SF西遊記スタージンガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

SF西遊記スタージンガー』(エスエフさいゆうきスタージンガー)とは、松本零士原作のアニメ作品である。

概要

東映動画製作で1978年(昭和53年)4月2日から1979年(昭和54年)8月26日まで[1]毎週日曜日19:00 - 19:30の時間帯にフジテレビ系にて放送。全73話。65話からは、『SF西遊記スタージンガーII』とタイトルを変更。

『西遊記』を基にした石川英輔によるSF小説「SF西遊記」を原案とする。また、孫悟空の緊箍児の輪といった原作に基づくギミックも細部に取り入れられている。 奇しくも、ほぼ同時期に同じく『西遊記』をモチーフとして、日本テレビではドラマ『西遊記シリーズ』が、TBSではドリフ人形劇飛べ!孫悟空』が放映されている。

1970年代後半の『宇宙戦艦ヤマト』に始まる松本零士ブームの最中に製作され、前番組『惑星ロボ ダンガードA』に引き続き、松本がアニメ用の設定を描き下ろした。前作とは異なり、松本自身はコミカライズを行なわず、桜多吾作が「テレビランド」で、池原しげとが「冒険王」で漫画版の連載を行なっている。また、これまで『マジンガー』シリーズ、『ダンガードA』と続いて来た巨大ロボットものから、本作の主人公クーゴは等身大ヒーローという路線転換が行なわれた。とはいえ、西遊記の孫悟空も巨大化できるという設定がある影響なのか、『SF西遊記スタージンガーII』になってからは主人公が巨大化して戦う設定が追加されている。

富田祐弘のアニメ脚本家としてのデビュー作としても知られる。

本作の特徴はスポンサーにダイエーがつき、衣料などの関連商品の独占販売をしたことである。このようなことは日本のテレビアニメ史上初のこととされる。

ストーリー

銀河系宇宙は乱れていた。銀河系宇宙の中心である大王星から放射されるギャラクシーエナジーが弱まったため、宇宙の様々な星で天変地異がおこり、本来は善良な宇宙生物までもがスペース・モンスターとして凶暴化し、暴れまわっていた。

事態の進展を止めるには、太陽系の惑星(地球)に住むオーロラ姫の力が必要だった。そこでオーロラ姫は銀河系の暴れん坊であるサイボーグ、ジャン・クーゴとドン・ハッカ、サー・ジョーゴを3騎士として従え、宇宙の平和を取り戻すため、スペース・モンスターや凶悪異星人と戦いつつ天竺(=大王星)を目指す旅を続ける。

登場人物

オーロラ姫一行とその支援者

ジャン・クーゴ(=孫悟空
- 石丸博也(次回予告ナレーションも兼任)
本作の主人公。地球出身。孤児という境遇から抜け出したい為に、自らサイボーグになる事を志願する。就職先では一所懸命に働いたが、成り上がり者であることを嘲笑され、「太陽系一の暴れん坊」になった。その高い能力をキティ博士に見出されたが、「女の護衛など御免だ」と反旗を翻す。その後、捕縛されオーロラ姫の大王星への道中の護衛を条件に解放された。武器はエネルギー・ポリマーの柱を棒に変化させたアストロ棒。そこから打ちだされる「パライザー・ビーム」、「アストロ・ザンダー」は凄まじい威力の破壊光線である。他にもアストロ棒を駆使した切断技で「アイアン・キッター」がある。分身能力もあり身代わりを立てる事も可能。後に激戦を経て巨大化も可能になる。性格は短気で粗暴だが、モンスター世界の現実をよく認識している。よって善意を疑わないオーロラとよく衝突していた。
ドン・ハッカ(=猪八戒
声 - 富田耕生
泥の惑星を根城にしていたサイボーグ。オーロラ姫に一目惚れし同行する事になる。怪力自慢で、武器は腹部から取り出した分銅。他にシールドを装備し、足指からはミサイルを発射できる。明るくのんびり屋で食欲が人一倍旺盛。
サー・ジョーゴ(=沙悟浄
声 - 富山敬
水の惑星の主であるサイボーグ。こちらも成り行きからオーロラ一向に加わる。直情的なクーゴ、ハッカとは違い頭脳的な作戦を得意とし、その為オーロラ姫からの信望も厚い。戦闘力はクーゴに劣るものの、知恵により相手の武器を封じる事も多く、活躍度も高い。電卓型のコンピューターを所持している。レーザー銃である「テレポー・ガン」が武器。他に、両肩にミサイル「ショルダー・ニードル」を装備している。キザで自信家だが、周囲に気を配る優しい戦士。
オーロラ姫(=玄奘三蔵法師)
声 - 杉山佳寿子
故郷の星・をスペース・モンスターに破壊され、地球に亡命しキティ博士に養育された月の王女。大王星のギャラクシーエネルギーを担う女王が年老いて力を失った為に、その後継者に選ばれたのが彼女である。上記の3人からは「姫」と呼ばれ慕われている。ギャラクシーエネルギー回復の為にクーゴ達と共に大王星に向かう。バトルスーツはミニスカートだが、「II」ではレオタード状に変わる。
キティ博士
声 - 増山江威子
ギャラクシーエネルギーの権威でオーロラ姫の養母でもある。クィーンコスモス号を与えオーロラ達を大王星に向かわせる。
ドッジ助教授
声 - 八奈見乗児
キティ博士の助手でクーゴをサイボーグに改造した人物でもある。クーゴに良く説教をするが本人からは聞き流されている。クーゴに「ドジ」と叫ばれると、「ドジじゃない!!ドッジじゃ!!」と言い返すのが癖。

