メダル・オブ・オナー アライドアサルト
テンプレート:Infobox 『メダル・オブ・オナー アライドアサルト』(Medal of Honor: Allied Assault、略称MOHAA) は、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線や北アフリカ戦線を舞台としたファーストパーソン・シューティングゲーム (FPS)。PC版シリーズでは第1作目、シリーズ累計では第3作目(前作と前々作は国内未発売)。
目次
要綱
開発は前作Medal of Honor: Underground、前々作Medal of Honorを開発したDreamWorks Interactiveと違い2015, Inc.が担当。元々はプレイステーションをプラットフォームとして開発する予定であったが、テクスチャなどで消費する容量が大きくなりプレイステーションの許容範囲を超えてしまうことからプラットフォームをPCに変更しゲームエンジンもQuake III Arenaに変更した。音楽は前作・前々作同様マイケル・ジアッチーノが担当している。
拡張パック
拡張パックとセットで発売しているものもあり、リロードをセットした特別編、リロードとリロード2NDをセットにしたウォーチェスト、ウォーチェストの廉価版の総集編がある。
シングルプレイ
プレイヤーは主人公マイク・パウエル中尉となって、ハーグローブ大佐から課されるナチス・ドイツのUボート破壊作戦やDデイのオマハ・ビーチ攻略、敵の占領下での友軍兵救出、ネーベルヴェルファー破壊、捕虜収容所と毒ガス備蓄場を兼ねた要塞襲撃など全20のミッションを攻略していく。
スクリプトによる映画的演出は前作より大幅に強化され、実銃からサンプリングした銃声や戦争映画さながらの効果音などはこれまでにない臨場感を作りだした。特にオマハ・ビーチの迫力は当時注目の的となり、実際にオマハ・ビーチに上陸し戦った元兵士の中にはそれを見て当時を思い出した(フラッシュバックした)者もいたという。
基本的にステージに分岐点はなく与えられた任務を一つずつこなしていく一本道。単身で数多くの敵を相手にして殲滅する場面が多く、いわゆる「ランボー性」「ヒーロー性」が強い仕上がりとなっている(後にこれがコール オブ デューティシリーズが生まれるきっかけの一つになる)。武器は拾った物を全て持ち歩ける仕様。またドイツ兵が出来る伏せ撃ちと長物(ライフルやマシンガン)による敵の殴打が出来ない。
主な登場人物
- マイク・パウエル(Mike Powell)
- 主人公。アメリカ陸軍中尉。1916年5月5日生まれ。ウィスコンシン州ライスレイク出身。1941年5月27日に陸軍士官学校を卒業し少尉となって第34歩兵師団に配属、10月25日に中尉に昇進。1942年4月16日にイギリス・キャリットファーガスとアフナキャリーで行われた第1レンジャー大隊の入隊試験(面接と実技)に合格、6月19日に同大隊に移籍する。入隊試験を密かに視察していた戦略情報機関 (OSS) は彼の成績に目をつけ非公式でスカウト。「特殊歩兵」としてフランス各地で諜報活動や破壊工作を行う。軍事史と語学の学位を持ち、英語の他ドイツ語、フランス語が堪能。
- ジャック・グリロ(Jack Grillo)
- イギリス陸軍少佐で特殊空挺部隊(SAS)工作員。北アフリカに潜入するがドイツ軍に捕まり捕虜となる(この時パウエルに救出され、作戦行動を共にするようになる)。ドイツ語が堪能で、変装してドイツ兵になり切ることができる。パウエルと共にUボート破壊作戦に従事中、戦死。この戦死は他のステージと異なり、どう頑張っても防げない。
- マノン・バティステ(Manon Batiste)
- 自由フランスのレジスタンス。MOHAAの登場人物では唯一の女性。プレイステーションで発売されたMedal of Honor: Underground(国内未発売)の主人公。
- “ジミー”ジェームズ・スティーブン・パターソン(James "Jimmy" Steven Patterson)
- アメリカ陸軍航空軍少尉。ブリーフィングで名前のみ登場。シュマーツェン要塞の内部構造について資料を提供する。プレイステーションで発売されたMedal of Honor(国内未発売)の主人公(後にメダル・オブ・オナー 史上最大の作戦、メダル・オブ・オナー ヒーローズ、メダル・オブ・オナー エアボーンにも登場)で、一部のステージはパターソンの活動と連動している。
マルチプレイ
武器はメイン武器・サブ武器・手榴弾をそれぞれ1種類ずつしか持てなくなり、新たに「上半身を左右に傾ける(リーン)」「武器を拾う・捨てる」「他プレイヤーに対するボイスコマンド(応援を求めたり指示したりする)」の操作が追加される。2008年現在もオンラインプレイヤーの人口は比較的多い。
ちなみにロケットランチャー系とショットガンの使用は嫌われる傾向があり、サーバーによってはKick(追放)やBAN(永久追放)の対象になる可能性があるため注意が必要である。
ゲームモード
- フリー・フォー・オール
- 自分以外が全員敵となるゲームモード。通称FFA。
- チームデスマッチ
- 連合軍と枢軸軍に分かれて戦うゲームモード。通称TDM
- ラウンドベースマッチ
- 倒されると次のラウンドまで復活できない生き残りチームデスマッチ。先に指定されたラウンド数を勝ち取ったチームが勝利。通称RBA。
- オブジェクティブベースマッチ
- 連合軍と枢軸軍に分かれて指定された目標を爆破又はその阻止をするゲームモード。基本的に復活はできず、相手チームを全滅させた場合でも勝利となる。通称OBJ。
また、ユーザーが作成した独自のゲームモード(MOD)もあり、以下のものがポピュラーである。
- Assassination(アサシネーション)
- Basebuilder(ベースビルダー)
- Capture The Flag(キャプチャー・ザ・フラッグ)
- Demolition(デモリッション)
- Freeze Tag(フリーズタグ)
- Freeze Tag - Objective(フリーズタグ-オブジェクティブ)
- Survival Horror(サバイバルホラー)
マップ
・FFA、TDM、RBM用マップ
- 南フランス
- 廃村
- レマーゲン
- 四辻
- 雪の舞う公園
- スターリングラード
- アルジェ
・OBJ用マップ
- 狐狩り
- V2ロケット工場
- オマハ・ビーチ
- 橋のかかる町
本作登場武器
ゲーム内クラス | アメリカ軍 | ドイツ軍 | </th>
---|