鎌倉車両センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Notice テンプレート:車両基地 鎌倉車両センター(かまくらしゃりょうセンター)は、神奈川県にある東日本旅客鉄道(JR東日本)横浜支社車両基地である。

概要

元々は大船電車区として発足したが、車両基地および検修部門が大船工場と組織統合され、「鎌倉総合車両所」→「鎌倉総合車両センター」となっていた。統合後は、神奈川県道304号腰越大船線および柏尾川を挟み、車両基地側を「長島地区」、車両工場を「深沢地区」と呼んで区別していた。その後工場機能が廃止され、長島地区が鎌倉車両センターとなった。

組織体系

本区

本区の敷地は鎌倉市山崎と藤沢市小塚に跨っている。主な業務は仕業検査交番検査である。大船駅から直接入出区することが可能で、入出区線を大船駅から東海道本線に沿い、柏尾川を渡った先にある。深沢地区(大船工場)とは敷地が離れているため、車両の直接の行き来はできず、大船駅構内で2回スイッチバックする必要があった。

東神奈川派出所

鎌倉車両センター東神奈川派出所(かまくらしゃりょうセンターひがしかながわはしゅつじょ)は、横浜市神奈川区にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の車両基地である。構内には電留線が8本あり、京浜東北線横浜線の車両が留置される。

元々は運転士も所属する東神奈川電車区であったが、組織改正を経て現在に至っている。

橋本派出所

鎌倉車両センター橋本派出所(かまくらしゃりょうセンターはしもとはしゅつじょ)は、相模原市緑区にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の車両基地である。橋本駅の相模原寄りにあり、横浜線の車両が留置される。国鉄のグラウンドとして使用していた敷地に1974年12月ごろ建設された。元々は豊田電車区の所属であったが、横浜支社発足の際に大船電車区に移管となった。

かつては、橋本駅と派出所の間に踏切が存在し、横浜線・相模線の通過と派出所の入出区列車によって「開かずの踏切」と称され、同駅周辺の道路混雑を招く結果となった。後に道路を地下化することによる立体交差化が行われたため、解消されている。

構内には電留線が11本あり、88両を収容することができる。修繕線はなく、交番検査線が2本、洗浄線が1本ある。作業線では日常、検査科による検査や車内清掃などが行われる。

磯子派出所

鎌倉車両センター磯子派出所(かまくらしゃりょうセンターいそごはしゅつじょ)は、横浜市磯子区にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の車両基地である。磯子駅の北東側にあり、11本の留置線がある。

配置車両の車体に記される略号

横クラ」…横浜支社を意味する「横」と、鎌倉を意味する「クラ」から構成される。

  • 大船電車区時代
    日本国有鉄道(国鉄)東京鉄道管理局「東フナ」→国鉄東京南鉄道管理局「南フナ」→JR東日本東京地域本社「東フナ」→JR東日本横浜支社「横フナ
  • 鎌倉総合車両所、鎌倉総合車両センター時代
    JR東日本横浜支社「横クラ

配置車両

2014年4月1日現在の配置車両は以下の通り[1]。JR東日本の車両基地としては最も配置車両数が多く、唯一1,000両を超えている。

電車 気動車 機関車 客車 貨車 合計
1,159両 0両 0両 0両 0両 1,159両
  • E233系電車(104両)
    • 横浜線用。6000番台8両編成 (TcMM'TMM'TTc') 13本が配置されている。2014年2月から導入が開始され、同年8月に205系の置き換えが完了した。
    • 拡幅車体で定員は205系より約1割増加するため、6扉車は連結されない。

過去の配置車両

  • 253系電車
    • 初代「成田エクスプレス」用の車両で、E259系の導入により全車が「成田エクスプレス」から引退し、多くの車両が廃車となった。
    • 登場当初は3両編成のみであったが、後の増備により基本編成が6両編成になり、付属編成の3両編成とともに使用された。
    • E259系への置き換え後は、6両編成2本が1000番台へ改造されて大宮総合車両センターへ転属、東武鉄道直通特急「日光」号などで使用されている。このほか、3両編成2本が長野電鉄に譲渡された。

夜間留置

歴史

  • 1957年昭和32年)9月 - 大船電車区着工。
  • 1960年(昭和35年)3月29日 - 田町電車区から横須賀線車両を移管して使用開始。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道に移管。
  • 1996年平成8年) - 横浜支社の設置に伴い、豊田電車区より橋本派出所を移管。
  • 2000年(平成12年)7月1日 - 大船電車区のうち運転士部門を大船車掌区と統合して発足した大船運輸区に移管、検修部門は大船工場と統合され鎌倉総合車両所となる。
  • 2004年(平成16年)6月1日 - 鎌倉総合車両センターに改称される。
  • 2006年(平成18年)4月1日 - 深沢地区の廃止により、鎌倉車両センターに改称される。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:東日本旅客鉄道横浜支社
  1. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「railfan201407」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません