金剛自動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

金剛自動車(こんごうじどうしゃ)は大阪府富田林市南河内郡で営業している路線バス・タクシー会社。金剛バス金剛タクシーと呼ばれている。

概要

大阪では珍しい独立系のバス会社である。地域住民にとって重要な足となっている。

ここ数年は、利用者の減少で労使の賃金交渉によるこじれから、たびたびストライキがおこなわれていた。しかし、2003年以降は運転手の雇用形態が契約社員制度となったことから、バス部では労働組合加盟員がいなくなり、タクシー部のみ労働組合の活動を続けている(契約社員制度化による労働組合つぶしの手法である)。このため、バスにおいては目立った労使間交渉はおこなわれていない。

なお近畿圏の事業者の一つであるが、スルッとKANSAIICOCAの加盟・導入はおこなわれていない。

路線バスの車庫は、富田林市中野町の国道170号旧道沿いにあり、砂利敷きの駐車場となっている。車庫への路線は存在せず、回送となる(以前は近鉄バスが車庫前の国道上を運行していた)。

路線網

ターミナルは、近鉄長野線富田林駅南口と喜志駅東口が中心で、この他、近鉄南大阪線上ノ太子駅南口からもバスが発着する。

以前の富田林駅は駅に並行する形で、バスが後退で入線するターミナルが設置され、方面別に4台が停車していた。南口ロータリーの完成でこのような形ではなくなったが、電車に接続して、4つののりばに停車しているバス全てが同時に出発することも多く、同駅付近ではそれらバスが連なって各方面へ向かっていく姿が見られる。

路線に系統番号はなく、方向幕は起終点併記されるのが一般的である。

富田林駅前発着

北大伴線

  • 富田林駅前―北大伴

千早線

河内線

  • 富田林駅前―加納―河内
  • 富田林駅前―加納―白木―富田林駅前
  • 富田林駅前―平石
  • 富田林駅前―白木―さくら坂

白木線

  • 富田林駅前―白木―芹生谷―東水分

東條線

  • 富田林駅前―中佐備―甘南備―吉年
  • 富田林駅前―中佐備―サバーファーム
  • 富田林駅前―中佐備―金剛コロニーセンター前
  • 富田林駅前―中佐備―森屋―東水分

※以前、東條線の吉年バス停は東阪という名前だったが、2010年に改称している。

循環線

石川線

喜志駅前発着

太子線

  • 喜志駅前―太子前―六枚橋―上ノ太子

喜志循環線

  • 喜志駅前―太子前―六枚橋―葉室―喜志駅前

阪南線

  • 喜志駅前―東山(芸大前)―阪南ネオポリス(大阪府立近つ飛鳥博物館前)

臨時バス

毎月28日限定で富田林駅と瀧谷不動明王寺を結ぶ路線バスが運行されている。ルートは下記の通りである。

  • 富田林駅前―中佐備―滝谷不動前

なお、同日は循環線(富田林)は運休となる。この関係で同線の振り替えも担っている。

送迎バスなど

PL病院送迎バスを運行していたが2006年から近鉄バスに変更された。また大阪芸術大学スクールバスも運行していたが、2006年度以降は契約を打ち切られ、エムケイによる運行に変更された。他に堺福音教会の送迎も行っていた(自家用車に変更)。

車両

路線車は三菱ふそうシャーシに西日本車体工業製の車体を架装した車両が多いが、ワンステップバスの一部にはエアロスター日産ディーゼル・スペースランナーRAも在籍している。かつてはいすゞ自動車製も多かったが、現在はすべて廃車されている。側窓や座席は、近隣の近鉄バスや南海バスが1980-1990年代に引違窓やハイバックシートを導入した時も上昇下降式の二段窓・ローバックシートを採用しており比較的質素である。塗装は、緑の濃淡で、側面に「Kongo Bus」の文字が入る。

一方で、同社独自の仕様が随所に見ることができ、とりわけ側面方向幕を横方向に大型化し、運転区間を大きく表示する代わりに、後面には方向幕を設けないというのが長らく同社のバスの大きな特徴であった。ワンステップバスが導入されて以降は、LED式行先表示機になったため、他社同様の一般的な姿になっている。ただし、ワンステップバスでは三方シート(一部ロングシート・他社では東急バスの長尺ワンステ車などに存在)が採用されるなど、相変わらず独特の仕様も見られる。しかしノンステップバスおよび2009年に導入されたワンステップバスは他社同様の一般的な姿(三方シートがなくなった)になった。現在では三菱ふそうのエアロスター(LKG-MP37FK)が最新の導入車となり、再び3方シートが復活している。

なお、2005年度まで受託していた大阪芸術大学スクールバスには一般の路線車両が用意された(一部貸切登録車もあった)。PL病院については専用のマイクロバス(三菱ふそう・ローザ)が使われていた。堺福音教会はマイクロバス(同)を使用する。

その他

1991年ごろ、モリ工業物干し竿「キラキラポール」のテレビCMに金剛バスが使われ、関西テレビ系で全国に放映された。

2013年4月1日から、東條線のダイヤが暫定的に改訂される。改訂のポイントは次の4つ。

  1. 平日のサバーファーム行きは一切の運行を取りやめる。
  2. 土日祝日のサバーファーム行きも運行本数が減る。
  3. 運行を取りやめたサバーファーム行きのうち、一部は甘南備行きに変更される。全便が甘南備行きになるわけではないので、東條線は実質減便となる。
  4. 甘南備行きに置き換えられた便は、甘南備発富田林駅行となり富田林駅に戻る。そのため、サバーファーム発富田林駅行だった以前とは発車時刻が異なる。

外部リンク

テンプレート:Asbox