リオネル・メッシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:サッカー選手 リオネル・アンドレス・メッシ・クッチッティーニ(Lionel Andrés Messi Cuccittini, 1987年6月24日 - )は、アルゼンチンサンタフェ州ロサリオ出身のサッカー選手イタリア系アルゼンチン人である。2014年現在リーガ・エスパニョーラFCバルセロナに所属し、アルゼンチン代表に選ばれている。ポジションはウイングセンターフォワード攻撃的ミッドフィールダー。成長ホルモンの分泌障害を抱え、その治療のための成長ホルモン投与によって現在の身長と運動能力を得ている[1]

来歴

幼少期

アルゼンチンのロサリオにて、工場労働者の父とパートタイムの清掃員である母の間に生まれた[2][3][4]。父方の祖先アンジェロ・メッシはイタリアアンコーナ出身であり、1883年にアルゼンチンに移住した[5][6][4] 。5歳の時には父親がコーチを務めるクラブで本格的にサッカーを始め、1995年には地元のクラブであるニューウェルス・オールドボーイズに入団する。10歳の頃成長ホルモンの分泌異常の症状(低身長)が発覚、成長ホルモン投与などの治療なしでは身体が発達しないと診断されたが、ニューウェルズ・オールドボーイズは治療費の工面を拒否し、リーベル・プレートも獲得を諦めた。

クラブ

バルセロナ入団

人生の転機となったのは、13歳の時に受験し合格したスペインリーガ・エスパニョーラFCバルセロナの入団テスト。当時の監督カルロス・レシャックは彼のプレーを一目見ただけでその小さな身体に驚くべき才能と将来性が宿っていることを悟り、すぐさま合格を決めたという。FCバルセロナは家族揃ってのバルセロナへの移住を条件に治療費を全額負担することを約束し、家族もこれを快諾。2001年3月1日正式契約を結びスペインでの新たな生活を始めることとなる。この時、彼の身長は143cmだった。治療のため一家での引越しだったとはいえリオネル少年にとって生まれ育った母国の友人らと別れる事になるのは子供心にショックな事だった。スペイン在住となってからでもアルゼンチン時代の幼なじみや友人知人とはこまめに連絡を取り合っていた[1]

ユースチームで治療とトレーニングを続けた結果、標準の成長ホルモン量には届かなかったものの、身長は169cmまで伸び、選手としても一流のテクニックを披露するまでに成長。17歳となった2004年10月16日、第7節エスパニョール戦にてプリメーラ・ディビシオン・デビューを果たすと、2005年5月1日の第34節アルバセテ・バロンピエ戦で初得点。17歳と10ヶ月7日で決めたこの得点は、後にメッシ自身のアシストからボージャン・クルキックが17歳と51日で記録するまでクラブ史上最年少得点だった。このシーズンはレギュラー定着とはならなかったが、その才能をのぞかせ、リーガ制覇を経験した。

世界最高峰の選手へ

バルセロナと2014年まで契約期間を延長し、スペインの市民権を得て臨んだ2005-06シーズン、リュドヴィク・ジュリとの右ウィングのポジション争い時にこのフランス代表のライバルを上回る活躍を披露。ワールドユースも含めた質の高いプレーが人々に認知され、イタリアのスポーツ紙Tuttosportが選ぶゴールデンボーイ賞(U-21欧州最優秀選手賞)にクリスティアーノ・ロナウドウェイン・ルーニーを抑えて選出された。UEFAチャンピオンズリーグの対チェルシーFC戦・1stレグを始め、相手左サイドをしばしば混乱に陥れるビッグプレイを連発した素晴らしいシーズンではあったが、対チェルシー戦の2ndレグ中に右足の筋肉を故障してしまいその後のシーズンを棒に振る。リーガでは17試合、チャンピオンズリーグでは6試合の出場に終わったが、チームはリーガ、チャンピオンズリーグの二冠を達成。その偉業に少なくない貢献をした。

ファイル:Lionel Messi goal 19abr2007.jpg
ヘタフェ戦でのメッシのゴールシーン

2006-2007シーズンは故障による欠場が目立ったものの、右サイドから切れ込むドリブルが冴え渡り数々の印象的なプレイを披露する。バルセロナ最大のライバルであるレアル・マドリードとのエル・クラシコでは自身初のハットトリックを達成(試合結果は3-3)し、スペイン国王杯「コパ・デル・レイ」準決勝1stレグ、ホームでの対ヘタフェ戦においては、センターサークル付近から5人をかわして得点を決めた。後者はアルゼンチンサッカー界の英雄ディエゴ・マラドーナ1986 FIFAワールドカップにおける伝説の5人抜きゴールとほぼ同じコースを辿った、同じ13回のタッチでのゴールであり、当時のリーガ最少失点チーム相手に繰り出した「マラドーナ2世」と呼ばれる彼の"後継者"たる所以を見せ付けたスーパープレーだった。第37節のエスパニョール戦では、マラドーナばりの「神の手」ゴールも記録した。チームはリーガ3連覇とチャンピオンズリーグ2連覇のどちらも達成できずに終わったが自身はリーグ、カップ合計で36試合に出場し17得点と奮闘した。

2007-08シーズンは、ジュリがローマに移籍したものの、プレミアリーグアーセナルからフランス代表のエースストライカー、ティエリ・アンリがチームに加入。サミュエル・エトオロナウジーニョにメッシ自身と4人のワールドクラスのFWを揃えた陣容は「ファンタスティック4」と呼ばれその圧倒的な攻撃力が期待されたが、アンリがチームのスタイルに合うまでに時間を擁し、エトオが負傷、ロナウジーニョが不調と、思うように攻撃陣が機能しない序盤戦、単独での突破から貴重なゴールを幾度となく決めチームを支え、欧州最優秀選手を選出するバロンドールではカカクリスティアーノ・ロナウドに次ぐ3位に選出された。

