矢場町駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年11月12日 (火) 18:49時点におけるるなあるてみす (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

テンプレート:UKrail-header2テンプレート:BS-tableテンプレート:BS-colspan栄駅テンプレート:BS2textテンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS-colspan上前津駅

|}

矢場町駅(やばちょうえき)は、愛知県名古屋市中区三丁目にある、名古屋市営地下鉄名城線である。駅番号はM04

栄地区南部の最寄り駅である。松坂屋名古屋店(旧称・本店)や名古屋パルコとは地下道で直結しており、松坂屋前とも表記されている。

駅構造

相対式2面2線のホームをもつ地下駅。改札口は2ヶ所。エレベーターは各ホームと南改札口を連絡するものと、コンコースと3番出入口を連絡するものがそれぞれ設置されている。改札外のものは光の広場のエレベーターと松坂屋南館のエレベーターがあり、前者は6:30~23:00の間のみ利用可能。後者は終日利用できるが、始発~10:00と22:30~終電、および松坂屋の定休日はインターホンによる対応となる。

のりば
1 テンプレート:Color名城線(左回り) 金山新瑞橋・(テンプレート:Color名港線直通)名古屋港方面
2 テンプレート:Color名城線(右回り) 大曽根方面

駅周辺

周辺は隣の栄駅・上前津駅から続く名古屋の中心繁華街である。

矢場町の名はその由来を江戸時代にまで遡る歴史的な地名だが、戦後の区画整理などにより住居表示においては現存しない。但し、南大津通と若宮大通との交差点名として残っており、矢場とんの店名の由来になるなど、地域名として広く通称されている。

路線バス

この他に、白川通大津バス停やランの館バス停なども駅近くにある。

利用状況

テンプレート:要出典範囲、名城線の駅の中では栄・金山に次いで利用客が多い。また、テンプレート:要出典範囲、他線とまったく接続していない名古屋市営地下鉄の駅としては最多である。

名古屋市統計年鑑によると、当駅の一日平均乗車人員は以下の通り推移している。名古屋市営地下鉄全駅では87駅中6位である(名古屋・栄・金山・伏見・藤が丘に次ぐ)。

  • 2004年度 : 28,223人
  • 2005年度 : 27,308人
  • 2006年度 : 27,452人
  • 2007年度 : 27,214人
  • 2008年度 : 26,622人
  • 2009年度 : 25,818人
  • 2010年度 : 25,280人
  • 2011年度 : 27,139人

歴史

計画当初は当駅設置の予定はなかったが、1963年9月の金山 - 栄間建設開始後の1964年5月に追加設置されることが決まった[1]

隣の駅

名古屋市営地下鉄
テンプレート:Color名城線
上前津駅 (M03) - 矢場町駅 (M04) - 栄駅 (M05)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox
  1. 名古屋市広報紙「広報なごや」185号(1963年9月)、195号(1964年6月)