マシアス・ンゲマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
フランシスコ・マシアス・ンゲマ
Francisco Macías Nguema

テンプレート:!-

任期 1968年10月12日1979年8月3日

出生 テンプレート:生年月日と年齢
死去 テンプレート:死亡年月日と没年齢
テンプレート:GNQ北ビオコ県マラボ市

テンプレート:!-

政党 テンプレート:仮リンク

テンプレート:!-


フランシスコ・マシアス・ンゲマ(Francisco Macías Nguema1924年1月1日 - 1979年9月29日)は、赤道ギニア共和国政治家。同国の初代大統領

経歴

ファン族出身。もとは共産主義者。同国がスペイン植民地であった頃に、現地議会の急進独立派のメンバーであった。その後、植民地支配の終焉とともに選挙によって初代大統領に選出され、独立直前の1968年9月に就任した。外交ではソ連圏と緊密な関係を維持する一方で国民と外部世界の接触を抑える一種の鎖国政策を実施した。彼は1970年に野党活動を禁止し、自らが率いる唯一の合法政党労働国民統一党を結成。1972年7月には終身大統領を宣言、1973年に大統領への絶対権力の集中を定めた憲法を採択、独裁体制を固めた。恐怖政治をおこない、多くの反体制的な国民を粛清したため、国民の3分の1が亡命者として国外へ脱出するという異常事態が発生した。1979年に甥のテオドロ・オビアン・ンゲマ率いるクーデターで処刑された。

なお、失脚時に妻と子供は北朝鮮亡命している [1]

関連項目

注釈

  1. テンプレート:Cite news
  2. 柘植久慶著 「傭兵見聞録」・「ビジネス戦場学」

外部リンク


  1. 転送 Template:S-start


テンプレート:S-off

 |-style="text-align:center"

|style="width:30%"|先代:
(独立) |style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 赤道ギニア共和国大統領
初代:1968 - 1979 |style="width:30%"|次代:
テオドロ・オビアン・ンゲマ

  1. 転送 Template:End