アルファ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルファ、アルファー、Alpha、Alfa、A、α
文字
- Α(α) - ギリシア文字のひとつ。
- 上記「A」を正確に伝達するための、国際的な頭文字の規則の通称。 ⇒ NATOフォネティックコード
学問
- コンピュータグラフィックスにおける透明度情報のこと。
- 動物行動学における、ある集団の中でリーダーとなる個体。
- アルファ波 - 脳波の1つ。
- アルファ粒子 - ヘリウムの原子核。
- アルファ崩壊 - 原子核の放射壊変の1つ。
- アルファ符号 - 正の整数を表す可変長符号の1つ。
- アルファ・ベータ法 - アルゴリズムの1つ。
- トリプルアルファ反応 - アルファ粒子が結合して炭素原子核に変換される核融合反応。
- アルファ澱粉 - デンプンの分子結合形態を表す通称。
- ケンタウルス座アルファ星 - ケンタウルス座で最も明るい星。
企業・組織
アルファ
- アルファ (音楽グループ) - 日本のヒップホップグループ。
- アルファ (鍵) - 神奈川県を拠点とする鍵製造企業。
- アルファ (POP) - 岡山県を拠点とする販売促進用品関連会社。
- アルファ (警備) - 愛知県を拠点とする警備・防犯関連会社。
- テンプレート:仮リンク - 1959年創業のミリタリー系アパレルメーカー。MA-1、n-3bなどを取扱う。
- アルファ (ヒートシンク) - 静岡県を拠点とするヒートシンク関連企業。
- アルファグループ - 東京都を拠点とするアウトソーシング・移動体通信関連企業。
- アルファ電子工業 - かつて存在していた日本のゲーム会社。 ⇒ エーディーケイ
- アルファ銀行 - ロシアの銀行。
- アルファ・システム - 熊本県を拠点とするゲーム関連企業。
- アルファ・ロメオ - イタリアの自動車メーカー。
- アルファレコード - かつて存在した日本のレコード会社。
- アルファスタント - 日本のスタントチーム。
- アルファボクシングジム - 日本のボクシングジム
Alpha
- Alpha (セレクトショップ) - アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスにあるメンズギアのセレクトショップ。
- THE ALPHA - 日本のロックバンド。
商品など
アルファ
- アルファ (アルバム) - エイジアのセカンド・アルバム。
- アルファ (ゲーム) - スクウェアのゲームソフト。
- アルファ (たばこ) - 日本たばこ産業から発売されているたばこ。
- アルファ (マジック:ザ・ギャザリング) - マジック:ザ・ギャザリングのカードセット。
- アルファ - Microsoft Windows用のテキストエディタソフト。
- アルファ - JR東日本がかつて保有していたジョイフルトレイン。 ⇒ シャトル・マイハマ
- アルファコンチネンタルエクスプレス - JR北海道がかつて保有していたジョイフルトレイン。
- アルファ - ヴァンゲリスの楽曲。『反射率0.39』に収録。
- アルファくん - 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブのマスコット。
Alpha
α
- α (カメラ) - ソニー(旧ミノルタ、コニカミノルタ)のカメラブランド。
- ヒュンダイ・αエンジン - 現代自動車の直列4気筒エンジンシリーズ。主な搭載車種はTB、スクープなど。
- α列車 - 日本国有鉄道が1985年3月14日国鉄ダイヤ改正で旅客利用動向を見るために設定した毎日運転の臨時列車。
その他
- アルファー - 綱島志朗の漫画『JINKI-真説-』に登場する架空の金属素材。「人工アルファー」というものも存在。
- アルファ版 - コンピュータソフトにおけるテスト用製品。
- アルファ部隊 - ロシア連邦保安庁の特殊部隊。
- 初瀬野アルファ - 芦奈野ひとし作の漫画『ヨコハマ買い出し紀行』の主人公。 ⇒ ヨコハマ買い出し紀行#登場人物
- 有葉 - AKABEiSOFT2に所属しているアダルトゲームの原画家。あるふぁと読む。