ファーザー・コンプレックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:言葉を濁さない テンプレート:出典の明記 ファーザー・コンプレックスとは、父親に対して子供が強い愛着・執着を持つ状態である。ただしこれは和製英語である。また、ファザコンと略する場合、父親に対して強い愛着・執着を持つ子供自体のことも指すことがある。
用語の起源
父親に対する感情はジークムント・フロイトやカール・グスタフ・ユングが語ったが、彼らはファーザー・コンプレックスという用語は使っていない。
初出は明らかでないがマザーコンプレックスの対義語として成立したと言われる。そのために特に男性側に父親が好きな娘というイメージで捕らえられがちであるが、近年テンプレート:いつは父親の愛情不足の成長後の補償というのが一般的である。
概論
父親と距離を置くような厳格な家庭で育った場合、厳しい父親に表面的な愛情表現をされないまま成長してしまったために、その欠落感を埋めるために父性的なものに憧れ、ファーザー・コンプレックスが形成されるとされる。
日本におけるファーザー・コンプレックス
日本の世襲政治家は、男女を問わず父の七光りでその地位を得たと見なされがちであり、これをさして「父離れしていない」と揶揄することがある。年上男性と不倫を繰り返す女性にはファーザー・コンプレックスが少なくないと言われたり、日本では特に、「父親離れしていない」「自己決断力に欠ける」娘、と言う図式で捉えられるが、男性のマザーコンプレックスに比べれば世間の目は厳しくないことが一般的である。