2008-09シーズンは、ACミランに移籍したロナウジーニョに代わって背番号10を背負ってチームを牽引。これまで孤立しがちだった右サイドにダニエウ・アウヴェスという心強い相棒が加わったこともあって、前線のエトオ、アンリと共にゴールを量産。初めて年間通して故障らしい故障もなく過ごし、チームはUEFAチャンピオンズリーグなどで優勝し見事に三冠を達成。メッシは大会を通じて9得点を挙げ得点王に輝いた。2008-09シーズンの総計38得点は、チーム得点王。リーガ第21節、ラシン・サンタンデール戦(エル・サルディネーロ)では、バルセロナのリーガ通算5000ゴール目を決めた。ラシン・サンタンデールは、リーガ初年度第1節(1929年2月12日、エル・サルディネーロ)でマヌエル・パレーラがバルセロナのリーガ初得点を記録した相手でもある。

バロンドール受賞以降

2009年12月1日にはアルゼンチン出身の選手としては3人目(4度目)となるバロンドールに選出された[註 1]。12月のクラブワールドカップでは負傷した状態での参加となったが試合には間に合い、準決勝のアトランテFC戦では途中出場し、決勝点を挙げる。決勝のエストゥディアンテス戦では先発出場し、延長戦の末にダニエウ・アウヴェスのクロスを胸で押し込み決勝点を挙げ、バルセロナの優勝に貢献。メッシは大会選定のゴールデンボール賞(MVP)を受賞した。胸でボールを押し込んだことに関してメッシは「相手GKが体勢を崩していて強いシュートを打つ必要がなかったので、確実にボールを押し込むために胸を使った」と話した[7]。12月21日にはアルゼンチン人としては初となるFIFA年間最優秀選手に選出された。2007年、2008年と2年連続で次点となっていた[註 2]ため、3度目の正直での受賞となった。

2010年1月16日のセビージャ戦で、自身バルセロナ通算100得点を史上最年少で達成した。3月6日のアルメリア戦で決勝点を挙げると、14日のバレンシア戦、21日のサラゴサ戦と2試合連続でハットトリックを達成するなど、バルセロナの得点を9連続で記録した[註 3]。4月6日のチャンピオンズリーグ準々決勝・アーセナルとの2ndレグで、大会史上6人目となる1試合4得点[註 4]を達成した[8]。決勝トーナメントでの1試合4得点は史上初であり[8]、この得点でチャンピオンズリーグ通算得点が25となり、リバウドを抜いてバルセロナ歴代1位となった。チャンピオンズリーグは準決勝で敗退し連覇を逃したものの、リーガではその後も得点を挙げ続け、バルセロナの連覇に貢献。メッシ自身は35試合に出場して34得点を挙げ、得点王、ヨーロッパ・ゴールデンシューに輝いた。リーグ34得点、シーズン公式戦通算47得点はロナウドと並び、バルセロナ最多タイ記録となった[9]

2011年1月10日、バルセロナの同僚でありワールドカップ優勝メンバーでもあるアンドレス・イニエスタシャビを抑え、2年連続でバロンドールを受賞した。2年連続でバロンドールを受賞したのは史上6人目であり、複数回バロンドールを受賞するのは史上9人目の快挙である。バロンドールがFIFA最優秀選手賞と統合され、FIFAバロンドールとなってからは最初の受賞者となった。授賞式のスピーチでメッシは「まさか自分が受賞するとは思わなかった」と複雑な表情を見せていた。

2010-11シーズンも、前シーズンと変わらぬ活躍を見せる。ダビド・ビジャの加入により、ビジャ、ペドロよりも低い位置でプレーすることになった結果、より自由に攻撃の才覚を発揮した。アシスト数が格段に増えた他、前シーズン同様の得点能力も見せた。リーガ・エスパニョーラでの得点王はクリスティアーノ・ロナウド(40得点)に譲ったもの、CLやカップ戦を含めたシーズン得点数では、ロナウドと同じ53得点を記録した。特筆すべき得点は、レアル・マドリードとのチャンピオンズリーグ準決勝1stレグでの2得点、マンチェスター・ユナイテッドとの決勝での勝ち越しゴールなどが挙げられる。チャンピオンズリーグではルート・ファン・ニステルローイと並び大会史上最多タイとなる12得点を挙げ、3季連続の得点王を獲得。バルセロナの2シーズンぶりの優勝に大きく貢献した。2011年8月25日には新たに設立されたUEFA欧州最優秀選手賞の初代受賞者に選出された[10]

2011-12シーズンも開幕から得点を量産し、2011年9月28日のチャンピオンズリーグ・BATEボリソフ戦で2得点を挙げ、ラディスラオ・クバラと並びクラブ史上2位タイとなる公式戦通算194得点とすると[11]、10月25日のラシン・サンタンデール戦で2得点を挙げ、単独2位となった[12]。2011年12月18日に日本で開催されたFIFAクラブワールドカップ決勝のサントスFC戦ではブラジルの新星ネイマールとのエース対決に注目が集まったが、試合は終始バルセロナがサントスを圧倒し、結果は4-0。メッシ自身も2得点の活躍で大会MVPに輝き、チームの2年ぶり2度目の大会制覇に貢献した。

