塚山駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
塚山駅(つかやまえき)は、新潟県長岡市西谷にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である。
駅構造
単式ホーム2面2線を持つ地上駅。両ホームは跨線橋によって連絡している。2番線は現在、保守用車両専用となっている。本線との分岐器は乗越し分岐器となっている他、架線も撤去されており、旅客列車の発着はない。尚、当駅は運行上の信号取扱駅となっている。また駅北側には保守用車両用の側線と車庫が設けられている。
ジェイアール新潟ビジネスが駅業務を受託する業務委託駅である。1番線に面する駅舎には切符売場(POS端末)、自動券売機の他、自動販売機、トイレなどがある。なおみどりの窓口は設置されていない。
2008年10月現在、定期列車で停車するのは普通列車のみ。かつては定期の快速列車や臨時快速「よねやま」も停車していた。現在も毎年海水浴のシーズンに運転される臨時快速「マリンブルーくじらなみ号」なども停車するが、新井 - 新潟間を運行する快速「くびき野」は全列車通過となっている。
のりば
(北側から)
1 | テンプレート:Color信越本線(下り) | 長岡・新潟方面 |
3 | テンプレート:Color信越本線(上り) | 柏崎・直江津方面 |
利用状況
2013年度の1日平均乗車人員は233人である。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人員 |
2000 | 306 |
2001 | 318 |
2002 | 323 |
2003 | 305 |
2004 | 272 |
2005 | 268 |
2006 | 249 |
2007 | 249 |
2008 | 271 |
2009 | 253 |
2010 | 237 |
2011 | 224 |
2012 | 234 |
2013 | 233 |
駅周辺
駅周辺は塚山地区の集落。スポーツ用品メーカーの工場がある他、観光地も点在する。また、ホタルの生息地も周辺に数箇所あり、夏季には「越路ほたるまつり」が行われる。
バス路線
越後交通の路線バスと長岡市越路地域循環バスが駅前から発着している。信越本線から同市小国地域方面へはこの駅が最寄り駅となる。
- 塚山駅前バス停
- 川東経由 小国車庫前 行
- 川西経由 小国車庫前 行(土曜・休日は3本減便)
- 長岡駅大手口 行(土曜・休日は3本減便)
- 長岡市越路地域循環バス「雪ぼたる号」(日曜・祝日は全面運休)
歴史
- 1898年(明治31年)12月27日 - 北越鉄道の駅として開業
- 1907年(明治40年)8月1日 - 鉄道国有法に伴い、国鉄の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
- 2004年(平成16年)10月23日 - 新潟県中越地震により駅舎が損壊。老朽化していたこともあり、全面建て替えへ。
- 2005年(平成17年)12月6日 - 新駅舎の使用を開始。
隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- テンプレート:Color信越本線
- テンプレート:Color快速「くびき野」・テンプレート:Color快速「らくらくトレイン信越・おはよう信越」
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color快速「くびき野」・テンプレート:Color快速「らくらくトレイン信越・おはよう信越」