スペースモンスター一味

ベラミス
声 - 小原乃梨子
故郷ガリウス星を守るためにサイボーグとなった戦士。クイーン・ラセツに母の面影を見ており、ラセツ軍団の士官となってオーロラ一行を苦しめる。クーゴのライバルでもある。実は女性である。
ギンギンマン(=銀角大王)
声 - 緒方賢一
前半の悪玉。モンスターの黒幕として、オーロラ一行を妨害した。基地をクーゴに破壊され、兄・キンキンマンと合流。ヘリコプター型の巨大メカ「ギンダー」を操りクーゴ達に挑む。合体不能後も奮起しクーゴに挑むが単体ではクーゴの敵ではなく、アストロ棒により敢え無く倒された。
キンキンマン(=金角大王)
声 - 加藤治
ギンギンマンの兄。巨大メカ「キンダー」を操る。弟・ギンギンマンが操る「ギンダー」と合体すれば無敵のロボット「キンギンダー」になるが、ジョーゴにより合体装置を破壊される。弟を制止するも聞き入れられず、一人逃げ帰る事になる。
キングギューマ(=牛魔王
声 - 田中崇(現・銀河万丈)
銀河系宇宙の大王を名乗る。最大の難関、ギララ星系を制圧する後半の悪玉。ギューマ戦闘空母艦隊からなるギューマ軍団を配下に持つ。クーゴ達の最大の敵であったが、妻・ラセツの謀反に討たれる。
クイーンラセツ(=羅刹女
声 - 山口奈々中谷ゆみ
キングギューマの妻。オーロラ姫を拉致しギャラクシーエネルギーを狙った。ギューマ軍団別働隊として、ラセツ軍団を自前に組織している。その野心は夫であるキングギューマをも葬った。
プリンスガイマ(=紅孩児
声 - 野田圭一
『西遊記』の原作通り、キングギューマ(牛魔王)とクイーンラセツ(羅刹女)の息子。ベラミスに取って替わろうとし闇に葬ろうとした野心家。クーゴと指しの勝負を挑むが生きていたベラミスが駆け付け2対1の不利な状況となる。最期は噴火したマグマが被弾してサイボーグ回路を破壊され、爆破して果てた。
キャプテン
声 - 間嶋里美
クイーンラセツの部下で宇宙船の操縦を担当する。
ゴルガ
声 - 田中崇
モンスター族の親玉で魔王。ゴルガの魔力でミュータントが生まれつづける。

