松伏町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 松伏町(まつぶしまち)は、埼玉県の東南部にある人口約3万人の町。越谷市への通勤率は16.3%、東京都特別区部への通勤率は15.2%(いずれも平成22年国勢調査)。
目次
地理
縦長。田島、金杉付近は吉川市境と入り組んでいる。北東部の築比地は江戸川によって分断された下総台地の一部の金杉台地であるが、それ以外はほぼ平坦な地形。僅かに古利根川沿いの河畔砂丘による微高地が周辺より高く、町役場などはこの上にある。町域は約16平方キロメートル。
歴史
- 江戸以前は下総国葛飾郡であった。
- 1955年4月20日 - 松伏領村と金杉村が合併、松伏領村が新設される。
- 1956年4月1日 - 松伏村に改称。
- 1967年 - 人口が1万人を突破。
- 1969年4月1日 - 町制施行、松伏町となる。
- 1985年 - 人口が2万人を突破。
- 2001年12月4日 - 人口が3万人を突破。
吉川市との合併も考えられていたが、松伏町の反対多数により断念した(吉川市は賛成多数)
人口
行政
- 首長 会田重雄
- 歴代首長
- 山崎悦三(1955年 - 1957年)
- 若盛教淳(1957年 - 1977年)
- 石川仁(1977年 - 1993年)
- 千代忠央(1993年6月2日 - 2005年6月1日)
公共施設
- 中央公民館
- 赤岩地区公民館
- 松伏町B&G海洋センター
- 保健センター
- 老人福祉センター
- 町立かるがもセンター
- 児童館ちびっこランド
- 外前野記念会館
公営企業
- 越谷・松伏水道企業団(越谷市と松伏町に水道を供給)
広域行政
- 江戸川水防事務組合(吉川市、春日部市、三郷市と共に水防事務を行っている。事務所は三郷市役所内に設置。)
- 東埼玉資源環境組合(越谷市、草加市、吉川市、三郷市、八潮市とともに可燃ごみとし尿処理を行っている。)
- 埼玉県東南部都市連絡調整会議(草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町で構成されている。)
- 吉川松伏消防組合(吉川市、松伏町で構成されている。)
経済
産業
金融機関
- 埼玉りそな銀行松伏出張所
- 武蔵野銀行松伏支店
- 栃木銀行松伏支店
- 城北信用金庫松伏支店
- JAさいかつ農業協同組合松伏支店
姉妹都市・提携都市
地域
健康
- 平均年齢:40.4歳(男39.6歳、女41.2歳) [平成18年1月1日現在]
病院
- 埼玉筑波病院
- 埼玉野村病院
教育
- 保育所
- 松伏町立第一保育所
- かしのき保育園
- こどもの森保育園
- ゆたか保育園
- みどりの丘保育園
- 幼稚園
- 大川戸幼稚園
- たから幼稚園
- まつぶし幼稚園
- 小学校
- 松伏町立松伏小学校
- 松伏町立松伏第二小学校
- 松伏町立金杉小学校
- (松伏町立松伏第三小学校の建設計画あり)
- 中学校
- 松伏町立松伏中学校
- 松伏町立松伏第二中学校
- 高等学校
- 大学
- 短期大学
- 淑徳学園短期大学(現在は廃止。)
消防
- 吉川松伏消防組合
- 松伏消防署
警察
- 吉川警察署
- 松伏交番
郵政
郵便番号は町内全域が「343-01xx」で、吉川郵便局が集配している。
- 松伏郵便局
- 金杉郵便局
電話番号
市外局番は町内全域が「048」。市内局番が「9XX」の地域との通話は市内通話料金で利用可能(草加MA)。収容局は第二松伏局のみ。
交通
鉄道路線
現在鉄道路線はない。松伏町では、周辺自治体とともに地下鉄8号線(有楽町線)の誘致活動を行っている(詳細は東京直結鉄道を参照)。
バス
タクシー
タクシーの営業区域は県南東部交通圏で、春日部市・草加市・越谷市・久喜市・八潮市などと同じエリアとなっている。