久寿川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:混同 テンプレート:駅情報

久寿川駅(くすがわえき)は、兵庫県西宮市今津曙町にある、阪神電気鉄道本線。駅番号はHS 15

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。改札口は1か所のみで、神戸寄りの地下に設けられている。南北双方から改札フロアに入ることができる。

のりば
ホーム 路線 方向 行先
1 テンプレート:Color本線 上り 尼崎大阪(梅田)難波奈良方面
2 テンプレート:Color本線 下り 神戸(三宮)明石姫路方面

実際には構内にのりば番号表記はないが、公式サイトの構内図では上りホームが1番のりば、下りホームが2番のりばとされている。ホーム有効長は5両編成分で4両編成の普通のみ停車する。

2014年3月28日より、エレベーター(改札外⇔改札口との共用)と多機能トイレ(下りホームのみ)が新たに設置され運用を開始[1]

テンプレート:駅配線図

利用状況

2005年度の1日の乗降客数は3,426人と、阪神本線内では住吉駅に次いで少ない数字となっている。

駅周辺

名神高速道路西宮インターチェンジが近くにある。駅の三宮側では阪神本線の線路をはさんで上には名神高速道路の高架が直交して通り、下には今津東線(兵庫県道343号今津港津門大箇線)が通っている。

なお、甲子園駅 - 西宮市境の阪神本線について連続立体交差工事(高架化)が実施されたが、久寿川駅周辺については上を名神高速道路の高架が横切っているために高架化が不可能で、代わりにそれまで踏切だった今津東線を地下化することで道路との立体交差を完了させた。このため、この区間の阪神本線は今津駅を出ると急勾配で久寿川駅まで下り、そして先ほどよりは緩い勾配で甲子園駅に至るという、高低差の激しい線形となっている[2]。さらに、その先の鳴尾駅は2011年時点では地上駅であり、甲子園駅からは下り勾配に転じる。

隣の今津駅も同じ曙町である。

歴史

ファイル:Hankyu Imazu line runs recklessly to Kusugawa.jpg
暴走した阪急電車が久寿川駅のホームに衝突(1949年12月13日)

隣の駅

阪神電気鉄道
本線
テンプレート:Colorテンプレート:Color直通特急・テンプレート:Color特急・テンプレート:Color区間特急・テンプレート:Color快速急行・テンプレート:Color急行
通過
テンプレート:Color普通
甲子園駅 (HS 14) - 久寿川駅 (HS 15) - 今津駅 (HS 16)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navbox
  1. テンプレート:PDFlink - 阪神電気鉄道
  2. 駅西側に近畿自動車道大阪中央環状線の高架(跨線橋)が横切る京阪門真市駅と同じ。