登場メカ

スタークロー
クーゴの愛機で全長5メートル。重量730キロ。スピード500コスモノットのメカである。クローベルト(一種のワープ)で飛べば太陽から地球まで僅か1秒。アストロボー(キティ研究所のエネルギーポリマー柱を一本失敬、改造して作り上げた物、如意棒に相当)を持つクーゴは空中戦が得意である。その他、フルオート司令コンピューター、オーディオとビデオアンテナ、ビーム砲のクローバラスター、スペースレーダーなどを搭載している。西遊記における金斗雲に相当。
スターブード
ハッカの愛機で全長4.5メートル。重量950キロ。スピード100コスモノットのメカである。キャタピラを収納しており、地上走行ができる。また、ブードドリルがついているので土中戦においては威力を発揮する。また、腕力の優れるハッカは陸での肉弾戦において大きな戦果を挙げる。その他、オーディオとビデオアンテナ、ブードバルカン砲、スペースレーダーなどを搭載している。ハッカの腹部がかつてのダイヤル式電話の様になっており(丸ごと外して盾にも出来る)、遠隔地からスターブードを呼び出すときにはこれを回して指令を出す。
スターカッパー
ジョ-ゴの愛機で全長4.75メートル。重量1.1トン。スピード100コスモノットのメカである。ベリスコープ(潜望鏡用座席移動装置)がついているので水中戦において威力を発揮する。水の惑星警備隊のキャプテンでもあったジョーゴが最も得意とする武器は百発百中の命中率のあるカッパーミサイル。その他、水中ソナー、スペースレーダー、オーディオとビデオアンテナ、ビデオスコープなどを搭載している。ジョーゴがいつも持ち歩いている電卓型ツールで呼び出す。
クィーンコスモス号
オーロラ姫を大王星へ向かわせるためにキティ博士が作った宇宙船。全長67メートル、重量570トン。スピード50コスモノットのメカである。スペースレーダー、ビデオスコープ、スペースタイムレーダーも搭載しているので、スーパーワープ航法などができる。無益な殺生をしない旅を目的としているため、武器は一切積んでいない、いわばクルーザー。スタークロー・スターブード・スターカッパーの3機も格納できる。

スタッフ

テンプレート:Col

主題歌

オープニングテーマ

  • SF西遊記スタージンガー
    1. 「スタージンガーの歌」
      作詞:伊藤アキラ / 作曲:菊池俊輔 / 編曲:青木望 / 歌:ささきいさおこおろぎ'73
    2. 「宇宙の戦士スタージンガー」
      作詞:伊藤アキラ / 作曲・編曲:菊地俊輔 / 歌:ささきいさお、神代ユースコーラス
  • SF西遊記スタージンガーII
    • 「ぼくらのスタージンガー」
      作詞:春日東 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:ささきいさお、コロムビアゆりかご会

エンディングテーマ

  • SF西遊記スタージンガー
    • 「姫のためなら」
      作詞:伊藤アキラ / 作曲:菊池俊輔 / 編曲:青木望 / 歌:こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
  • SF西遊記スタージンガーII

LPレコード

日本コロムビアより1978年10月に発売(型番:CS-7076)。各トラックともミニ・ドラマ+歌という構成になっており、ドラマ部分のセリフや効果音が歌のイントロにかぶっているものもある。

  • A面
    1. 「スタージンガーの歌」
    2. 「そいつは俺だジャンクーゴ」
      作詞:早乙女達人 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:ささきいさお、コロムビアゆりかご会
    3. 「10万光年のマーチ」
      作詞:伊藤アキラ / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:水木一郎、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
    4. 「ペコポコポン」
      作詞:伊藤アキラ / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:さとまさのり、矢萩知佳、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
    5. 「ぼくらのスタージンガー」
  • B面
    1. 「宇宙の戦士スタージンガー」
    2. 「星の子守唄」
      作詞:早乙女達人 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:増山江威子
    3. 「明日に飛べ」
      作詞:田村多津夫 / 作曲・編曲:菊地俊輔 / 歌:ささきいさお
    4. 「星に願いを」
    5. 「姫のためなら」

