共立女子短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 共立女子短期大学(きょうりつじょしたんきだいがく、テンプレート:Lang-en)は、東京都千代田区一ツ橋2-2-1に本部を置く日本の私立大学である。1950年に設置された。
目次
概観
大学全体
建学の精神(校訓・理念・学是)
- 共立女子短期大学の建学の精神は、『女性の社会的地位向上のための自活の能力の習得』と『自立した女性として必要な教養の習得』となっている。
教育および研究
- 共立女子短期大学における教育
- 生活科学科:「環境情報デザイン論」・「メディア社会論」・「ウェブデザイン論」など主に生活者を取り巻く「環境」と「情報」について学ぶ生活環境情報コース、「アパレルデザイン実習」・「手芸実習」・「インテリア設計演習」やなどファッションや生活における芸術を重点的に学ぶ生活アートコース、「食物学」・「食品衛生学」・「調理学実習」・「フードスペシャリスト論」など食物関連科目を主に学ぶ食・健康コースが設置されている。修業年限は昼間部2年制。
- 文科:日本語・日本文学コース、英語・英米文学コース、心理学コースが設置されている。
- 看護学科:実践力を重視した看護教育がモットーとされている。近隣の三井記念病院や根岸病院での看護実習、当短大の併設である共立大日坂幼稚園での「小児看護学実習」も行われている。ほか、オーストラリアでの海外研修も実施されている。
学風および特色
- 共立女子短期大学は、開学より既存の四年制大学に併設されている関係上、両者との交流が深い。
沿革
- 別科
- 1973年 共立女子短期大学と改称。
- 1989年 家政科を生活科学科に改称。
- 1994年 文科の各名称を変更。別科を廃止。
- 国語専攻→日本語・日本文学専攻
- 英語専攻→英語・英米文学専攻
- 2004年 三井記念病院高等看護学院を統合して看護学科を増設。
- 2013年 共立女子大学に看護学部設置のため、看護学科の学生募集を停止
基礎データ
所在地
- 東京都千代田区2-2-1
交通アクセス
象徴
- 共立女子短期大学のカレッジマークは大学と同様、桜をイメージしている。
教育および研究
組織
学科
- 生活科学科
- 文科:日本語・日本文学コース、英語・英米文学コース、心理学コースが設置されている。
- 看護学科:
学科の変遷
別科
取得資格について
- 看護学科では、看護師国会試験受験資格が得られる。
- かつては、中学校教諭免許状の課程も設置されていた。教科目は以下の通り[4]。
- 国語:文科国語専攻第一部・第二部
- 英語:文科英語専攻第一部・第二部
- 家庭:生活科学科(旧・家政科含む)
別科
- かつては存在したが、現在は、廃止されている。
専攻科
- なし
附属機関
- 総合文化研究所
学生生活
部活動・クラブ活動・サークル活動
- 共立女子短期大学のクラブ活動:文化系・体育系とも四大生と合同で活動している。
学園祭
- 共立女子短期大学の学園祭は「共立祭」と呼ばれ、四大生と合同で行われている。
大学関係者と組織
大学関係者一覧
大学関係者
- 鳩山薫:初代学長
- 入江和生:現学長
出身者
施設
キャンパス内
- 短大独自のキャンパスはなく、基本的には全て大学と共同使用となっている。本館・1号館・2号館・3号館・4号館・5号館・6号館・共立講堂などがある。
対外関係
他大学との協定
アメリカ
イギリス
スイス
フランス
系列校
卒業後の進路について
就職について
- 文科
- 日本語・日本文学専攻I部・II部:ぎょうせい・大塚商会・東京電力・三菱東京UFJ銀行・東京海上日動火災保険・村田製作所・豊通食料・日本電気・日本電信電話・東京電力・イプサ・近鉄百貨店・住友不動産販売・帝都高速度交通営団など一般企業への就職者が多い傾向にある。ほか、東京都庁や野田市役所、国家公務員・衆議院事務局など官公庁に就職している人もいる[6]。
- 英語・英米文学専攻I部・II部:日本航空・東レ・日本生命保険・東日本旅客鉄道・ジェイティービー・キヤノン・ソニー・プリンスホテル・三越・森永乳業・オンワード樫山・日本ビクター・日本通運・日本出版販売・住宅金融支援機構など一般企業への就職者が多い傾向にある[6]。
- 生活科学科:味の素・伊勢丹・三越・丸井・京王百貨店・キャピトル東急ホテル・全日空商事・東洋建設・銭高組・三井不動産住宅サービス・キリンビバリッジ・明治製菓・明治乳業・ハウス食品・菱食・三菱レイヨン・日本クラビス・ピーアンドエム・ワコール・トヨタ自動車・石川島播磨重工業・コニカミノルタ・旭硝子・パラマウントベッド・住友金属工業・三菱重工業・日本テレコム・みずほ銀行・三井住友海上火災保険など一般企業への就職者が多い傾向にある[6]。
- 看護学科:三井記念病院・虎の門病院・慶應義塾大学病院・順天堂大学医学部附属浦安病院・横浜市立大学附属市民総合医療センター・日本大学医学部附属板橋病院・東海大学医学部付属病院・東京女子医科大学病院・東京医科大学八王子医療センター・東京警察病院など医療機関に就職している人が多い傾向にある[7]。
編入学・進学実績
- 系列の共立女子大学以外では以下の実績がある。
- 文科
- 生活科学科:埼玉大学・杏林大学・女子栄養大学・中央大学・文化女子大学ほか[6][7]。
- 看護学科:筑波大学・千葉大学・宮崎大学・山形県立保健医療大学・自治医科大学・埼玉医科大学短期大学専攻科ほか[7]。
関連項目
参考文献
- 『全国学校総覧』昭和30年度版~
- 『短期大学一覧』1950年度版~1979年度版
- 『全国短期大学一覧』1980年度版~1985年度版
- 『日本の私立短期大学』(日本私立短期大学協会発行:1980年)**頁
- 『進学年鑑』(『私大コース』シリーズ別冊)
- 『全国短期大学高等専門学校一覧』(財団法人文教協会)昭和49年度版~
- 『短大蛍雪』(全国短大&専修・各種学校受験年鑑シリーズ。旺文社)
- 『全国短期大学受験要覧』(廣潤社)1970年度版~1996年度版
- 『全国短期大学案内』(教学社)発行初年度版~
- 『全国短期大学受験案内』(晶文社)昭和40年度版~
- 『全国短期大学案内』(梧桐書院)1971年度用~
- 『共立女子大学 共立女子短期大学』:入学案内小冊子
公式サイト
脚注
この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。