都府楼南駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
都府楼南駅(とふろうみなみえき)は、福岡県太宰府市都府楼南三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。ホームの一部は筑紫野市にまたがっている。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。駅舎及び改札口は北側(下り側)のみに設けられている。
JR九州鉄道営業が駅業務を行う業務委託駅で、POS端末が設置されている。改札口には簡易型自動改札機と、簡易SUGOCAリーダーが設置されており、SUGOCAの利用が可能であるが、カード販売は行わずチャージのみ取り扱いを行う。
のりば
1 | テンプレート:Color鹿児島本線(上り) | 博多・赤間・小倉方面 |
---|---|---|
2 | テンプレート:Color鹿児島本線(下り) | 二日市・久留米・大牟田方面 |
利用状況
2011年度の1日平均乗降人員は1,838人である[1]。
駅周辺
太宰府市の南端部に当たる地域で、北側には住宅地が広がる。駅舎と反対側の南側の土地は特に開発されておらず、使用されていない空き地となっており、出入り口も北側のみとなっている。他の鉄道駅や幹線道路から遠く離れている。地域住民の要望で、太宰府市コミュニティバス「まほろば号」のバス停留所が設置された。政庁跡・太宰府市役所へはバス利用で約15分で行くことが可能だが、本数は極端に少ない。また、タクシーは待機していない。
- まほろば号「JR都府楼南駅」バス停
- 社団法人太宰府市シルバー人材センター
- 都府楼団地郵便局
- 明治屋食品
- ローソン都府楼南五丁目店
- 西鉄天神大牟田線都府楼前駅、西鉄二日市駅
歴史
隣の駅
- 九州旅客鉄道
- 鹿児島本線
- テンプレート:Color快速・テンプレート:Color準快速
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color快速・テンプレート:Color準快速
脚注
関連項目
外部リンク
- ↑ 太宰府市の概要(統計データ) JR駅利用状況