宿毛駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

宿毛駅(すくもえき)は、高知県宿毛市駅前町一丁目にある土佐くろしお鉄道宿毛線で、同線の終着駅(ただし、書類上は起点駅)。駅番号TK47。四国最南端にして、高知県最西端の駅である。

歴史

ファイル:Sukumo Station before 2005 Collision.jpg
事故前の駅舎(2004年4月)
  • 1997年平成9年)10月1日:開業。駅舎は波形の屋根が特徴。
  • 2002年(平成14年)8月31日:駅レンタカー営業終了。
  • 2005年(平成17年)3月2日:岡山発の特急「南風17号」が車止めを乗り越えて駅舎の壁に衝突する事故が発生し、宿毛線が全線不通になった。詳細は土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故を参照。
    • 4月7日東宿毛 - 中村間で普通列車のみ営業運転再開。宿毛 - 東宿毛間はバスによる代行輸送。
      • 宿毛駅構内の線路が使用可能になり、列車は宿毛 - 中村間で運転再開していたが、当駅の改札がまだ使用不能だったため、宿毛 - 東宿毛間は回送扱いで運転されていた。
    • 6月13日:東宿毛 - 中村間で特急列車営業運転再開。宿毛 - 東宿毛間は回送扱い。
    • 8月22日:駅舎復旧工事が本格的に着工。
    • 10月28日:駅舎復旧工事完成。駅舎の屋根は平形に。
    • 11月1日:営業再開。同時に宿毛線全線で営業運転を再開[1]

駅構造

相対式2面2線(頭端式構造)の高架駅レール終端部には車止めが置かれ、その先に設けられている2本のホームの連結部に駅舎1階に通ずる階段及びエレベーターが設置されている。

夜間滞泊が設定されているが、特急列車中村駅まで回送される。

みどりの窓口が設置されており、窓口営業時間内に限り駅員が常駐している《窓口営業時間「07:00~17:00」》。

のりば

番線 路線 方向 行先
1・2 宿毛線 上り 中村窪川高知高松岡山方面

駅の位置

当初、現在の東宿毛駅宿毛市の中心駅として予定し、愛媛県側への延伸も考慮した中間駅として計画されていた。ところが建設時に宿毛駅は市の中心部から西方に約1km程離れた現在の位置へと変更された。

人口分布から見ればいささか不便と思われたが、市中心部と臨港部の片島地区の双方に便宜を図ったためともいわれる。

現在の駅舎は当駅より西方の城辺(愛媛県南宇和郡愛南町)・宇和島方面への線路延長を前提としない構造であるため、延長するには頭端部分を撤去しなければならない。

市中心部へは、隣接の東宿毛駅が近いが、当駅開業後周辺がにわかに発展し始め、逆に今までの市中心部が寂れるという現象が生じ始めている。

駅周辺

北口

南口

バス路線

駅南口にバス乗降場(ロータリー)が設けられている

一般路線バス

高速バス

発車メロディ

当駅の発車メロディはかつてJR東日本府中本町駅で使用されていたものと同じ曲を使用している(ちなみに同じ土佐くろしお鉄道の阿佐線ではJR四国管轄の後免駅以外でこの曲は接近メロディとして使われている)。

隣の駅

土佐くろしお鉄道
宿毛線
特急「南風」・「あしずり
平田駅 (TK45) - 宿毛駅 (TK47)
普通
東宿毛駅 (TK46) - 宿毛駅 (TK47)

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:土佐くろしお鉄道中村線・宿毛線
  1. テンプレート:Cite web