは新製品の下着のテストの時は女性社員が製品を着け、その上に看護服(ナース服)を着てテストを行う。これについてワコールは、「看護服は繊維が硬い布地を使用しているため製品の耐久性を検査するのに適している」と説明している。
イメージキャラクターなど
- ウイング
グループ企業
- スタディオファイブ
- ワコールデューブルベ
- 七彩
- ピーチ・ジョン
- ハウス オブ ローゼ
- ワコールキャリアサービス
- ルシアン
- ワコールアートセンター
関連項目
- のだめカンタービレ - 主人公「野田恵」を演じる上野樹里が着ているピンクの水玉パジャマはワコール製品。
- 童夢・84C/トヨタ - ワコールがスポンサーとなった全日本耐久選手権などに参戦するためにレーシング・コンストラクター・童夢が開発したグループCカー。1984年のWEC-JAPANで国産車で最上位、1985年、全日本耐久選手権の開幕戦・鈴鹿500 kmで国産車初優勝を遂げる。
- ジオット・キャスピタ - 童夢との共同プロジェクトで発売予定だったスーパーカー
- 京都サンガF.C. - 2007年よりユニフォームサプライヤー。2007年-2012年は「CW-X」ブランド、2013年から「Wacoal」ブランドを使用。
- 沈建軍 - NHK『中国語会話』で活躍後帰国。現在、現地法人で下着デザイナーとして活躍。
- 野口美佳 - 子会社元社長でかつメディアでも活躍