車谷浩司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox Musician 車谷浩司(くるまたに こうじ、1971年8月29日 - )は日本のミュージシャン。エイベックスに所属。栃木県栃木市出身。栃木県立小山西高等学校卒業。ソロユニットとして音楽活動をする際「AIR」名義を使用しAIRの活動終了を経て現在は「Laika Came Back」として活動している。
目次
[非表示]概要
AIRは、ソロユニットといえども、サポートメンバーの渡辺等(Bass)、佐野康夫(Drums)は正規メンバーといっても過言ではない活動状況である(そのため、当初はAIRを「スリーピースバンド」と紹介するメディアも一部あった)。2000年、2001年に東京ベイNKホール、2004年に横浜アリーナでのライブを行った。また、19の岡平健治、ORANGE RANGEのNAOTO、Dragon Ashの降谷建志、RIZEのJESSEなど、彼の音楽に影響を受けたアーティストは多数存在する。降谷とジェシーは、オリジナル5thアルバム「Flying colors」に参加している。
楽曲の特徴
世界的な社会問題や政治性を帯びた歌詞や、「日常」を表現した歌詞の楽曲が多い。音楽のジャンルとしてはギターロック、ジャズ、ラウドロック、ソフトロック、オルタナティヴロック、パンクロック、ミクスチャーロック、など様々なジャンルの複合である。
来歴
- 1990年6月1日 谷口宗一、加藤英幸、阿部浩之とバンドBAKUでメジャーデビュー、ギターを担当。
- 1992年8月31日 BAKU解散。
- 1993年9月1日 石田ショーキチ(当時は小吉)とSpiral Lifeを結成してデビュー。
- 1996年3月23日 横浜アリーナでのライブを最後にSpiral Lifeを活動休止(事実上の解散)。
- 1996年6月26日 AIR名義でソロデビュー。
- 2000年4月29日 東京ベイNKホールでライブを行う。
- 2001年4月29日 アルバム「Flying colors」と共に、前年と同じ日・同じ場所でライブを行う。ゲストとしてDragon Ashから降谷建志とBOTS、SNAIL RAMPからAKIOが共演。
- 2004年1月10日 8年振りに横浜アリーナのステージに立つ。
- 2006年10月 レコード会社を東芝EMIからエイベックスに移籍、2006年12月6日にシングル「Walk This Way」をリリース。
- 2009年2月10日 AIRの活動を終了。翌日にはラストシングル「Pansy」をリリース。
- 2010年2月10日 自分のBlogで活動再開をお知らせ。活動名は「Laika Came Back」。
- 2010年3月31日 Laika Came Backとして「Landed」を主要音楽配信サイトにてリリース。
ディスコグラフィー
シングル
- TODAY (1997/4/30)オリコン37位
- TODAY[4:37](作詞・作曲・編曲:AIR)
- DIVE & DIVE[3:41](作詞・作曲・編曲:AIR)
- TODAY (限定盤) (1997/6/1)
- KIDS ARE ALRIGHT (1997/9/10)オリコン26位
- KIDS ARE ALRIGHT[2:39](作詞・作曲・編曲:AIR)
- 25 YEARS OLD[3:31](作詞・作曲・編曲:AIR)
- MY RHYME (1997/10/8)オリコン21位
- MY RHYME[4:00](作詞・作曲・編曲:AIR)
- COMMUNICATION/LIVE[5:41](作詞・作曲・編曲:AIR)
- AIR/LIVE[5:08](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Heavenly (1998/8/26)オリコン35位
- HEAVENLY[4:26](作詞・作曲・編曲:AIR)
- I NEVER WANNA HEAR AGAIN[3:23](作詞・作曲・編曲:AIR)
- ベース:Hotoshi Watanabe、ドラム:Yasuno Sanoが参加
- Hello (1998/12/9)オリコン53位
- HELLO[5:25](作詞・作曲・編曲:AIR)
- TBS系「MabOodachiIII」エンディングテーマ
- YAWN (Version)[3:29](作詞・作曲・編曲:AIR)
- SAY JUICE[4:28](作詞・作曲・編曲:AIR)
- THEME OF MABOODACHI[2:27](作詞・作曲・編曲:AIR)
- HELLO[5:25](作詞・作曲・編曲:AIR)
- LIBERAL (1999/5/8)オリコン44位
- LIBERAL[4:36](作詞・作曲・編曲:AIR)
- ROOTS[5:40](作詞・作曲・編曲:AIR)
- No more Dolly (1999/7/1)オリコン49位
- No more Dolly[4:15](作詞・作曲・編曲:AIR)
- 6453 (1999/8/1)オリコン70位
- 6453 (Original Version)[4:34](作詞・作曲・編曲:AIR)
- 6453 (Saturdaynight)[5:19](作詞・作曲・編曲:AIR)
- 6453 (Remixed by ZAK)[5:17](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Rush and Rush (1999/11/30)オリコン52位
- Rush ans Rush[2:22](作詞・作曲・編曲:AIR)
- TVK「ミュートマJAPAN」オープニングテーマ
- My Pride[3:33](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Rush ans Rush[2:22](作詞・作曲・編曲:AIR)
