CNNデイウォッチ
テンプレート:複数の問題 『CNNデイウォッチ』(シーエヌエヌ デイウォッチ)は、1984年から1993年までテレビ朝日系列で深夜に放送されていたニュース番組である。
番組概要、スタートの経緯
1984年にテレビ朝日関連の番組制作会社・日本ケーブルテレビジョン (JCTV) により、アメリカで急成長していた24時間ニュース専門局・CNNが日本へ24時間衛星伝送されるようになり、その素材を基にして数多くのニュースから日本人が日本人の視点で選択したニュースを、日本語翻訳のダイジェストとして生放送で伝えた。この番組を含めた「CNN関連番組群」は、テレビ朝日がCNNと報道取材や素材融通についての提携を結んだこともあり、日本国内へCNNの存在を認知させるという意味合いも含まれていた(詳細後述)。
番組名となった「CNN Daywatch」は、アメリカ本土で実際にあったタイトルで(1984年頃-1992年)、現地(米東部)時間午前9-0時に放送されていた。この時間枠は1993年からCNN Morning News、Live This Morning (Live Today)、CNN Newsroomに変遷している。
一般的な「ニュース番組」とは違い、この番組のキャスターは、様々な本業を持った人物が担当しており(後述)、担当した司会者(キャスター)の多くが後に有名になっている(特に秋葉・武見・首藤・伊藤は後に政界に転出した)。
シンセサイザーのイントロが印象的な、オープニングに使用されていた楽曲はOMDの「エノラ・ゲイの悲劇(Enola Gay)」。なお1992年から番組終了時までは浅倉大介の「LANDING TIMEMACHINE」が使用された。
エンディングは彩恵津子の「エヴァーラスティング・ドリーム」のほか、設楽りさ子の「マージナル」、安全地帯の「Juliet」、浜田麻里「MAGIC ~Adventurous Heart~」も使われた。
テレビ朝日でのCNN関連番組はこのほかに、10分間でコンパクトに伝える『CNNヘッドライン』、早朝の『おはよう!CNN』、『CNNデイブレイク』などもあった。
在京テレビ局は在米のテレビ局と素材についての使用協定を結んでいるが、テレビ朝日は3大ネットワークとではなく、このCNNと協定を結んでいる。これらの「CNN関連番組群」は、CNNから入電する様々なニュースを通常のニュース番組とは別に紹介するためにスタートしている。これらの番組群が日本におけるCNNの知名度向上へ大いに貢献したのは言うまでもない。「CNN関連番組群」終了にあたっては、CNNの知名度も浸透し、当初の目的は達したとの判断もあったとテンプレート:誰範囲2。
主な出演者
- 久和ひとみ
- 武見敬三
- 小西克哉
- 高木美也子
- 安藤優子(現・フジテレビ『スーパーニュース』メインキャスター)
- 山本コウタロー
- ピーコ
- 猪瀬直樹(前・東京都知事)
- 秋葉忠利(のちに衆議院議員・広島市長)
- 国府弘子
- 伊藤信太郎
- 首藤信彦
- 長窪正寛
- 三崎由紀
- 三枝成章(現:三枝成彰)
- 春日了
- 蟇目良
- 小田原敏
- 仲條亮子
- 清水國明
- 坂本明美(男性、1985年から1987年まで『おはようTODAY』キャスター)
放送時間
- 番組開始当初
- 月曜 - 木曜 0:30 - 1:30(生放送)
- 金曜 午前1時台 - 2時台にかけて1時間生放送
- 土曜・日曜 午前2時台に30分生放送
- 1987年 - 1990年ごろ
- 平日 1:30ごろに30分生放送(『PRE★STAGE』を中断する形。実質的に枠の縮小)
- 土曜・日曜 変わらず
- その後
- 平日については『CNNヘッドライン』のみとなる。
番組ネット局
- テレビ朝日 - 二ヶ国語放送を実施。
- 静岡県民放送(けんみんテレビ、現:静岡朝日テレビ) - 1985年から1986年まで月曜のみを放送。当時は音声多重放送未実施だったため、モノラル放送でネットしていた。
- そのほか、秋田朝日放送や福島放送、琉球朝日放送などでも一時期ネットされていた。
番組雑記・エピソード
- 初代プロデューサーは長英太郎。長はワシントン支局長時代、日本に初めてCNNを紹介。
- 本番組を含めた「CNN関連番組群」は、当初JCTVが制作の主導権を持っていたこともあり、番組の制作スタジオもJCTV社内に設けられることとなった(JCTV社内には既にスタジオや副調整室などの設備が備わっていたものの、特にスタジオは「CNN関連番組群」専用とはできない事情もあり、副調整室は既存の設備を使用するもスタジオについてはCNN制作フロア内にオープンスタジオを設置することとなった)。このオープンスタジオは1987年10月の『CNNヘッドライン』開始に伴い、運用開始後初めてとなる大幅なセットチェンジとフロアレイアウトの変更が行われた後、1988年春改編をメドとして、当時のテレビ朝日アーク放送センター1階にあったNスタジオへ集約された(同様に「CNN関連番組群」の制作フロアもJCTV社内からアーク放送センター地下1階へ移動している)。
- 番組開始当初の関東地区における筆頭スポンサーは三洋証券。当時は証券会社が深夜番組へ提供するケースが皆無に近かったことから、証券業界では注目を集めた。
- スペースシャトル・チャレンジャー号爆発事故(現地時間1986年1月28日)の際、この番組内で打ち上げの模様を日本国内の地上波民放では唯一衛星生中継していたことから、事故の一部始終も生中継で伝えることとなった。この事態と衝撃度の高さを鑑み、急遽全国ネットの「ANN報道特別番組」が編成されることとなり、あくまで関東ローカルであったCNNデイウォッチを一旦定時で終了させ、引き続きJCTVのCNNフロア・オープンスタジオから前述のANN報道特番を伝えた。なお、この時のキャスターは武見敬三と久和ひとみであった。