2012年1月9日にはFIFAバロンドール男性部門の最優秀選手賞を受賞。3度目の受賞は史上4人目、3年連続での受賞はミシェル・プラティニに次ぐ史上2人目の快挙となった。

2月14日のチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦1stレグのバイエル・レヴァークーゼン戦で1得点を挙げ、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント通算得点数を19とし、ラウル・ゴンサレスアンドリー・シェフチェンコを抜き歴代単独最多となった[13]。2月19日のバレンシア戦では自身のリーガ通算200試合出場を、4得点を挙げて祝った[14]。同月26日のアトレティコ・マドリード戦では決勝点を挙げたもののハンドリングでシーズン5回目の警告を受け、自身初の累積警告による出場停止処分を受けた[15]。3月7日のレヴァークーゼン戦2ndレグではチャンピオンズリーグ史上初となる1試合5得点を達成し、バルセロナの大勝に貢献した[16]。3月20日のグラナダCF戦でハットトリックを達成してバルセロナでの公式戦通算得点数を234とし、セサル・ロドリゲス・アルバレスの持つ記録を更新し歴代トップとなった[17]。3月24日のリーガ第30節のマジョルカ戦で自己最多となるシーズン35得点目を挙げ、8節を残してロナウドの持つリーガでのシーズン通算得点のクラブ記録を更新した[18]。4月3日のチャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグ、ACミラン戦で2得点を挙げチャンピオンズリーグでのシーズン通算得点を14とし、昨年の自身の記録を更新して大会最多得点記録を樹立した[19]。4月7日のリーガ第32節のレアル・サラゴサ戦で2得点を挙げ、1972-73シーズンのゲルト・ミュラー以来39シーズンぶりとなる、1シーズン公式戦通算60得点を達成した[20]。5月2日のリーガ第20節延期分のマラガ戦で3得点し、これでシーズン公式戦68得点とし、ゲルト・ミュラーの持つ、シーズン公式戦67得点の最多得点記録を更新し[21]、最終的にシーズン公式戦73得点を記録し、リーガ、チャンピオンズリーグの両方で得点王を獲得。リーガでは史上最多記録となる50得点を挙げ、1976-77シーズンにディナモ・ブカレストドゥドゥ・ゲオルゲスクが記録した欧州リーグシーズン得点記録(47得点)を35年ぶりに更新した[22]。またチャンピオンズリーグでは前述の通り大会最多得点を記録し、史上初の4シーズン連続得点王となった[23]。しかし、チームはメッシの活躍も実らずリーガ4連覇を逃すと、チャンピオンズリーグでは準決勝でチェルシーに敗れ敗退した。

2012年12月9日のリーガ第15節のベティス戦では2得点を挙げてゲルト・ミュラーの年間ゴール記録(85得点)を40年ぶりに更新し、最終的に年間91得点を記録した[24]

2013年1月7日、クリスティアーノ・ロナウドとアンドレス・イニエスタを抑え、バロンドールを4年連続で受賞。4年連続4度目の受賞は共に史上初である[25]

2013年1月27日のリーガ第20節のオサスナ戦では4得点を決めてリーガ200得点を史上最年少(25歳217日)で達成し、テルモ・サラの持つ記録(29歳352日)を大幅に更新した[26]。3月9日のリーガ第27節のデポルティーボ・ラ・コルーニャ戦では第11節のマヨルカ戦から続く17戦連続27得点を達成。その後、第29節から3試合負傷欠場するも復帰後は再び得点を続け、最終的に21戦連続33得点を記録しリーグ戦における史上最多連続得点を記録した[27]。また、この記録によってプリメーラ・ディビシオンのバルセロナ以外の全19チームから得点を奪い、なおかつ得点を途切れさせずにリーグ戦を半周するという史上初の快挙を達成した[28]。シーズン終盤は負傷欠場の影響もあり記録更新はならなかったものの、リーガ46得点、公式戦60得点を挙げ2年連続得点王に輝いた。また、これによって3度目の欧州得点王となり、ヨーロッパ・ゴールデンシューの単独最多受賞者となった。チャンピオンズリーグでは1回戦2ndレグのACミラン戦で2得点を決めてチームの逆転勝利に貢献するも、パリ・サンジェルマンFC戦の1stレグで右足ハムストリングを負傷。2ndレグでは途中出場となり、こちらも逆転勝利に貢献した。準決勝でのバイエルン・ミュンヘン戦では1stレグには出場を果たしたものの、2ndレグでは出場機会はなく、ベンチからチームの敗退を見届けることとなった。9月18日のチャンピオンズリーグ、アヤックス戦ではチャンピオンズリーグ史上最多の4度目のハットトリックを達成した。

2013-14シーズンは開幕当初から度重なる負傷に悩まされ、11月10日のベティス戦では左足大腿の肉離れを起こし、1ヶ月半以上の離脱を強いられることとなった。2014年3月16日のオサスナ戦ではハットトリックを達成して親善試合&公式戦含めて通算371得点を記録、これによってパウリーノ・アルカンタラの記録を87年ぶりに更新しバルセロナ歴代最多得点者となった。続く3月23日のレアル・マドリード戦でもハットトリックを達成してエル・クラシコでの通算得点を21とし、アルフレッド・ディ・ステファノを抜いてクラシコ単独最多得点者となった。

代表

ファイル:Lionel Messi – Portugal vs. Argentina, 9th February 2011.jpg
アルゼンチン代表でプレーするメッシ
ファイル:Lionel Messi in tears after the final.jpg
2014 FIFAワールドカップ決勝で敗れて悔しがるメッシ

