東京楽天地
株式会社東京楽天地(とうきょうらくてんち)は、阪急阪神東宝グループに属する企業である。東京都墨田区錦糸町周辺で、映画興行や不動産業を営む。1937年(昭和12年)創業。
市川市柏井町(船橋法典駅北方)に温浴施設『楽天地天然温泉法典の湯』、2006年4月にはオリナスの中に『TOHOシネマズ錦糸町』を開業した。
江東楽天地
1937年、錦糸町駅前に建設されたレジャー施設。江東劇場・本所映画劇場・リッツ劇場・キンゲキの映画館4館と、吉本興業と提携した江東花月劇場を設置。戦後、構内にキャバレーを中心とした飲食店を配置。また1950年、構内に国営競馬場外馬券売場(現・ウインズ錦糸町)を誘致したことで、日本中央競馬会との縁が生じる。1956年、楽天地天然温泉会館を開場。1981年から1986年にかけて再開発を行い全面改築。このとき、商業施設は系列の阪急百貨店ではなく、LIVIN錦糸町店[1]を誘致した。
社名に合わせて「東京楽天地」とも呼ばれ、現在はこの名前の方が通りが良い。 テンプレート:-
楽天地シネマズ錦糸町
テンプレート:ホール概要 1999年7月、それまで運営していた映画館「江東劇場」「本所映画」「リッツ劇場」「キンゲキ」「錦糸町スカラ座1・2」を8スクリーンのシネマコンプレックス方式に改装し「錦糸町シネマ8楽天地」としてリニューアルオープン。2006年4月、TOHOシネマズ錦糸町のオープンに伴い現館名に改称。4スクリーンに縮小し現在に至る。
座席数
- シネマ1(6階):388席
- シネマ2(6階):165席
- シネマ3(4階):248席
- シネマ4(4階):165席
※サラウンドEX、DTSは全スクリーン対応。 テンプレート:-
浅草楽天地
テンプレート:ホール概要 1952年、浅草寺の五重塔再建資金捻出のため、浅草公園六区の通称・瓢箪池を埋め立て、跡地の南半分を楽天地が取得。松竹系の牙城・浅草に東宝系が乗り込むことになった。
当初は、大勝館の向かいに浅草宝塚劇場を設置。映画と実演の興行を行った。北半分は小規模の遊技施設を設置した遊園地となっていた。その後、前記遊園地を取り壊して浅草東宝劇場を設置。浅草宝塚劇場は1969年楽天地浅草ボウルに転換。
浅草東宝劇場
1964年にオープンした東宝の邦画封切館。定員575人。末期には邦画の旧作をオールナイトで特集上映するなど、バラエティに富んだ企画も行っていた。ドルビーデジタル及びDTSは閉館まで一貫して導入していなかった。設備の老朽化などを理由に2006年2月13日閉館した。
建物自体は2011年現在も存在しており、1階のパチンコ店などのテナント店舗が継続営業している。 テンプレート:-
楽天地天然温泉法典の湯
楽天地天然温泉法典の湯(らくてんちてんねんおんせんほうてんのゆ)は、東京楽天地が運営するスーパー銭湯。化石海水タイプの温泉を使用しており、露天風呂の一部の浴槽では源泉掛け流しを行っている。
脚注
- ↑ 同店の前身である錦糸町西武は、西武百貨店ではなくスーパー西友の百貨店部門としてできた株式会社錦糸町西武が運営していた。同社は1991年6月に株式会社八王子西武と合併したが(八王子西武は1993年に閉鎖)、1997年3月に西友本体と合併している。
関連項目
外部リンク
- 株式会社東京楽天地
- TOHOシネマズ錦糸町 - TOHOシネマズによる劇場案内
- 浅草東宝※「港町キネマ通り」サイト内(2001年3月取材のもの)