「黒田正宏」の版間の差分
(→来歴) |
(相違点なし)
|
2014年8月19日 (火) 12:52時点における最新版
テンプレート:Infobox baseball player テンプレート:存命人物の出典明記 黒田 正宏(くろだ まさひろ、1947年12月21日 - )は、兵庫県姫路市出身の元プロ野球選手(捕手)、現阪神タイガースヘッドコーチ。
来歴
兵庫県立姫路南高等学校から法政大学に進む。1学年上に田淵幸一がおり、東京六大学リーグ戦で活躍したのは最上級生になってからであった。1969年秋季リーグでは、同期のエース山中正竹を擁し優勝に貢献する。大学同期に山中の他、江本孟紀、堀井和人がいる。卒業後は本田技研に入社。1970年の都市対抗野球で本塁打を放ち、チームの後楽園初勝利、準々決勝進出に貢献して注目される。同年の社会人ベストナインにも選出された。
1970年のドラフト6位で南海ホークスに入団。南海時代は野村克也が君臨していたため二番手捕手であったが、1977年の野村退団後、正捕手に抜擢される。なお南海時代は、監督兼任だった野村に捕手としての基礎教育を受けた。1981年の南海は西武にシーズン通算対戦成績で勝ち越していたが、正捕手・黒田の移籍後は負け越しが続き、勝ち越したのは親会社がダイエーになった22年後の2003年シーズンであった。
その後根本陸夫管理部長の要望により、1982年のキャンプイン直前、山下律夫投手・山村善則内野手との交換トレードで片平晋作内野手とともに西武ライオンズに移籍した。通算222安打と打撃は非力だったが、インサイドワークとキャッチングは優れており、1982年・1983年の西武2年連続日本一に貢献している。1985年、森昌彦に替わる一軍バッテリーコーチに選手兼任で就任。同年は選手としての一軍公式戦出場がなく、同年限りで現役引退。
引退後は、指導者やフロント業務などで活躍している。1986年から1989年まで引き続き西武のバッテリーコーチを務め、チームの3年連続日本一に貢献。1990年から2年間、古巣・南海の後身で、法大および西武時代の同僚だった田淵幸一が監督を務める福岡ダイエーホークスのヘッドコーチに就任。しかし、成績不振により1991年退団。1992年からラジオ大阪野球解説者・サンケイスポーツ評論家を務めた後、1999年から2000年に、野村克也が監督を務める阪神タイガース一軍バッテリーコーチを務め、2001年よりフロント入り。その後編成部長に就任し、鳥谷敬を初めとする即戦力選手の獲得、入団に尽力している。
その後は阪神のシニアアドバイザーを務めるも[1]、阪神が2012年シーズンに大きく低迷したことを受けてチーム立て直しの為にヘッドコーチに就任し、再び現場に戻ることになった[2]。
2013年シーズンからヘッドコーチを務め、2014年シーズンも引き続きヘッドコーチの職に就いている。
人物
阪神タイガース球団関係者によると、黒田は黒田孝高(官兵衛)の子孫であるという[3]。
詳細情報
年度別打撃成績
テンプレート:By2 | 南海 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 |
テンプレート:By2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- | |
テンプレート:By2 | 36 | 13 | 13 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | .077 | .077 | .077 | .154 | |
テンプレート:By2 | 15 | 9 | 9 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | .222 | .222 | .222 | .444 | |
テンプレート:By2 | 8 | 6 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | .200 | .333 | .200 | .533 | |
テンプレート:By2 | 117 | 333 | 283 | 22 | 52 | 8 | 0 | 4 | 72 | 14 | 1 | 2 | 8 | 2 | 23 | 0 | 17 | 46 | 6 | .184 | .283 | .254 | .537 | |
テンプレート:By2 | 63 | 164 | 142 | 9 | 27 | 4 | 0 | 3 | 40 | 12 | 1 | 2 | 7 | 1 | 6 | 0 | 8 | 20 | 2 | .190 | .261 | .282 | .543 | |
テンプレート:By2 | 101 | 252 | 209 | 24 | 52 | 5 | 0 | 5 | 72 | 21 | 2 | 4 | 9 | 0 | 31 | 0 | 3 | 35 | 2 | .249 | .354 | .344 | .698 | |
テンプレート:By2 | 79 | 180 | 160 | 12 | 33 | 7 | 0 | 2 | 46 | 7 | 1 | 0 | 4 | 0 | 9 | 0 | 7 | 25 | 4 | .206 | .278 | .288 | .566 | |
テンプレート:By2 | 西武 | 70 | 141 | 127 | 5 | 27 | 3 | 0 | 0 | 30 | 3 | 0 | 1 | 6 | 0 | 6 | 0 | 2 | 20 | 3 | .213 | .259 | .236 | .495 |
テンプレート:By2 | 64 | 149 | 130 | 15 | 20 | 1 | 0 | 1 | 24 | 5 | 1 | 1 | 4 | 1 | 13 | 0 | 1 | 22 | 1 | .154 | .234 | .185 | .419 | |
テンプレート:By2 | 25 | 56 | 47 | 8 | 7 | 2 | 0 | 1 | 12 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 0 | 1 | 8 | 2 | .149 | .245 | .255 | .501 | |
通算:12年 | 586 | 1305 | 1127 | 96 | 222 | 30 | 0 | 16 | 300 | 69 | 6 | 10 | 41 | 4 | 93 | 0 | 40 | 183 | 22 | .197 | .281 | .266 | .547 |
---|
- 各年度の太字はリーグ最高
年度別守備成績
年 度 |
捕手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
試合 | 企図数 | 許盗塁 | 盗塁刺 | 阻止率 | ||
1972 | 4 | 0 | 0 | 0 | - | |
1973 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | |
1974 | 31 | 11 | 7 | 4 | .364 | |
1976 | 8 | 2 | 2 | 0 | .000 | |
1977 | 8 | 2 | 2 | 0 | .000 | |
1978 | 116 | 126 | 81 | 45 | .357 | |
1979 | 63 | 61 | 42 | 19 | .311 | |
1980 | 101 | 106 | 75 | 31 | .292 | |
1981 | 79 | 75 | 51 | 24 | .320 | |
1982 | 68 | 48 | 32 | 16 | .333 | |
1983 | 64 | 51 | 41 | 10 | .196 | |
1984 | 25 | 26 | 17 | 9 | .346 | |
通算 | 568 | 508 | 350 | 158 | .311 |
記録
- 初出場:1972年4月28日、対近鉄バファローズ4回戦(大阪球場)、8回表に捕手として出場
- 初先発出場:1973年5月15日、対近鉄バファローズ3回戦(日生球場)、5番・右翼手として先発出場(偵察要員:門田博光と交代)
- 初安打・初打点:1974年8月11日、対近鉄バファローズ後期8回戦(日生球場)、4回表に橘健治から
- 初本塁打:1978年7月9日、対阪急ブレーブス後期3回戦(阪急西宮球場)、5回表に稲葉光雄から
- 初盗塁:1978年7月18日、対日本ハムファイターズ後期4回戦(明治神宮野球場)
背番号
- 13 (1971年 - 1973年)
- 33 (1974年)
- 39 (1975年 - 1985年)
- 91 (1986年)
- 85 (1987年 - 1991年)
- 75 (1999年 - 2000年)
- 84 (2013年 - )
関連情報
出演番組
脚注
関連項目
テンプレート:Navboxes- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 阪神、黒田ヘッドコーチが就任 打撃コーチに水谷氏 産経新聞 2012年10月12日閲覧
- ↑ テンプレート:Cite news