SNKプレイモア
テンプレート:Infobox 株式会社SNKプレイモア(エスエヌケイプレイモア)は、大阪府吹田市に本社のあるゲーム会社である。倒産したSNKの知的財産権を取得した、いわば同社の後継会社であり、『ザ・キング・オブ・ファイターズ』(以下KOF)などのシリーズの対戦型格闘ゲームなどを制作・販売している。
目次
概要
設立当初
2001年(平成13年)8月1日、株式会社プレイモアとして設立。元は旧SNKの系列会社だった。当初は版権管理業務を行う法務関係専門の企業であり、旧SNKを前身会社とするのは誤りである。同年10月30日の旧SNK破産時の入札で、同社の知的財産権を落札した。2003年(平成15年)7月、株式会社SNKプレイモアに商号変更した。テンプレート:Main
設立から約5年間は、ゲーム関連の開発・販売等を日本や韓国のメーカーに外注していた。同じグループ会社だったブレッツァソフト、サン・アミューズメント、ノイズファクトリーの3社が主にゲーム開発や販売を担っており、一部のゲームでは、『森田将棋』の開発で知られる悠紀エンタープライズが開発を担っていた。なお、ブレッツァソフトは後にサン・アミューズメントに吸収合併、サン・アミューズメントはSNKネオジオになった後、SNKプレイモアに吸収合併された。ノイズファクトリーは後にSNKグループから脱退している。
一時期開発に係わっていたイオリスとメガ・エンタープライズは、どちらかというと金銭面でのスポンサーと言える。なお、イオリスがスポンサーだったのは2002年度末までである。また、メガ・エンタープライズは、2009年現在もSNKプレイモアと提携しているらしく、韓国向けのSNKプレイモア製品はメガ・エンタープライズが設立したSNKネオジオ韓国(SNK NEOGEO KOREA)が販売・サポートを行っていると推測される[1]。2009年現在、SNKネオジオ韓国は、SNKプレイモアのグループ会社であるSNKプレイモア香港のソウル支社となっている。
ネオジオ終了後のプラットフォーム
旧SNKから引き継いだ業務・民生向け共通プラットフォーム「ネオジオ」は既に開発から10年以上を経ており、いわゆる「枯れた技術」となった基本構造は解析され尽くしていた。海賊版対策やエミュレータ技術者との競争の前に様々な問題が噴出したため、2004年(平成16年)、社名変更直後のSNKプレイモアはネオジオシステムの終了を宣言する。テンプレート:Main
SNKプレイモアはネオジオに代わる業務向けプラットフォームとして一度はサミーがセガのドリームキャストを基に開発した「アトミスウェイブ」を採用する。その後、サン・アミューズメント改めSNKネオジオを吸収合併したことで、ようやく単独での販売・開発へとこぎつけた。しかし、その直後にセガとサミーは経営統合しセガサミーホールディングスが誕生する。サミーはパチンコ機事業に専念することになり、同社の業務・家庭用ゲーム事業はセガに一本化される。テンプレート:Main
この頃のセガ業務用ゲーム基板はアーキテクチャがほぼ同一のNAOMIが全盛でATOMISWAVE事業は縮小していたこともあり、2006年(平成18年)、『メタルスラッグ6』を最後にSNKプレイモアはATOMISWAVEプラットフォームでの開発を取りやめた。以後のゲームはやはり旧SNK時代から関係の深かったタイトーのWindowsベースプラットフォーム「Type X2」で開発・販売されることになった。テンプレート:Mainテンプレート:See also
事業の多様化へ
