アズナス
アズナス(asnas)は、阪急阪神ホールディングス傘下のエキ・リテール・サービス阪急阪神が展開するコンビニエンスストアである。
目次
歴史・概要
1995年(平成7年)4月20日に阪急電鉄十三駅に日本初の駅のホーム上にあるコンビニエンスストアとして1号店を開店したのが始まりである[1]。
阪急電鉄の駅内や駅前を中心に出店して1997年(平成9年)1月時点で9店舗中3店舗が1日平均100万円を超える売上を上げるなど電車の乗降客の利用が見込める駅でのコンビニエンスストアの強さを発揮した[2]。
2001年(平成13年)に通常のコンビニエンスストアタイプのアズナスの他に駅の売店に近い小型店タイプのアズナスエクスプレス(asnas exp)を展開し始め、2009年(平成21年)4月1日時点で62店舗のうちアズナスエクスプレスが26店舗を占めるまで店舗数を増やしている[3]
2007年(平成19年)3月から三井住友カードやNTTドコモ関西と協力して電子マネーのiDを導入して店頭での支払い方法の多様化を図った[4]。
2008年(平成20年)4月1日に阪神電気鉄道の100%出資子会社である阪神ステーションネットから運営を受託してアズナスと一体的な運営を行って来たコンビニエンスストアアンスリー[3]の全8店舗を2009年(平成21年)4月1日には阪神ステーションネットの関係する全従業員16人と共に引継いでアズナスに転換し[5]、阪神電気鉄道の駅構内などにも店舗を展開するようになった。
2010年(平成22年)4月19日に阪神西梅田店へ発光ダイオード(LED)照明116台を導入して環境配慮型の新店舗に改装した[6]ほか、大阪市内の中小企業支援の一環として大阪産業創造館と大阪市が開催した「『おいしく元気に疲労回復!』レシピ開発プロジェクト」に応募してきたレシピを元にした弁当やおにぎりを2011年(平成23年)11月29日から販売する[7]など新たな展開も始めている。
同じ阪急電鉄子会社の総菜製造販売会社いいなダイニングの寿司などを販売している[8]ほか、2011年(平成23年)11月に阪急電鉄や阪神電気鉄道の駅名標デザインの携帯クリーナー付き飲料水を発売したり[9]、2012年(平成24年)2月7日からグループの阪急阪神レストランズが阪急電鉄沿線で運営する「阪急そば」を再現したカップ麺や同そば店の人気メニュー「天たま丼」を発売したり[10]、同月から阪急電車や阪急梅田駅をあしらったハローキティのご当地バージョンを発売したほか、同年5月15日から阪神電気鉄道が自社の線路の高架下に設置した植物工場の阪神野菜栽培所で無農薬のグリーンリーフレタスを使ったサラダを発売して[11]健康志向の女性に人気を博す[12]など阪急阪神グループとしての強みを生かしたオリジナル商品を展開している。
名前の由来
英語の「as soon as[13]」から来ている[3]。1995年(平成7年)4月20日に阪急十三駅の2号線と3号線に挟まれたホームに1号店がオープンした際、その位置ゆえに、乗り継ぐ電車を待つ間のわずかな時間でも買い物ができるという意味で名づけられた。
現在では「asnas」と表記されているが、2003年頃までは、「ASsooNAS」と、「as soon as」の意味であることが分かるロゴになっていた(その当時から読み方は「アズナス」であった)。
備考
- スルッとKANSAIが発行するICカードPiTaPaを使用した支払いも可能である(PiTaPa機能のないクレジットカードでの支払いはできない)。
- グランフロント大阪店ではグランフロント大阪ショップ&レストランのポイントカード「OSAMPO CARD」によるポイントサービスが利用できる。
- 営業時間は24時間営業ではなく、店舗によって異なるが、大体朝の7時から夜の11時である。
- 2007年(平成19年)3月より、京阪・南海・近鉄との5社共同事業として電気ガス料金等の収納代行サービスを開始した。
現在営業中の店舗
アズナス
- 梅田・十三エリア
- 梅田2階店
- 梅田3階店
- 新阪急ホテル前店
- 茶屋町口店
- 梅田阪急ビル店
- 十三店
- 神戸線エリア
- 園田店
- 伊丹店
- 塚口店
- 西宮北口店
- 夙川店
- 六甲店
- 王子公園店
- 三宮店
- 逆瀬川店
- 宝塚線エリア
- 三国店
- 曽根店
- 岡町店
- 豊中店
- 石橋店
- 箕面店
- 川西能勢口店
- 京都線エリア
- 上新庄店
- 南茨木店
- 茨木店
- 長岡天神店
- 千里山店
- 山田店
- 阪神本線エリア
- 梅田東口店
- 西梅田店
- 野田店
- 千船店
- 尼崎店
- 甲子園東口店
- 甲子園西口店
- 西宮店
- 阪神御影店
アズナスエクスプレス
- 梅田・十三エリア
- 阪急三番街店
- 梅田1階店
- 神戸線エリア
- 武庫之荘店
- 西宮北口店
- 岡本店
- 小林店
- 仁川店
- 宝塚線エリア
- 三国店
- 蛍池店
- 池田店
- 川西能勢口東口店
- 川西能勢口西口店
- 山本店
- 宝塚店
- 京都線エリア
- 茨木市店
- 高槻市店
- 上牧店
- 東向日店
- 洛西口店
- 桂店
- 四条大宮店
- 南千里店
- 山田店
- 北大阪急行線エリア
- 千里中央店
- 阪神本線エリア
- 梅田西改札内店
- 姫島店
- 阪神三宮東口店
過去に営業していた店舗
アズナス
- 旧・山田店 - 阪急山田駅前のバスロータリーの北側に営業していたが、駅前の再開発を前に閉店。その後、駅舎改築の完成とともに新店舗が開業。
- 梅田店 - 現・ブックファースト梅田2階店あたり(阪急三番街南館、JR大阪駅連絡通路)で営業
- 阪急宝塚山手台店(2004年2月27日開店、2010年5月21日をもって閉店[15])
- グランフロント大阪店(2014年5月11日をもって閉店)
その他
- 「ASsooNAS」当時のアズナスには独自のキャラクターがあり、キャラクターの名前も公募され「テキパクン」という名前になったが、ロゴが「ASsooNAS」から「asnas」に変更されたときに、一旦消滅した。しかし公式ページでは現在でも紹介されており、最近はリーフレットなどで復活している模様である。
- 通常公表されていないが、ショッピングモール「西宮ガーデンズ」のバックスペースには、施設従業員専用の「アズナスエクスプレス西宮ガーデンズ店」が存在する。
脚注
関連項目
- アンスリー(京阪電気鉄道・南海電気鉄道の駅にあるコンビニエンスストア)
- K PLAT(ampmとの提携後、近鉄が展開したコンビニ型売店。2013年よりファミリーマート(愛称:「近鉄エキファミ」)に転換)
- ハートイン・デイリーイン(西日本旅客鉄道の子会社が運営するコンビニエンスストア)
- フレンズショップ(山陽電気鉄道の駅構内売店)
外部リンク
テンプレート:阪急阪神東宝グループテンプレート:Asbox- ↑ テンプレート:Cite report
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ 3.0 3.1 3.2 テンプレート:Cite report
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ 「as soon as S V」の意味は、「SがVするとすぐに」。
- ↑ Kitaca・Suica・PASMO・TOICA・manaca・SUGOCA・nimoca・はやかけん
- ↑ アズナスホームページ "Topics"