ルパン三世 パイロットフィルム
『ルパン三世 パイロットフィルム』(ルパンさんせい パイロットフィルム)は、モンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の1969年頃に製作されたパイロット版アニメ。
制作背景
原作者のモンキー・パンチは、当時放送されていたアニメに不満を持っていたため、アニメ化に反対していた。アニメ化の説得材料として13分弱のパイロットフィルムが製作された。この作品の出来のよさとリアルな描写に感動したモンキー・パンチはぜひアニメ化をお願いしたいとアニメ製作にOKをだした。
本来パイロットフィルムとして製作されたアニメーションであり、配給元やスポンサー、放送局に売り込むために製作されたものである。その後正式スタートした『ルパン三世 (TV第1シリーズ)』(以下、『TV第1シリーズ』)に比較して、より原作の作風に近く、ケレン味やアクの強さが際立った作りになっている。
1969年に作られた劇場版用シネマスコープサイズと、1971年頃にテレビ用のスタンダードサイズとして作り直された2種類のバージョンがある。テレビ用は当初の映画化が実現しなかった経緯から作り直されたもので、画面サイズ以外の違いはキャスト(のちに石川五ェ門を演じることになる大塚周夫や、銭形警部を演じることになる納谷悟朗が、別の人物を演じていることも)と背景くらいであり、内容的にはほぼ同じである。
13分弱のバージョンは再構成されて『TV第1シリーズ』のオープニングに使用された。オープニングで一部ルパンの服の色が異なったり、絵柄が異なるのはこのためである。また、劇場映画第1作『ルパン三世 ルパンVS複製人間』の特報としても一部使用されている。なお、シネマスコープ版でルパンを演じた野沢那智は後に悪役としてテレビスペシャル『ルパン三世 ルパン暗殺指令』で山田ルパンと、後継の栗田ルパンとは『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』、『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』、『ルパン三世 生きていた魔術師』で対決している。
放送・収録
永らくその存在は忘れられていたが、1988年8月17日深夜にytvが開局30周年記念特番として放送した、アニメだいすき!スペシャル『よみうりテレビ アニメ30年史!巨人のヤマトはバカボンルパンなのだ』において初めて陽の目を見る事となった(ここではテレビ用が放送された)。
後に、1989年に発売されたVHS『ルパン三世 シークレットファイル』に収録され、一般にも広く知られるようになった。現在ではOVA『ルパン三世 Master File』および「劇場版 ルパン三世 DVD Limited Box」の特典ディスクに収録されている。海外ではイタリア版『TV第1シリーズ』DVD最終巻にも収録されている。2011年からルパン三世アニメ40周年を記念して各地で開催されている『ルパン三世展 〜This is the world of Lupin the 3rd〜』ではパイロットフィルム2種類が初めて一般上映された。
声の出演
シネマスコープ版
TV版
スタッフ
- 製作総指揮 - 藤岡豊
- 原作 - モンキー・パンチ(漫画『ルパン三世』第57・59・72話より)
- アクションシーン作画監督 - 大塚康生
- 音楽 - 前田憲男
- 演出(監督) - 大隅正秋
- キャラクターデザイン・作画監督 - 芝山努
- 原画 - 杉井ギサブロー、小林治、大塚康生、芝山努
- 製作 - 東京ムービー、Aプロダクション