格闘ゲーム中心のスタンスは旧SNKと変わらないものの、業務用以外の開発に関してはシミュレーションやRPGなど、さまざまなジャンルの多様化を目指している。近年では市場の流れにあわせてか、萌えを意識したゲームも開発されている。 ゲームアプリの開発、サイトの運営を始めとした携帯向けコンテンツの事業にも参入している。しかし各携帯電話会社による配信の制限に関する事情などが異なっているため、全ての機種の携帯電話で同じサービスを提供することは困難となっている。実際に各会社のインターネットサービス(iモードやEZwebなど)に対応したバージョンによっては、1年以上も更新が行われていないこともある。また、パチスロ機の開発・販売も行っており、参入第1弾となる『メタルスラッグ』から始まり、「KOF」(4号機版はゲームセンター専用機で、ホールに設置されたのは5号機版)や『餓狼伝説』など、同社のゲームタイトルをモチーフとしたものに加えて、完全オリジナルの機種もリリースしている。
- 2012年(平成24年)には、携帯ゲーム機『NEOGEO X』にライセンス提供した[2]。
- 2013年10月には、ライセンス契約先による契約外商品(無許諾商品)の販売等を理由に上記ライセンス契約を解除した[3]。
なお、当該ライセンス契約先は、2011年にも無許諾商品を販売したとして他社に訴えられている[4][5]。
沿革
- 2001年8月 - 資本金1,000万円で株式会社プレイモア設立。当時の所在地は大阪府吹田市南金田1丁目14番7号。
- 2001年10月 - 株式会社エス・エヌ・ケイの知的財産所有権一括譲渡を大阪地方裁判所から許可され取得。
- 2001年11月 - 本社を大阪府吹田市豊津町15番11号に移転。
- 2002年2月 - ドリームキャスト用ソフトのライセンス開発、販売を開始。
- 2002年3月 - プレイステーション用ソフトのライセンス開発、販売を開始。
- 2002年4月 - 伊丹工場を兵庫県伊丹市森本5丁目70番地に開設。
- 2002年5月 - ゲームボーイアドバンス用ソフトのライセンス開発を開始。
- 2002年7月 - 社団法人日本遊技関連事業協会加盟。
- 2002年9月 - 東京支店を東京都千代田区外神田2丁目5番15号外神田Kビル6Fに開設。
- 2003年2月 - 本社を大阪府吹田市豊津町14番12号に移転(旧SNK時代の本社社屋を再使用)。
- 2003年7月 - 社名を「株式会社プレイモア」から「株式会社SNKプレイモア」に変更。
- 2004年11月 - 株式会社SNKネオジオを吸収合併。
- 2005年5月 - 株式会社ネオジオ(資本金1,000万円、出資比率100%)を設立。
- 2005年11月 - 株式会社エヌ・シー・ソフトと業務提携に向けた合意書を締結。
- 2006年9月 - ニンテンドーDSへの参入を発表。
- 2007年2月 - 4億円でアルゼとの和解が成立。
- 2007年9月 - Wiiのゲームデータ通信販売サービス「バーチャルコンソール」におけるネオジオのデータ配信開始(D4エンタープライズにライセンス提供)。
- 2009年6月 - 本社を大阪府吹田市江坂町1丁目16番17号へ移転。
- 2012年 - 携帯ゲーム機『NEOGEO X』にライセンス提供。
- 2013年10月 - ライセンス契約先による契約外商品(無許諾商品)の販売等を理由にNEOGEO Xのライセンス契約を解除した。
- 2014年5月 - スクウェア・エニックス(以下SQEX)が刊行する「月刊ビッグガンガン」連載中の漫画『ハイスコアガール』(押切蓮介作)にて同社の著作物の無断で使用されていることを理由に、SQEX社に対し刑事告訴[6]。
アルゼとの軋轢
旧SNK破産の際に行われた入札では、一時同社を子会社化していたパチスロメーカーのアルゼ(現:ユニバーサルエンターテインメント)も参加していたが、SNKの知的財産権を落札したのはプレイモアだった。
