広野功

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player 広野 功(ひろの いさお、1943年10月16日 - )は、徳島県出身の元プロ野球選手一塁手外野手)。実兄は元プロ野球選手(阪急ブレーブス)の広野翼

来歴・人物

徳島商では2年生の時、1960年の春夏の甲子園に左翼手として連続出場。春の選抜では2回戦で滝川に敗退。夏の大会では、2回戦で米子東宮本洋二郎投手を打ち崩すなど順調に勝ち進み、準決勝に進出するが静岡に敗れた。翌1961年の夏は南四国大会決勝で高知商に敗れ、甲子園には届かなかった。チームメートに多田勉二塁手、妹尾幸一投手(南海)がいた。

卒業後は慶大に入学。東京六大学リーグでは在学中に3度優勝。渡辺泰輔投手を擁し、1963年全日本大学野球選手権大会でも優勝している。リーグ通算47試合出場、165打数45安打、打率.273、8本塁打、23打点。一塁手としてベストナイン2回。4年の秋季リーグに4本塁打を放ち、通算8本塁打を記録するが、これは長嶋茂雄立大)と並ぶ当時の六大学タイ記録だった。1965年にはマニラで開催された第6回アジア野球選手権大会(東京六大学選抜チームが日本代表)で3本塁打を放ち、日本の優勝に貢献している。

1966年、ドラフト第1期生(3位)で中日ドラゴンズに入団。ジム・マーシャルのぬけた一塁手の最有力候補として期待がかけられていたが、オープン戦で右肩を脱臼し、再起不能とまで言われた。しかし5月には1軍に合流し一塁手のレギュラーを獲得、8月2日には巨人の堀内恒夫から逆転サヨナラ満塁本塁打を放った[1]。翌年は規定打席(26位、打率.233)に達し、19本塁打を記録。しかし1968年には田中勉投手との交換トレードで西鉄ライオンズ[2]に移籍する。貧打に悩む西鉄と千原陽三郎の台頭により後継一塁手に不安のなくなった中日の利害が一致した結果だった。西鉄では1969年に20本塁打を放つが、打率が上がらず不本意な結果に終わる。

1971年には読売ジャイアンツに移籍[3]、この年の5月20日ヤクルト戦で会田照夫から代打逆転サヨナラ満塁本塁打を放った。尚、逆転サヨナラ満塁本塁打を2本打った選手は、現在まで広野ただ一人のみである。巨人ではON砲の後を打つ五番打者、右翼手への定着が期待されたが、逆転サヨナラ満塁本塁打の直後に故障。その後も持病となった右肩の調子が思わしくなく、末次民夫とのレギュラー争いに敗れ、段々と出番もなくなる。1974年に中日に復帰、この年限りで引退。この年の10月14日、長嶋茂雄の引退試合となった巨人対中日最終戦(ダブルヘッダー第2試合)に中日の五番打者、一塁手としてフル出場した。これが広野にとっても現役最終試合となった。

引退後は中日、西武、ロッテのコーチや二軍監督、東海ラジオの野球解説者を務め、ロッテや東北楽天ゴールデンイーグルスの編成部長も務めた。現在は野球評論家として活動。

その他、アスレティックコンディショニングコーチズ協会のマスターコーチとして、スポーツの指導者に対し、コンディショニングの重要性を広めている。2014年には日本学生野球協会より認定を受け、学生野球指導者資格を回復した。

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2 中日 100 395 365 45 101 18 3 13 164 57 3 1 1 1 25 3 3 75 2 .277 .327 .449 .777
テンプレート:By2 121 427 390 45 91 11 4 19 167 60 2 5 0 4 26 1 7 91 7 .233 .290 .428 .719
テンプレート:By2 西鉄 92 302 269 27 70 15 1 9 114 35 1 1 0 3 26 2 4 78 4 .260 .331 .424 .755
テンプレート:By2 113 410 370 43 86 9 1 20 157 55 1 1 0 2 35 3 3 81 5 .232 .302 .424 .727
テンプレート:By2 95 237 218 17 41 6 1 9 76 26 1 1 0 0 16 1 3 46 3 .188 .253 .349 .602
テンプレート:By2 巨人 76 159 141 8 36 6 0 4 54 22 0 1 0 0 17 0 1 26 2 .255 .340 .383 .723
テンプレート:By2 33 37 33 1 6 2 0 1 11 3 0 0 0 0 4 0 0 8 0 .182 .270 .333 .604
テンプレート:By2 24 28 24 2 3 0 0 2 9 5 0 0 0 0 3 0 1 6 1 .125 .250 .375 .625
テンプレート:By2 中日 35 37 34 1 6 0 0 1 9 1 0 0 0 0 3 0 0 12 0 .176 .243 .265 .508
通算:9年 689 2032 1844 189 440 67 10 78 761 264 8 10 1 10 155 10 22 423 24 .239 .304 .413 .716
  • 表中の太字はリーグ最多数字

記録

背番号

  • 6 (1966年 - 1967年)
  • 3 (1968年 - 1970年)
  • 24 (1971年)
  • 35 (1972年 - 1973年)
  • 30 (1974年)
  • 73 (1978年 - 1983年)
  • 72 (1984年 - 1986年、2000年)
  • 82 (1988年 - 1996年)
  • 77 (1997年 - 1999年)

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:中日ドラゴンズ1965年ドラフト指名選手
  1. 【8月2日】1966年(昭41) “小天狗”堀内VS広野 真夏のドラフト1期生対決スポーツニッポン2007年7月19日
  2. この時、中日は将来復帰させるとして送り出していたため、巨人への移籍が決まった時には、田中が黒い霧事件で引退(実質的に追放)となっていたこともあり、「広野を西鉄に出す時、『いつかは中日のユニフォームを必ず着てもらう。西鉄で頑張って来い』と送り出したはず。それを巨人に持って行かれるとは…」と中日球団に抗議が相次いだという。この約束に基づき、1974年には、西鉄の後身である太平洋クラブライオンズの稲尾和久監督(当時)からの、引退後コーチ就任の条件を付けたオファーを断り、中日に復帰した(出典:『プロ野球トレード史Ⅱ』、ベースボール・マガジン社、1992年)。
  3. 高橋明田中章梅田邦三と広野・浜村孝の3:2の交換トレード。