2005年6-7月にオランダで開催されたFIFAワールドユース選手権アルゼンチン代表として参加し、エースとしてチームを牽引した。決勝のナイジェリア戦では先制点を自身がドリブルを仕掛け獲得したPKから、同点とされた後の勝ち越しゴールをセルヒオ・アグエロが獲得したPKから決め優勝に大きく貢献。大会を通じて6得点、得点王とMVPを獲得する大活躍を見せた。この活躍がフル代表監督ホセ・ペケルマンの目に止まり、同年8月17日のハンガリー戦でフル代表デビューを果たした。この試合では63分に途中出場したものの、そのわずか40秒後に相手選手に肘打ちを入れレッドカードを受け、涙を流しながら退場というほろ苦いデビューであった。

2006年夏にドイツで開催された2006 FIFAワールドカップには上述の怪我の回復が危惧されたが、プレイ可能な状態にまで回復し、代表に選出された。レギュラーとしての出場ではなかったが、グループステージの対セルビア・モンテネグロ戦にて、W杯でのアルゼンチン代表の最年少出場、最年少アシスト、最年少得点を記録する活躍をみせ、死のグループとも形容されたグループCの突破に貢献した。チームは準々決勝で開催国ドイツに敗れた。

2007年夏に母国アルゼンチンで開催されたFIFA U-20ワールドカップには出場資格を持っていたものの、既にフル代表に定着していた自身は辞退(アルゼンチン代表は2連覇を達成)、フル代表が臨むコパ・アメリカ2007へ出場した。レギュラーを徐々に手繰り寄せていた彼は、準々決勝の対ペルー戦、準決勝の対メキシコ戦で得点を決めるなどチームの決勝進出に貢献。しかし、決勝のブラジル戦で敗れ、準優勝に終わった。

2010年夏に南アフリカで開催された2010 FIFAワールドカップでは大会最大の注目選手として臨み、マラドーナと同じトップ下でプレー。グループリーグ第3戦のギリシャ戦では初めてキャプテンを務め(アルゼンチン代表史上最年少)、大会選定のマン・オブ・ザ・マッチに選出される活躍を見せた。チームはベスト4の座を懸けたドイツ戦で完敗し(0-4)、自身も30本のシュートを打つも無得点に終わるなど、マラドーナ2世のW杯は不完全燃焼に終わった(前年度にバロンドールを獲得した選手を擁する国は優勝できないというジンクスを破れず。バロンドールの呪い参照)。アルゼンチン国民の失望は激しく、ブーイングの嵐であった。

コパ・アメリカ2011では準々決勝で敗退し、自身も無得点に終わった。大会後に新たにアルゼンチン代表の監督に就任したアレハンドロ・サベージャからチームの新キャプテンに任命され、9月3日のベネズエラ戦ではキャプテンとしてプレーした[29]。2012年2月29日のスイスとの親善試合で、代表では初めてとなるハットトリックを達成した[30]。同年の6月9日には宿敵ブラジルとの親善試合でもハットトリックを達成するなど、2012年の国際Aマッチでは合計12得点を記録。それまでもアシストやドリブルで代表のエースとして一定の活躍はしていたものの、バルセロナでのゴール数ほどのゴールを代表では決めていなかったため、「クラブでは活躍できても代表では活躍できない」という批判もされてきたが、それらを蹴散らすかのように、アルゼンチン代表でも才能が開花した年になった。

2013年6月14日にグアテマラとの親善試合においてハットトリックを決め、これによって代表通算得点を35得点としディエゴ・マラドーナの代表通算34得点を抜き、アルゼンチン代表の得点数でエルナン・クレスポと並んで歴代2位タイに浮上した[31]

2014FIFAワールドカップブラジル大会では、4得点をあげ、アルゼンチン代表を準優勝に導き大会最優秀選手(大会MVP)のゴールデンボール賞に輝いた。しかしこれに対しマラドーナは「不当である」とし[32]、FIFA会長のゼップ・ブラッターも「驚いた」とコメントするなど[33]、受賞の妥当性が物議を醸した。

プレースタイル

瞬発力と敏捷性を生かした突破力、ゴール感覚は世界最高峰と言われる。それに加え、抜群のキープ力や高いパスセンスも持つ[34]。 相手DFのマークを外すための技術を持ち、MFとしてもWGとしても、そしてCFとしても対応できるなど適応力も高い。身体的にも強靭で、自分より大きなDFにも対応できる。こぼれ球の処理にも秀でている[35]。 また、最近ではフリーキックも身に付けゴールを決めている。

メッシ自身は自らのプレーがラ・マシアで培われたバルセロナのスタイルに起因するところが大きいとし、直感を重視して本能的にプレーしていると述べている[36]

正確無比なプレーはしばしば「プレイステーションの中の選手のようだ」と喩えられることがある[37]

元々は利き足とは逆の右ウィングを持ち場とし、サイドを深くえぐってからのセンタリングや、ドリブルで内側へ切り込んでからのシュートを武器としていた。グアルディオラ監督の采配により0トップ布陣の中央へ移動し[38]、センターフォワードよりも下がった位置で動き回る「ファルソ・ヌエベ(偽の9番)」の役割を会得[39]。周囲との細かなパス交換で突破したり、ラストパスに反応してゴール前へ飛び込む事で、ハイペースでゴールを量産するようになった。

評価

4度のバロンドールに輝くなど、世界最高の選手の1人とされ、ジョゼップ・グアルディオラ[40]シャビ[41]セルヒオ・バティスタ[42]など、歴代最高の選手とする声も多い[43]

