645年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月15日 (金) 18:37時点における
いいすく
(
トーク
)
による版
(
→
死去
)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:
案内
、
検索
テンプレート:年代ナビ
テンプレート:Year-definition
目次
1
他の紀年法
2
できごと
3
誕生
4
死去
他の紀年法
干支
:
乙巳
日本
皇極天皇
5年、
大化
元年
皇紀
1305年
中国
唐
:
貞観
19年
朝鮮
新羅
:
仁平
12年
ベトナム
:
仏滅紀元
:
ユダヤ暦
:
できごと
大化の改新
7月10日
(
皇極天皇
5年
6月12日
) -
中大兄皇子
らが
蘇我入鹿
を宮中で
暗殺
(
乙巳の変
)
7月11日
(同
6月13日
) -
蘇我蝦夷
が自殺し、
蘇我氏
滅亡
7月12日
(同
6月14日
) -
皇極天皇
が退位し、
孝徳天皇
が即位
7月17日
(同
6月19日
) -
日本
で初めての
年号
を「
大化
」と定める
8月
- 東国に
国司
を任命。
戸籍
の作成、
鐘匱の制
・
男女良賤の法
を制定
10月7日
(大化元年
9月12日
) -
古人大兄皇子
を征討。人口調査を実施
12月
-
難波長柄豊碕宮
に遷都
玄奘三蔵
、
西域
より、
唐
の都
長安
に帰朝する
唐の
道宣
、『
続高僧伝
』を撰述。
孝徳天皇は難波に遷都(難波長柄豊崎宮)
誕生
月日不明 -
持統天皇
、第41代
天皇
(+
703年
)
死去
7月10日
(皇極天皇5年
6月12日
) -
蘇我入鹿
、
大和朝廷
の
大臣
、蘇我蝦夷の子(生年不詳)
7月11日
(皇極天皇5年
6月13日
) -
蘇我蝦夷
、大和朝廷の大臣(*
586年
?)
10月7日
(大化元年
9月12日
) -
古人大兄皇子
、
飛鳥時代
の
皇族
、
舒明天皇
の第一皇子(生年不詳)
月日不明 -
道綽
、
唐代
中国浄土教
の僧(*
562年
)
カテゴリ
:
645年
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報