670年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
テンプレート:Decadebox
670年代
は670年から679年までの10年間を指す。
できごと
670年 - 全国的に戸籍をつくる。(庚午年籍)
670年頃 - 南
スマトラ
にシュリービジャヤ王国が興る。
671年 -
新羅
と
唐
が対立する(
唐・新羅戦争
)。
673年 -
イスラム帝国
海軍、
東ローマ帝国
の首都
コンスタンティノポリス
を678年まで毎年包囲。
672年 -
天智天皇
没する。
壬申の乱
で
天武天皇
即位。朝廷を
飛鳥浄御原宮
(きよみがはら)に遷す。
676年 - 新羅が
朝鮮半島
を統一。
テンプレート:Sister
テンプレート:Sister
カテゴリ
:
670年代
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報