クリスティアーノ・ロナウドとは、2000年代後半以降は世界最高の選手として度々比較されている[44][45][46]。ロナウドと互いの実力を認め合っており[47][48]、ロナウドはメッシをライバルとして意識している[49]

アレックス・ファーガソンは教え子であるロナウドを世界最高の選手に挙げながらも、メッシの真面目さとサッカーへの愛情、ボールを奪いに行く勇気を高く評価し「ロナウドとは違うタイプの選手で、素晴らしい選手であることに疑いはない」と賛辞を送っている[46]

アーセン・ヴェンゲルは「リオネル・メッシは2位以下を大きく引き離して世界のトップにいる」と世界最高の選手と評価し、トップスピードでありながら方向を変えることができるドリブル技術を「危険極まりない脅威」と表現した[50][51]

アルフレッド・ディ・ステファノは個人技や創造性、両足での決定力に加え、チームのためにプレーする姿勢を高く評価し[52]、自らを魅了する選手の一人であるとしている[43][53]。アルゼンチン代表におけるキャプテン就任についても「数々のタイトルを獲得したメッシはプレッシャーに耐える術を知っている人間であり、彼に相応しい名誉だ」として支持している[53]。マラドーナとの比較については「時代が違う」として、必要のないことであると述べている[53]

デビッド・ベッカムもメッシを世界最高の選手に挙げ、献身的なプレーとともに全ての試合を楽しむ姿勢を評価している[54]

ディエゴ・マラドーナは「(メッシが歴代最高の選手かどうかは)歴史が決めること」であるとしながらもメッシのプレーを見ることが喜びであると語り[55]、メッシが史上最高の選手となることを望む旨を度々発言している[56][57]。マラドーナはメッシのプレーだけでなく、その人柄も高く評価している[58]

フランツ・ベッケンバウアーが構想した地球上のトップ選手11人で構成された「ギャラクシー11」ではキャプテンに選ばれた[59]

エピソード

  • ディエゴ・マラドーナ2世と呼ぶ声も多く、マラドーナ本人からもそれを認められている。マラドーナ2世と呼ばれる選手は多数おり、マラドーナ本人も認めた選手としては他にカルロス・テベスダレッサンドロなどがいる。テンプレート:Main
  • ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009~2011まではウイニングイレブンシリーズのイメージキャラクターを務めていた[60][61][62]。2012年にはエレクトロニック・アーツがメッシとレオ・メッシ財団と複数年契約を行った。今後はFIFAシリーズでのイメージキャラクターを務めることになる。
  • サッカー以外の私生活面では非常に寡黙で、酒席やパーティーに招かれても本人なりに気遣って隅の方で佇んだまま他の者らの談笑を黙って見ているだけで、メッシも輪の中に入るよう料理を取り分けると「ありがとう」と小声で答え、そのまま(満更でもない様子で)大人しくしているという[1]
  • かつてナイキ社と契約していたが、後にアディダス社と契約した。
  • イギリスのロックバンドオアシスのファンである。2010年のW杯南アフリカ大会の時にチームメイトのカルロス・テベスに薦められファンになった[63]
  • 2010年、オフィシャル・ニュートリション・パーソナル・スポンサーとしてHerbalife社と契約し、Herbalife社恵まれない子供たちへの支援活動「Casa HERBALIFE」に協力。Herbalife社の製品を愛用していることを自身のブログサイトで述べている。
  • 2010-2011年シーズン中、フランスの実質15部リーグに所属するFCボルヌから獲得のオファーレターを提出された。当時の世界最高峰の選手に対して同クラブ会長は“ダメもと”でオファーを画策したものだったが、フランスサッカー連盟が「悪質な冗談」としてこれを阻止、FCバルセロナへ書簡が届くことはなかった[64]
  • 2011年6月、米経済誌フォーブス誌が「最も稼いでいる30歳未満のセレブ」のランキングを発表し、2010年の5月からの1年間で3,200万ドル(日本円で約25億6,000万円)を稼いで9位にランクインした[65]
  • 元チームメイトのボージャン・クルキッチとはメッシとボージャンの曾祖父どうしが兄弟で遠縁の親戚である[66]
  • 2012年11月2日、恋人との間に第一子となる長男が誕生した[67]
  • 2013年6月、スペイン当局は、メッシが父親と組んで、肖像権収入の416万ユーロ(約5億5300万円)を不正に脱税したとして裁判所に告発された。一方、メッシと父親のホルヘは容疑を否定しており、不正は代理人によるものと主張している。なお、この脱税疑惑が発覚した後も、メッシの人気は揺らいでいない。メッシを広告に使用している企業は、脱税疑惑の発覚後も彼の写真を商品などに使用している[68]
  • 度々であるがプレー中や日常生活で前触れ無く急に嘔吐を催す体質であり、本人もメディカルも原因は未だに不明との事。
  • 2014年6月、アメリカの経済誌フォーブス世界のアスリートの年収を公表した。メッシの年収は6470万ドル(約66億円)であり、世界のアスリートの中で4位。サッカー選手の中ではクリスティアーノ・ロナウドに次ぐ2位[69]

レオ・メッシ財団(Fundacion Leo Messi)

2007年、「レオ・メッシ財団」を設立。難病の人々の救済や彼らの夢を叶え、平等の機会を与えるという信念の元に、自身と家族のアイデアから設立された。財団のホームページは現在では5ヶ国語に翻訳されている。

