北海道庁爆破事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 事件・事故 北海道庁爆破事件(ほっかいどうちょうばくはじけん)とは、1976年北海道庁舎に仕掛けられた爆弾爆発し、2名の死者を出した事件。

事件の概要

1976年3月2日午前9時2分頃、札幌市中央区の道庁本庁舎1階ロビー西側エレベーター付近で爆発が起こり、出勤途中の職員2名が殉職、80名余りが重軽傷を負い、天井が落下するなどの被害を出した。その後、爆発したのは時限式消火器爆弾と判明。また事件当日、地下鉄大通駅コインロッカーから「東アジア反日武装戦線」を名乗る犯行声明文が見つかった。声明は、道庁を標的にしたのは、道庁がアイヌ侵略の拠点であるとの理由からだ、としていた。

反日闘争」を進めている人物を中心に捜査が進められ、同年8月2日容疑者大森勝久逮捕された。その後の家宅捜索で「反日戦線」との交友関係を示す証拠や自室内にあった工具類が発見されている。

この事件は直接証拠が見つからず、大森は黙秘を貫き、裁判では無罪を主張した。ただし、大森は犯人の残した声明文に含まれる政治思想アイヌ革命論など)については支持するという特異な状況であった。

1983年3月、第一審札幌地裁は、事件当日の目撃証言押収品などといった情況証拠から死刑判決を言い渡した。その後、札幌高裁への控訴最高裁への上告はいずれも棄却され、死刑判決が確定した。

近況

2002年7月、死刑囚となった大森は札幌地方裁判所に再審を請求。弁護側は逮捕の決め手となった当時の北海道警察鑑定が虚偽だったと主張したが、2007年3月19日に札幌地方裁判所(半田靖史裁判長)は請求を棄却した。弁護側は即時抗告したが、2008年5月28日に札幌高等裁判所(矢村宏裁判長)は抗告を棄却。6月2日に弁護側は最高裁に特別抗告したが、2011年12月19日に最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は特別抗告を棄却した。2014年現在、札幌拘置支所収監されている。

大森の思想極左から転向し、反共主義となっている。そのため日本の核武装を主張したり、ロシア中華人民共和国を「全体主義国家」であるとして、第二次冷戦を開始すべしと主張している。また通常外部との通信が制限される死刑囚の立場でありながら外部協力者によって論文[1]雑誌に掲載しているほか、ホームページを運営している。

脚注

  1. 近時のものとしては保守系書籍『撃論ムック 沖縄とアイヌの真実』(オークラ出版)に論文が掲載されている。

参考文献

  • 『やっていない俺を目撃できるか!』三一書房、1981年。

関連項目

外部リンク