キャンモアスキービレッジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:スキー場 キャンモアスキービレッジ(Canmore Ski Village)は、北海道上川総合振興局管内、東川町にあるスキー場。緩斜面が多いので初心者でも安心。4人乗り高速リフト1基を備えている。旭川市旭山動物園からも近い。

概要

名前の由来は、東川町の姉妹都市であるカナダカンモア町から。岐登牛山の山麓に位置することから、かつてはキトウシ国際スキー場と名乗っていた。

西斜面のため雪が少なくオープンは近隣のスキー場より遅く、硬く締まったゲレンデなのが特徴(2008/2009シーズンは12月28日)。 旭川近郊では唯一人工降雪機を備えているが、それほど活躍していない。

2000年には旭川グリーンカントリー倶楽部(2001年に倒産)から東川振興公社に運営法人が売却される。 後に隣接する旭川グリーンカントリークラブ(現・コート旭川カントリークラブ)を買収したワカサリゾートが運営を行い、現在に至っている。 そのため旭岳ロープウェイの1日券が使用できる。

オープン時期

12月第2土曜日から3月上旬まで。以前は3月下旬まで営業していた。

アクセス

  • 路線バスが近くを通らないので、自家用車の利用となる。
  • 旭川市街から車で30分、東川市街から車で5分程度。

外部リンク