他の慈善団体と協力してイベントの実施や病院や施設などを訪れたり、施設環境の向上に尽力している模様はブログなどでも度々語られており、その活動が認められユニセフより国際親善大使に任命されている[70]

2008年、財団のホームページとは別に日本でオフィシャルブログを開設した。経緯としては、ファンへの情報配信と財団の協賛企業集めの一環である。財団の存在や活動内容を周知するアンテナの役目も果たしている。2009年には中国語版も開設されたが、英語版やスペイン語版などの開設の目処は立っていない。メッシの個人スポンサーが1業種1社の条件で契約を結んでいるため、同業他社からスポンサーは得ることができず、協賛企業が見つからず開設できないという[71]

所属クラブ

個人成績

クラブでの成績

2014年5月21日現在
シー
ズン
クラブ ディビ
シオン
番号 リーガ 国王杯 UEFA
CL
国内スー
ペル杯
UEFAスー
パー杯
FIFA
CWC
シーズン
通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
2003-04 FCバル
セロナB
セグンダB 5 0 - - - - - - - - - - 5 0
2004-05 17 6 - - - - - - - - - - 17 6
セグンダB通算 22 6 - - - - - - - - - - 22 6
2004-05 FCバル
セロナ
プリメーラ 30 7 1 1 0 1 0 - - - - - - 9 1
2005-06 19 17 6 2 1 6 1 - - - - - - 25 8
2006-07 26 14 2 2 5 1 2 0 1 0 - - 36 17
2007-08 28 10 3 0 9 6 - - - - - - 40 16
2008-09 10 31 23 8 6 12 9 - - - - - - 51 38
2009-10 35 34 3 1 11 8 1 2 1 0 2 2 53 47
2010-11 33 31 7 7 13 12 2 3 - - - - 55 53
2011-12 37 50 7 3 11 14 2 3 1 1 2 2 60 73
2012-13 32 46 5 4 11 8 2 2 - - - - 50 60
2013-14 31 28 6 5 7 8 2 0 - - - - 47 41
プリメーラ通算 277 243 44 29 86 67 11 10 3 1 4 4 426 354

代表での成績

代表国 出場 得点 アシスト
2005 テンプレート:Fb 5 0 0
2006 7 2 2
2007 14 6 3
2008 8 2 1
2009 10 3 2
2010 10 2 2
2011 13 4 10
2012 9 12 1
2013 7 6 5
2014 6 5 0
通算 89 42 26

代表での得点

# 開催日 開催地 対戦国 スコア 結果 大会
1 2006年3月1日 テンプレート:Flagiconバーゼルザンクト・ヤコブ・パルク テンプレート:CROf 2–1 2–3 親善試合
2 2006年6月16日 テンプレート:Flagiconゲルゼンキルヒェンヴェルティンス・アレーナ テンプレート:SCGf 6–0 6–0 2006 FIFAワールドカップ
3 2007年6月5日 テンプレート:Flagiconバルセロナカンプ・ノウ テンプレート:ALGf 2–2 4–3 親善試合
4 4–2
5 2007年7月8日 テンプレート:Flagiconバルキシメト、エスタディオ・メトロポリタノ・デ・フットボル・デ・ララ テンプレート:PERf 2–0 4–0 コパ・アメリカ2007
6 2007年7月11日 テンプレート:Flagiconプエルト・オルダス、ポリデポルティーボ・カチャマイ テンプレート:MEXf 2–0 3–0 コパ・アメリカ2007
7 2007年10月16日 テンプレート:Flagiconマラカイボ、エスタディオ・ホセ・パチェンチョ・ロメロ テンプレート:VENf 2–0 2–0 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
8 2007年11月20日 テンプレート:Flagiconボゴタエスタディオ・ネメシオ・カマーチョ テンプレート:COLf 1–0 1–2 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
9 2008年6月4日 テンプレート:Flagiconサンディエゴクアルコム・スタジアム テンプレート:MEXf 2–0 3–0 親善試合
10 2008年10月11日 テンプレート:Flagiconブエノスアイレスエル・モヌメンタル テンプレート:URUf 1–0 2–1 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
11 2009年2月11日 テンプレート:Flagiconマルセイユスタッド・ヴェロドローム テンプレート:FRAf 2–0 2–0 親善試合
12 2009年3月28日 テンプレート:Flagiconブエノスアイレス、エル・モヌメンタル テンプレート:VENf 1–0 4–0 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
13 2009年11月14日 テンプレート:Flagiconマドリードエスタディオ・ビセンテ・カルデロン テンプレート:ESPf 1–1 1–2 親善試合
14 2010年9月7日 テンプレート:Flagiconブエノスアイレス、エル・モヌメンタル テンプレート:ESPf 1–0 4–1 親善試合
15 2010年11月17日 テンプレート:Flagiconドーハハリーファ国際スタジアム テンプレート:BRAf 1–0 1–0 親善試合
16 2011年2月9日 テンプレート:Flagiconジュネーヴスタッド・ドゥ・ジュネーヴ テンプレート:PORf 2–1 2–1 親善試合
17 2011年6月20日 テンプレート:Flagiconブエノスアイレス、エル・モヌメンタル テンプレート:ALBf 2–0 4–0 親善試合
18 2011年10月7日 テンプレート:Flagiconブエノスアイレス、エル・モヌメンタル テンプレート:CHLf 2–0 4–1 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
19 2011年11月15日 テンプレート:Flagiconバランキヤ、エスタディオ・メトロポリタノ・ロベルト・メレンデス テンプレート:COLf 1–1 2–1 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
20 2012年2月29日 テンプレート:Flagiconベルンスタッド・ドゥ・スイス・バンクドルフ テンプレート:SUIf 1–0 3–1 親善試合
21 2–1
22 3–1
23 2012年6月2日 テンプレート:Flagiconブエノスアイレス、エル・モヌメンタル テンプレート:ECUf 3–0 4–0 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
24 2012年6月9日 テンプレート:Flagiconイーストラザフォードジャイアンツ・スタジアム テンプレート:BRAf 1–1 4–3 親善試合
25 2–1
26 4–3
27 2012年8月15日 テンプレート:Flagiconフランクフルトヴァルトシュタディオン テンプレート:GERf 2–0 3–1 親善試合
28 2012年9月7日 テンプレート:Flagiconコルドバエスタディオ・マリオ・アルベルト・ケンペス テンプレート:PARf 3–1 3–1 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
29 2012年10月12日 テンプレート:Flagiconメンドーサエスタディオ・マルビナス・アルヘンティナス テンプレート:URUf 1–0 3–0 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
30 3–0
31 2012年10月16日 テンプレート:Flagiconサンティアゴエスタディオ・ナシオナル・デ・チリ テンプレート:CHLf 0–1 1–2 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
32 2013年3月22日 テンプレート:Flagiconブエノスアイレス、エル・モヌメンタル テンプレート:VENf 2–0 3–0 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
33 2013年6月15日 テンプレート:Flagiconグアテマラ市、エスタディオ・ナシオナル・マテオ・フローレ テンプレート:GUAf 1–0 4–0 親善試合
34 3–0
35 4–0
36 2013年9月10日 テンプレート:Flagiconアスンシオンエスタディオ・ディフェンソーレス・デル・チャコ テンプレート:PARf 1–0 5–2 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
37 4–1
38 2014年6月7日 テンプレート:Flagiconエスタディオ・シウダ・デ・ラ・プラタラプラタ テンプレート:SLOf 2–0 2–0 親善試合
39 2014年6月15日 テンプレート:Flagiconエスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ テンプレート:BIHf 2–0 2–1 2014 FIFAワールドカップ
40 2014年6月21日 テンプレート:Flagiconミネイロンベロオリゾンテ テンプレート:IRNf 1–0 1–0 2014 FIFAワールドカップ
41 2014年6月25日 テンプレート:Flagiconポルト・アレグレエスタジオ・ベイラ=リオ テンプレート:NGAf 1–0 3–2 2014 FIFAワールドカップ
42 2–1