しかし、この入札以降もアルゼは『アルゼ王国シリーズ』等において断わり無く旧SNKのキャラクターを登場させたり、また、同社の商標を用いたりなどの権利侵害行為を続けたことにより、SNKプレイモアは2002年2月28日から4月9日までに3回、さらに、8月と10月にも1件ずつ計5件の訴訟を起こす。この5件には、SNK時代の2001年に『サムライスピリッツ』および『クレイジーレーサー』の著作権使用料を踏み倒されたことも含まれる。この5つの訴訟を、その請求額から「62+70億裁判」と呼ぶこともある。この訴訟などの経緯を双方の視点から述べた『アルゼ王国の闇 巨大アミューズメント業界の裏側』(ISBN 4-8463-0498-1)のシリーズ(鹿砦社発行)がある。なお、2004年1月15日の中間判決は、SNKプレイモアの5件全ての主張を認める。
この1事件については2007年1月末に4億円で和解が成立しているものの、SNKのゲーム『メタルスラッグ』を原作とした、SNKプレイモアとしてのパチスロ第1号機『メタルスラッグ』の発売にタイミングを合わせた製造販売差し止め申し立てや、SNKプレイモアに対する知的財産権の偽計競争入札妨害訴訟など、この2社の軋轢は2010年現在もなお続いている。なお、この2件もまたSNKプレイモア勝訴の一審判決が出ている。
一方でSNKプレイモアも前述の『アルゼ王国の闇』を大量に買取、パチスロ販売店などに配布していた可能性があるとして名誉毀損の疑いで家宅捜索を受ける[7]。
ファンとの交流
ファンとの交流がたびたび行われることが多く、年末には代表作の『ザ・キング・オブ・ファイターズ』のファンを中心とした集い「KOF忘年会」というのが開かれていた事もある。
また、ファンの個人サイトなどとのコラボレーションも行われることがある。「墓標」というサイトのコーナー「美形会議」が、『KOF完全読本』の付属CDに収録された。その他にも、東京ゲームショウで、SNKキャラクターのアテナをメインに取り扱う個人サイト「ATEHNA COSTUME CONTEST WEB」とコラボレーションしている。
譲渡などで引き継がれている他社の版権
ほとんどが、主に旧SNKと提携し、ネオジオによく関わっていたメーカーである。
- ADK(旧社名:アルファ電子(英名:ALPHA DENSHI))
- 代表作は、『ワールドヒーローズ』(シリーズ内全て)、『ティンクルスタースプライツ』(初代のみ)、『痛快GANGAN行進曲』、『ニンジャコマンドー』、『ニンジャコンバット』、『クロスソード』(シリーズ内全て)など。
- ネオジオの基になったハードウェアを開発した会社である。
- SNK倒産のおよそ2年後の2003年頃に倒産。その後、ADKの版権は旧SNK時代からネオジオ作品の販売を担っていた現在のSNKプレイモアに引き継がれている。ネオジオの歴史上、旧SNKとの関係が深かったためか、現在のSNKプレイモアの一部のゲーム作品では、SNKプレイモアが引き継いだ他社のゲームのキャラの中でもADKのゲームキャラが多く登場する。
- ナスカ(英名:NAZCA)
- 代表作は、『メタルスラッグ』(初代のみ)、『ビッグトーナメントゴルフ』など。
- 元々は、アイレムを退社した開発スタッフの一部により設立されたゲームメーカーで、後に旧SNKの子会社となるが、1996年に同社に吸収合併された。後に「2Dアクションシューティング」というジャンルとして名作ともなる『メタルスラッグ』が、ナスカがSNKに吸収合併された後にシリーズ化されることになった
- 夢工房(英名:YUMEKOBO、旧社名:エイコム(英名:AICOM))
- 代表作は、『パルスター』、『ブレイジングスター』など。
- 元々はサミー工業の子会社、日本エイコム株式会社として1990年に設立。1992年には、サミー工業に吸収合併されていた間に、同社が12年ぶりにリリースしたシューティングゲーム『ビューポイント』の開発を担った。その後「エイコム」として独立し、同社名時の代表的な作品として知られるシューティングゲーム『パルスター』をリリースした。1996年に旧SNKとタカラ(現:タカラトミー)の出資により「夢工房」に社名を変更した後、旧SNKの子会社となり、同社から『ザ・キング・オブ・ファイターズ京』や『原始島2』、ネオジオポケット向けの各作品などの開発を委託されることが多くなる。その後、旧SNKの再建に関する子会社整理の一環として会社は解散した[8]。