放映リスト

初回放送日 サブタイトル 脚本 演出 作画監督 美術
1 1978年
4月2日
飛べ!オーロラ姫 田村多津夫 芹川有吾 須田正己 伊藤岩光
2 4月9日 宇宙で一番の暴れん坊 森下孝三 白鳥剣 内川文広
3 4月16日 おれも男だ!姫のため 福島和美 鈴木康彦 伊藤岩光
明石貞一
4 4月23日 夢を求める冒険野郎!! 富田祐弘 大谷恒清 衣政吉 伊藤岩光
海老沢一男
5 4月30日 胸に輝け!友情の星 馬嶋満 富田義治
新田義方
神宮さとし 内川文広
6 5月7日 強い味方のアストロ棒! 田村多津夫 川田武範 小泉謙三 伊藤岩光
松本健治
7 5月14日 男ハッカの大活躍 馬嶋満 新田義方 谷口守泰 内川文広
明石貞一
8 5月21日 悪夢のバリバリゾーン 富田祐弘 芹川有吾
大谷恒清
須田正己 伊藤岩光
海老沢一男
9 5月28日 まぼろしの星は消えた 田村多津夫 山吉康夫 白鳥剣 伊藤岩光
10 6月4日 希望という名の星 川田武範 衣政吉 内川文広
11 6月11日 地球へ急げ!スタークロー 富田祐弘 福島和美
大谷恒清
鈴木康彦 伊藤岩光
海老沢一男
12 6月18日 死ぬなよ!オーロラ姫 馬嶋満 案納正美
大谷恒清
神宮さとし 内川文広
13 6月25日 青星・黄星・なみだ星 田村多津夫 森下孝三 小泉謙三
14 7月2日 要さい惑星ギンギラ! 富田祐弘 新田義方 鈴木康彦 伊藤岩光
15 7月9日 ブラックホール危機一髪!! 馬嶋満 福島和美
大谷恒清
衣政吉
16 7月16日 宇宙に散った花一輪 田村多津夫 芹川有吾 須田正己 内川文広
17 7月23日 青い海に黒い影 富田祐弘 山吉康夫 谷口守泰 伊藤岩光
18 7月30日 涙もハートもあったかい 馬嶋満 森下孝三
宮崎一哉
神宮さとし
19 8月6日 さらば!ジョーゴよ 富田祐弘 新田義方 白鳥剣 内川文広
20 8月13日 小さな星にも太陽が! 田村多津夫 大谷恒清
宮崎一哉
衣政吉
21 8月20日 敬礼!泥んこの英雄 馬嶋満 蕪木登喜司 鈴木康彦 伊藤岩光
海老沢一男
22 8月27日 涙よ!流れ星となれ 田村多津夫 森下孝三 菊池城二 伊藤岩光
23 9月3日 愛よ!銀河の彼方まで 芹川有吾 須田正己 伊藤岩光
原田謙一
24 9月10日 ウソつき星人は誰だ!? 広川和之
蕪木登喜司
衣政吉 伊藤岩光
25 9月17日 よみがえったギンギンマン 馬嶋満 蕪木登喜司 神宮さとし
26 9月24日 大勝負!憎むべき敵 田村多津夫 新田義方 白鳥剣 伊藤岩光
松本健治
27 10月1日 出撃!ギンギンマン軍団 案納正美
蕪木登喜司
宮崎一哉
衣政吉 内川文広
28 10月8日 突進!クイーン・コスモス号 富田祐弘 蕪木登喜司 鈴木康彦 伊藤岩光
坂本信人
29 10月15日 大爆発!ゴルスター 田村多津夫 新田義方 上村栄司 伊藤岩光
原田謙一
30 10月22日 地獄星を脱出せよ! 富田祐弘 宮崎一哉
蕪木登喜司
神宮さとし 内川文広
31 10月29日 レンファ星基地の反乱! 田村多津夫 芹川有吾 須田正己 伊藤岩光
海老沢一男
32 11月5日 わが子よ!モンスターの愛 蕪木登喜司 鈴木康彦 伊藤岩光
松本健治
33 11月12日 出現!宇宙の帝王 蕪木登喜司
宮崎一哉
衣政吉 内川文広
34 11月19日 呪われたガラスの星 富田祐弘 新田義方 白鳥剣 伊藤岩光
松本健治
35 11月26日 狂暴モンスターのこころ 宮崎一哉
森下孝三
神宮さとし 内川文広
36 12月3日 星をなくしたあいつ! 田村多津夫 芹川有吾 鈴木康彦 内川文広
海老沢一男
37 12月10日 宇宙の美しき狼 新田義方 上村栄司 内川文広
38 12月17日 故郷の星に吠えろ! 富田祐弘 蕪木登喜司
