ピエール・ブール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Portal ピエール・ブールPierre Boulle, 1912年2月21日 - 1994年1月30日)は、フランス小説家。全名はピエール=フランソワ=マリー=ルイ・ブールPierre-François-Marie-Louis Boulle)。

プロフィール

アヴィニョンで生まれる。彼はエンジニアで、1936年から1939年まで英領マラヤにあるゴム園の監督者として働いた。

1939年に第二次世界大戦は始まるとフランス領インドシナでフランス軍に徴兵される。ナチス・ドイツがフランスを占領し、仏印の植民地政府が親独派のヴィシー政権の側に付くと、彼はシンガポールに逃れドイツとの抗戦を訴える自由フランス軍に加わっている。

その後のブールの行動については2つの異なる経歴が知られている。

  • ブールと面識があったミクール・ブルック(Micool Brooke)は別の経歴を聞かされている。ブールは自由フランス軍に加わると、ピーター・ジョン・ルールという英語の偽名で自由フランスの秘密諜報部員を務め、日本軍占領下の中国ビルマおよびフランス領インドシナに潜入し、現地の反ヴィシー政権・抗日レジスタンス運動を支援していた。1943年にブールはメコン川を筏で移動しているところを仏印のヴィシー政権軍によって捕えられ、ブールは強制労働の刑に科せられる。1944年、連合軍の勝利が真近に迫ると、サイゴンの刑務所当局はブールの脱走を手助けしたというものである。

これについてDavid Boggettは、インドシナで工作活動を行っていたブールを捕えたのは日本軍であったが、ヴィシー政権寄りの立場を示していた仏領インドシナ植民地政府と仏印に進駐していた日本軍との間の協定により、フランス人であるブールの身柄は日本軍からフランス軍に引き渡されたのであろうと推測している。1944年にサイゴンの刑務所当局がブールの脱出を手助けしたのも、駐留日本軍とフランス植民地政府との間で悪化しつつあった関係の前後関係で理解しなければならないとしている。

戦後、レジオンドヌール勲章、軍功章およびレジスタンスのメダルを受章した。戦後しばらくの間はマレーシアで農園の仕事を続けたが、その後パリに戻り、獄中日誌や小説を書き始めた。戦時中のインドシナで日本軍に捕らわれ、投獄された経験を基に書いた『戦場にかける橋』や『猿の惑星』で知られる。『戦場にかける橋』、『猿の惑星』は共に映画化され、ヒットした。

1994年1月30日、パリで死去した。

主な作品

  • 戦場にかける橋Aux sources de la rivière Kwaï, 1952年)
  • E=mc2(1957年)
  • 猿の惑星La Planète des singes, 1963年)
  • 月への挑戦(別題『カナシマ博士の月の庭園』、Le Jardin de Kanashima, 1964年)
  • 報道写真家(Le Photographe, 1967年)
  • ジャングルの耳(Oreilles de Jungle, 1972年)

参考文献

  • Lucille Frackman Becker “Pierre Boulle” (1996年)
  • David Boggett “NOTES ON THE THAI-BURMA RAILWAYPART PARTⅠ: "THE BRIDGE ON THE RIVER KWAI" -THE MOVIE

外部リンク