タイトル

代表

クラブ

テンプレート:Flagicon FCバルセロナ

個人

CM出演

  • アンファー
    • 『スカルプD・フェイスウォッシュ』(2012年 - )

註釈

  1. メッシ以前のアルゼンチン出身の受賞者は1957、59年のアルフレッド・ディ・ステファノ、1961年のオマール・シボリであるが、当時は受賞資格が欧州国籍の選手にしか与えられておらず、ディ・ステファノはスペイン人、シボリはイタリア人としてそれぞれ受賞している。そのためアルゼンチン人としてバロンドールを受賞したのはメッシが初である。
  2. それぞれカカクリスティアーノ・ロナウドの次点である。
  3. サラゴサ戦の4点目に、ズラタン・イブラヒモヴィッチがメッシの得たPKを決めて記録は止まった。
  4. 1試合4得点は自身初めてのことである

出典

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:FCバルセロナのメンバー テンプレート:Navboxes テンプレート:Navboxesテンプレート:Link GA テンプレート:Link GA テンプレート:Link GA

  1. 1.0 1.1 1.2 「メッシ 169センチの、本気! 」ルーカ・カイオーリ著 東邦出版 2010年2月18日 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name ".E6.9C.AC.E6.B0.97"が異なる内容で複数回定義されています
  2. テンプレート:Cite news
  3. テンプレート:Cite web
  4. 4.0 4.1 テンプレート:Cite news
  5. テンプレート:Cite news
  6. テンプレート:Cite web
  7. sportsnavi.com メッシ「確実にボールを押し込むために胸を使った」 2009年12月20日
  8. 8.0 8.1 メッシの大活躍に称賛の嵐 Livedoorスポーツ 欧州通信 2010年4月7日
  9. メッシ2発締めでバルサV2!さあ南アへ 2010年5月18日 スポニチ Sponichi Annexニュース
  10. 初代UEFA欧州最優秀選手にメッシUEFA.com 2011年8月25日
  11. メッシ、バルサ歴代2位に並ぶ通算194ゴール…指揮官は賛辞とともに引退を危惧SOCCER KING 2011年9月29日
  12. メッシ、通算196ゴールでバルセロナ歴代得点記録単独2位にSOCCER KING 2011年10月17日
  13. バルセロナのメッシ、ラウールらを抜きCL決勝Tの歴代得点王にSOCCER KING 2012年2月17日
  14. Barcelona v Valencia Messi rips Valencia apartESPN Soccernet
  15. メッシ、累積警告によりプロ入り初の出場停止…次節のヒホン戦欠場へSOCCER KING 2012年2月28日
  16. メッシがCL史上初の5ゴール…バルサが7発完勝でベスト8進出SOCCER KING 2012年3月8日
  17. メッシがバルサ歴代トップの通算234ゴール…24歳の若さで達成SOCCER KING 2012年3月21日
  18. メッシが元ブラジル代表FWロナウドの記録を破る…今季リーグ35得点目SOCCER KING 2012年3月25日
  19. メッシがCLのシーズン最多得点記録を更新…ミラン戦で今季14点目SOCCER KING 2012年4月4日
  20. メッシが公式戦1シーズン60得点を達成…39シーズンぶりの快挙SOCCER KING 2012年4月8日
  21. メッシが今季68ゴールでシーズン最多得点記録…バルサは4発快勝SOCCER KING 2012年5月3日
  22. マドリーが勝ち点100到達に前進、バルサはメッシがリーガ50得点記録Goal.com 2012年5月6日
  23. バルサのメッシが14ゴールで史上初の4季連続CL得点王に輝く SOCCER KING 2012年05月20日
  24. [ http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20121210/85092.html メッシが今年86ゴール目で年間得点記録更新] SOCCER KING 2012年12月10日
  25. メッシが4年連続の最優秀選手賞 サッカーFIFACNN.co.jp 2013年1月7日
  26. メッシが25歳217日で200得点を記録…ラウールなどを抜き史上最年少 SOCCER KING 2013年1月28日
  27. 17戦連続弾 メッシ、サッカー史に新たな記録
  28. メッシ19戦連発!!リーガの全19チームから連続ゴールの快挙達成