宮崎一哉
神宮さとし
39 12月24日 美しき雪は永遠に 馬嶋満 芹川有吾 須田正己 内川文広
松本健治
40 12月31日 マグマの星に消えた姫! 田村多津夫 蕪木登喜司 菊池城二 内川文広
41 1979年
1月7日
大追跡!姫を救出せよ! 新田義方
宮崎一哉
神宮さとし 伊藤岩光
42 1月14日 黒い栄光に散った男 馬嶋満 蕪木登喜司 鈴木康彦 勝又激
43 1月21日 愛をこめて姫を撃て! 富田祐弘 蕪木登喜司
宮崎一哉
衣政吉 伊藤岩光
44 1月28日 赤い砂漠の誓い 田村多津夫 井内秀治 白鳥剣 笠原淳二
45 2月4日 戦場に響く子守歌 富田祐弘 蕪木登喜司 菊池城二 山中広志
46 2月11日 悲しき外人部隊 馬嶋満 蕪木登喜司
宮崎一哉
沢田五郎 伊藤岩光
47 2月18日 対決!サイボーグ戦士 田村多津夫 芹川有吾 須田正己 伊藤岩光
松本健治
48 2月25日 キング・ギューマの出撃! 馬嶋満 蕪木登喜司
福島和美
菊池城二 山中広志
49 3月4日 クイーン・ラセツの陰謀 富田祐弘 宮崎一哉
津野二郎
衣政吉
50 3月11日 魔王軍団最後の日 馬嶋満 蕪木登喜司 鈴木康彦 伊藤岩光
海老沢一男
51 3月18日 戦え!愛の戦士たち 田村多津夫 蕪木登喜司
福島和美
菊池城二 山中広志
52 3月25日 地獄から帰って来た男 福島和美
53 4月1日 奇襲!黒い太陽 馬嶋満 福島和美
笠井由勝
54 4月8日 絶体絶命!オーロラ姫 蕪木登喜司 鈴木康彦 伊藤岩光
海老沢一男
55 4月15日 ギララ星宇宙の決戦 福島和美 菊池城二 山中広志
56 4月22日 激闘!クーゴ対ガイマ 田村多津夫 福島和美
蕪木登喜司
菊池城二
57 5月6日 幽霊モンスターの正体! 馬嶋満 福島和美
芹川有吾
森田政春
58 5月13日 幻の女王ユドラ 田村多津夫 案納正美
宮崎一哉
衣政吉 伊藤岩光
59 5月20日 古代遊星の謎 馬嶋満 蕪木登喜司 鈴木康彦 伊藤岩光
海老沢一男
60 5月27日 来るか!地球最後の日 芹川有吾
福島和美
菊池城二 森田政春
61 6月3日 突進!キティ研究所 田村多津夫 福島和美
案納正美
62 6月10日 海底惑星アテランテス! 馬嶋満 蕪木登喜司 鈴木康彦
63 6月17日 宇宙の嵐を越えて! 田村多津夫 福島和美 菊池城二
64 6月24日 飛べ!大王星めざして 蕪木登喜司 須田正己 下川忠海
65 7月1日 大変身!ジャン、クーゴ 落合正宗 菊池城二 森田政春
66 7月8日 妖怪!闘えオーロラ姫 馬嶋満 芹川有吾
67 7月15日 無残!涙の奴隷星 田村多津夫 蕪木登喜司 鈴木康彦 下川忠海
68 7月22日 許せない小悪魔 馬嶋満 落合正宗 菊池城二 森田政春
69 7月29日 愛の星は悲しみの星 田村多津夫 福島和美
70 8月5日 クーゴ対偽クーゴ 馬嶋満 蕪木登喜司
71 8月12日 光れ!苦しみの涙 富田祐弘 落合正宗 下川忠海
72 8月19日 大決戦!魔王ゴルガ 田村多津夫 蕪木登喜司 森田政春
73 8月26日 さらば姫!わが友よ 芹川有吾

1979年4月29日はプロ野球中継 ヤクルト-巨人~神宮球場(19:00-20:54)のため休止

劇場版

東映まんがまつりの一つとして上映。
SF西遊記スタージンガー
劇場用新作映画。1979年3月17日公開。
SF西遊記スタージンガー悪魔のバリバリゾーン
第8話のブローアップ。1979年7月21日公開。

補足

  1. 最終回の翌週(9月2日)のプロ野球中継の雨傘番組は本作の再放送であったが、試合は予定通り行われた
  2. テンプレート:Cite web

外部リンク

テンプレート:前後番組

テンプレート:松本零士