- ザウルス(英名:SAURUS)
- 代表作は、『神凰拳』、『ショックトルーパーズ』(シリーズ内全て)など。
- 『龍虎の拳2』、『ワールドヒーローズ2』など、旧SNKがネオジオ向けに製作した作品のスーパーファミコンなどの家庭用ゲーム機向けへの移植を手がけた。一方で、自社で企画・開発した作品が極端に少ないようである。
パチスロ機種一覧
機種名 | 発売年月 | 備考 |
---|---|---|
メタルスラッグ | 2004年2月 | 初参入機種、4号機 |
ドラゴンギャル | 2004年11月 | 4号機 |
超お父さん | 2006年4月 | 初の5号機 |
ザ・キング・オブ・ファイターズ | 2006年5月 | |
花盛 | 2006年7月 | |
球児 | 2006年9月 | |
餓狼伝説 | 2006年12月 | 新筐体導入 |
ジャンジャン年中猛特訓 | 2007年1月 | |
スカイラブ | 2007年2月 | |
スーパーボム | 2007年4月 | |
ザ・キング・オブ・ファイターズ2 | 2007年6月 | |
サムライスピリッツ外伝チャムチャム | 2007年7月 | |
ドキドキあかずきん | 2007年7月 | |
シスタークエスト | 2007年9月 | |
マッドジー | 2007年10月 | |
超お父さん2 | 2007年11月 | |
餓狼伝説スペシャル | 2008年1月 | |
256(ジゴロ) | 2008年3月 | |
神たま | 2008年5月 | |
ジャンジャンカーニバル | 2008年7月 | |
マキシマムインパクト | 2009年1月 | |
スカイラブ2〜再会の空〜 | 2009年4月 | |
七色未来 | 2009年7月 | |
神たま〜ARTやで!全員集合〜 | 2009年8月 | |
球児2 | 2009年10月 | |
爆走列島 | 2009年12月 | |
アフロのモンチ | 2010年2月 | |
メタルスラッグSV-001 | 2010年6月 | |
アリカの華麗なる空中ブランコ | 2010年6月 | ダイナム専用機種 |
幕末浪漫 月華の剣士外伝〜あかりと七つの妖珠〜 | 2010年7月 | |
極お父さん〜舞い降りた天使???〜 | 2010年9月 | |
シスタークエスト2〜魔剣の騎士と白銀の巫女〜 | 2011年1月 | |
VIPいただきプロジェクト | 2011年3月 | ダイナム専用機種 |
神たま2〜あっぱれ超みこし祭〜 | 2011年4月 | |
ドラゴンギャル〜ルーと伝説の黄金龍〜 | 2011年5月 | |
スカイラブ3 | 2011年6月 | |
サムライスピリッツ鬼 | 2011年10月 | |
ハイパー娘 | 2011年12月 | |
シスタークエスト3〜黄金の大地と東の勇者〜 | 2012年3月 | |
スカイラブ4 | 2012年5月 | |
餓狼伝説☆双撃 | 2012年7月 | |
KOF3 | 2012年10月 | |
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- | 2013年1月 | 初の他社版権タイアップ機 |
メタルスラッグ3 | 2013年2月 | |
龍虎の拳 | 2013年5月 | |
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 | 2013年7月 | |
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 | 2013年10月 | |
サムライスピリッツ〜剣豪八番勝負〜 | 2014年4月 | |
餓狼伝説PREMIUM | 2014年6月 |