小海町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小海町(こうみまち)は、長野県の東部南佐久郡に位置する町である。 北八ヶ岳と奥秩父山塊の間に東西に広がる。
目次
地理
隣接している自治体
人口
歴史
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 北牧村・小海村が合併して発足。
- 1957年(昭和32年)4月1日 - 八千穂村の一部(東馬流)を編入。
- 1958年(昭和33年)3月25日 - 千代里の一部を八千穂村に編入。
地域
行政
- 歴代町長
- 篠原義次
- 井出利男
- 鷹野文彦
- 黒澤榮太郎
- 土橋治郎
- 黒澤榮太郎(1998年2月4日 - 2006年2月3日)
- 篠原伸男(2006年2月4日 - 2月14日)
- 小池民夫(2006年3月26日 - )
- 新井寿一(2010年3月26日~)
- 2005年11月1日に県の現地機関である県南佐久ふるさと応援ステーションが、小海町役場内に開設された。
教育
以前は町立の保育園が3つあったが、現在は1つに統合された(その他の保育園・幼稚園はない)。そのため現状では、保育園は一緒で小学校が別になり、中学校で再び一緒になるという事態が発生している。 ただし、2011年度末をもって北牧小学校と小海小学校は統合し新生・小海小学校となる予定で、これにより町内の小学校は1つとなるため、この事態は解消される見通しである。
- 小海小学校
- 北牧小学校
- 小海町北相木村南相木村中学校組合立小海中学校
- 長野県小海高等学校
交通
鉄道路線
路線バス
道路
一般国道
県道