  29. Messi: "Era el momento de aceptar la cinta"canchallena.com 2011年9月4日
  30. 主将メッシ、代表初のハットトリックに喜び「特別なゴールになった」SOCCER KING 2012年3月2日
  31. 親善試合でハットのメッシ、代表通算でマラドーナ抜くSOCCER KING 2013年6月15日
  32. マラドーナ氏:「メッシのMVP受賞は不当」GOAL 2014年7月14日
  33. [1]GOAL 2014年7月14日
  34. 選手名鑑 【アルゼンチン】リオネル・メッシ jiji.com
  35. リオネル・メッシ FCBARCELONA.JP
  36. メッシ「バルサのスタイルは、まるで僕のために作られたかのよう」Livedoorスポーツ 2011年4月4日
  37. イブラ:「メッシはプレステみたい」Goal.com 2009年8月3日
  38. 田邊雅之(2011年6月11日)"最新トレンドは「ポジションレス」!?CL決勝にみる、バルサ究極の進化形。". Number web. 2013年3月4日閲覧。
  39. 浅野祐介、スコット・シールズ文協力(2011年10月14日)"メッシとルーニー、現代サッカーが生んだ2人の“ニュータイプ”". Livedoorスポーツ(SOCCER KING). 2013年3月4日閲覧。
  40. ペップ:「メッシは史上最高のプレーヤー」Goal.com 2011年5月29日
  41. シャビがメッシを絶賛「メッシはペレやマラドーナ、クライフより上」SOCCER KING 2011年6月7日
  42. バティスタ:「メッシは歴史上最高の選手になる」Goal.com 2011年2月9日
  43. 43.0 43.1 アルゼンチン紙がメッシを大絶賛「メッシはマラドーナを超えた」SOCCR KING 2011年5月31日
  44. C・ロナウドがメッシより優れている点Livedoor.com、2010年4月9日
  45. サッキ氏:「C・ロナウドはメッシに劣る」Goal.com 2011年11月2日
  46. 46.0 46.1 ファギー:「メッシよりC・ロナウドの方が上」Goal.com 2011年4月27日
  47. C・ロナウド:「メッシをリスペクトしている」 asahi.com、2009年5月26日
  48. メッシ 「C・ロナウドはお金を払ってでも見たい選手」 AFP BB News、2009年5月27日
  49. C・ロナウドがメッシに挑戦状「どちらが上かは、いずれ分かる」SOCCER KING 2011年11月5日
  50. ヴェンゲル監督「メッシは世界最高の選手」Livedoorスポーツ 2010年4月7日
  51. 負けず嫌いの3歳の少年が世界最高の選手へ。リオネル・メッシ、そして伝説へ。excite.ニュース、2013年2月20日
  52. モウリーニョ、UEFA処分に正式に異議申し立てGoal.com 2011年6月11日
  53. 53.0 53.1 53.2 ディ・ステファノ:「メッシのゴールを楽しんでいる」 Goal.com 2011年10月31日
  54. ベッカム:「世界最高の選手はメッシ」Goal.com 2011年7月17日
  55. マラドーナ:「メッシが最強かは歴史が決める」 現場復帰の噂には…Livedoorスポーツ 2011年4月30日
  56. マラドーナもメッシを絶賛 「彼が史上最強だ」Livedoorスポーツ 2010年4月8日
  57. メッシの活躍を願うマラドーナLivedoorスポーツ 2010年6月12日
  58. マラドーナ:「メッシはファンタスティック」Goal.com 2011年5月30日
  59. ベッケンバウアー:「メッシは世界最高の選手」Goal.com 2013年11月11日
  60. テンプレート:Cite web
  61. テンプレート:Cite web
  62. テンプレート:Cite web
  63. アルゼンチン代表のFW、メッシがオアシス再結成を要請 音楽情報サイト 'RO69' 2010年6月22日
  64. メッシ“引き抜き”を画策、門前払いを食らった“田舎”クラブ
  65. http://www.cinematoday.jp/page/N0033058
  66. メッシとボージャンは親戚だった?Goal.com 2011年10月14日
  67. メッシ歓喜、ついに父親にGoal.com 2012年11月3日
  68. テンプレート:Cite news
  69. The World's Highest-Paid Athletes Forbes.com 2014年6月発表。
  70. レオ・メッシ財団(日本語)
  71. 日本語だけ 世界でただひとつのメッシ・ブログ 読売新聞2009年12月16日付(2010年5月27日閲覧)、「メッシのブログ 日本発」朝日新聞2010年5月27日付東京版夕刊