久島海啓太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月24日 (火) 03:58時点における頭蓋骨抉る (トーク)による版 (エピソード)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 力士 久島海 啓太(くしまうみ けいた、1965年8月6日 - 2012年2月13日)は、和歌山県新宮市出身の元大相撲力士。本名は久嶋 啓太(くしま けいた)。身長187cm、体重201kg。得意手は右四つ、寄り、極め出し、小手投げ。最高位は東前頭筆頭。

来歴

新宮市で靴製造販売業を営む家に二男として生まれる。4歳の時に相撲好きである父親の指導で相撲を始めたが、小学校では卓球陸上を、中学校ではバスケットボールをやっていた。和歌山県立新宮高等学校へ進学した時は186cm・160kgと堂々たる体格で、1年生から3年生まで3年連続で全国高等学校相撲選手権大会で優勝を果たし、史上初となる高校生でのアマチュア横綱を獲得した。さらに全日本相撲選手権大会でも優勝し、進学した日本大学相撲部でも1年生から3年連続で全国学生相撲選手権大会で優勝した。当初は教員志望で日本大学へ進学したためにプロ入りはしないことを明言していたものの、大学卒業直前に出羽海部屋へ入門し、1988年1月場所において幕下付出初土俵を踏んだ。

初土俵から7場所連続で勝ち越しを果たし、1989年3月場所において新十両へ昇進した。同時に四股名を「久島海」と改めた。新十両となった3月場所では11勝4敗の好成績を挙げて自身初の十両優勝を果たし、さらに翌5月場所でも10勝5敗の好成績を挙げて2場所連続2回目となる十両優勝を達成して、翌7月場所に新入幕を果たした。

学生時代の実績から大いに将来を嘱望されたが、腰が高く脇が甘いために受け身になってしまい強引に相手を引っ張り込んで小手に振る取り口だったために負傷が多く、三役への昇進は果たせなかった。西前頭2枚目の位置で迎えた1993年3月場所では、13日目の旭道山戦において立ち合いから強烈な張り手を一発食らって土俵中央で崩れ落ちてしまい、膝を負傷して翌14日目から休場して、最終的にこの場所を7勝7敗1休と負け越したために三役へ昇進する大きな機会を逃した。1995年5月場所において十両へ陥落して以降は十両に在位することが多くなり、同年11月場所では東十両筆頭で8勝7敗と勝ち越していながら、翌1996年1月場所の番付ではそのままの地位に据え置かれたり、翌3月場所では東十両2枚目で10勝5敗と大きく勝ち越したもののそれでも再入幕を果たせなかったりと、全般的に番付運にも恵まれなかった。

1998年3月場所では12勝3敗の好成績を挙げて優勝決定戦まで進出し、その優勝決定戦で闘牙を破って3回目の十両優勝を果たした。同年9月場所では西十両5枚目で4勝11敗と大きく負け越し、通常なら幕下へ陥落する位置と成績ではなかったものの、幕下上位の力士が軒並み好成績を収めていたのに加え、十両下位の力士で負け越しがいなかったため、翌11月場所では東幕下筆頭まで陥落してしまった。なお、平成以降で十両6枚目以上で4勝以上挙げながらも幕下へ陥落した力士は久島海だけである。それによって同年11月場所直前に現役引退を表明し、準年寄・久島海を襲名して出羽海部屋の部屋付き親方となった。1999年に年寄・田子ノ浦を襲名し、2000年1月場所終了後に出羽海部屋から分家独立して田子ノ浦部屋を創設した。

2003年には急性心筋梗塞で倒れて緊急入院したものの、この時は生命に別状はなかったことから退院後にすぐに復帰した。それからは徹底した健康管理によって体重を80kg以上も減量し、さらに料理にも興味を持つようになったことで、講談社の雑誌『おとなの週末』にて料理コーナーの連載を持ったり、料理本に自身が考案したレシピを寄稿したりもしていた。妻の久嶋あやこは、2008年に田子ノ浦親方の減量体験を基にした『ちゃんこで生活習慣病に勝つ!』(ベストセラーズ)という著書を発表している。

2006年からは勝負審判を務めた。

2012年2月13日午後に部屋で家族と過ごしていた際に突然昏倒し、意識不明・心肺停止の状態で病院へ救急搬送された。蘇生処置が行われたものの回復せずに、同日16時37分に死去した[1]テンプレート:没年齢。当初は死因が特定されず、昏倒の際に吐血したとの報道もあったが、その後になって死因は虚血性心不全と発表され、吐血ではなく倒れた際に唇を切ったことによる出血であったという[2]。同年2月16日に東京都台東区にある寛永寺にて告別式が行われた。

エピソード

  • 1992年11月場所初日に、前9月場所に西小結で14勝1敗の成績を挙げて幕内最高優勝を果たし、この場所では西関脇の位置で大関昇進を目指す貴花田と対戦した。当時の貴花田は場所直前から宮沢りえとの婚約騒動の渦中にあった影響もあってか、久島海の小手投げによって呆気なく土俵上に叩き付けられた。久島海は取組後、興奮冷めやらぬ状況の中で記者陣に対して「オレだって婚約中なんだよ!」と声を荒らげながら答えた[3]。久島海は西前頭2枚目の位置でこの場所を8勝7敗と勝ち越したものの、翌1993年1月場所では新三役への昇進は果たせずに西前頭筆頭という位置に留まった。
  • 現役時代から晩年まで自らを「友達が少ない」と語るような頑固で偏屈な人物で有名だったという。また、弟子が他の部屋の力士と慣れ合いの感覚に陥ることを嫌うため、学生相撲の一大潮流である日大相撲部出身者を一切採用しなかった。自身は日大出身であったが、現役引退後はあえて関係者と距離を置いていたという。同じ理由で外国人力士の採用に慎重であり、角界で主流化していたハワイやモンゴルの出身者を避け、それまでに琴欧洲の例しかないブルガリア出身者(すなわち碧山)を採用したという。[4]
  • 料理雑誌にグルメ連載を持っており、部屋でも自らちゃんこの腕を振るっていた。ブルガリア出身の碧山には食べやすい洋食や大好きなワインに合う副菜を振るまったといい、結果として碧山は角界に馴染めた。[5]

主な成績

  • 通算成績:462勝442敗15休 勝率.511
  • 幕内成績:237勝273敗15休 勝率.465
  • 現役在位:65場所
  • 幕内在位:35場所
  • 三賞:2回
    • 敢闘賞:2回(1990年3月場所、1993年9月場所)
  • 金星:2個(北勝海1個・旭富士1個)
  • 各段優勝:十両優勝3回(1989年3月場所、1989年5月場所、1998年3月場所)

場所別成績

テンプレート:Sumo record box start

 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end
 テンプレート:Sumo record year start
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
   テンプレート:Basho
 テンプレート:Sumo record year end

テンプレート:Sumo record box end

年寄変遷

  • 久島海 啓太(くしまうみ けいた):1998年10月 - 1999年8月
  • 田子ノ浦 啓人(たごのうら けいひと):1999年8月 - 2012年2月13日

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Goo-sumo

  • 田子ノ浦親方が吐血、死去…まだ46歳 日刊スポーツ 2012年2月13日
  • 死因は虚血性心不全=急死の田子ノ浦親方-大相撲 時事ドットコム 2012年2月14日
  • テンプレート:Cite news
  • 『週刊朝日』2012年3月2日号
  • 『相撲』2012年3月号73頁