- NEO KAMIKAZE (2000/2/23)オリコン58位
- NEO KAMIKAZE(ORIGINAL VERSION)[5:23](作詞・作曲・編曲:AIR)
- NEO KAMIKAZE(REMIXED BY SPEEDOMETER)[4:45]
- NEO KAMIKAZE(REMIXED BY SPEEDOMETER)[5:24]
- NEO KAMIKAZE(REMIXED BY PELICAN BLUE)[11:07]
- Crawl (2000/5/1)オリコン49位
- Crawl[4:26](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Time flies[4:14](作詞・作曲・編曲:AIR)
- New song (2000/7/12)オリコン33位
- ME,WE. (2000/12/1)オリコン47位
- ME,WE.[3:09](作詞・作曲・編曲:AIR)
- TBS系「夜の××自慢」オープニングテーマ
- PROGRESS[3:33](作詞・作曲・編曲:AIR)
- ME,WE.(GUITAR SCRATCH VERSION)[3:09]
- ME,WE.[3:09](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Right Riot (2001/3/2)オリコン35位
- Last Dance (2002/9/11)オリコン27位
- Last Dance[5:40](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Symphony (EG ver.)[5:12](作詞・作曲・編曲:AIR)
- One Way (2003/3/26)オリコン48位
- One Way[3:32](作詞・作曲・編曲:AIR)
- 春秋[4:18](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Starlet (2003/9/26)オリコン41位
- Starlet[5:27](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Starlet (original)[6:44]
- Starlet (brass)[6:01]
- Starlet (strings & brass)[5:59]
- Starlet (naked)[6:41]
- bicyclist (2004/1/1)オリコン138位
- bicyclist[5:14](作詞・作曲・編曲:AIR)
- (エンハンスド) “starlet" Video Clip
- sunset (2005/8/3)オリコン45位
- sunset[3:35](作詞・作曲・編曲:AIR)
- さよならルララ[3:13](作詞・作曲・編曲:AIR)
- We can sing a song (2005/10/19)オリコン39位
- We can sing a song[4:22](作詞・作曲・編曲:AIR)
- goldfish (from the bread of life tour)[3:53](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Hair Do (from the bread of life tour)[6:00](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Your Song(2006/7/3)オリコン63位
- Your Song[3:52](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Hold Your Hand[2:47](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Full Moon -NEW MOON MIX-[4:37]
- We Can Sing A Song -RYUKYUDISKO REMIX-[4:25]
- Walk This Way(2006/12/6)オリコン77位
- Walk This Way[4:48](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Watch Out[3:05](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Walk This Way -instrumental-[4:46]
- Surfriders(2007/6/27)オリコン54位
- Surfriders[3:52](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Over The Ocean[5:12](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Surfriders-remix-[4:09](編曲:HAMMER)
- Have Fun(2007/12/5)オリコン84位
- Have Fun[4:20](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Holy Sorry[4:43](作詞・作曲・編曲:AIR)
- Have Fun(Instrumental)[4:21]
- Pansy(2009/2/11)オリコン103位
- Pansy[4:55]
- You Ran, He Caught ~遊覧飛行~[4:41]
アルバム
オリジナルアルバム
- WEAR Off (1996/11/11)オリコン10位
- MY LIFE AS AIR (1997/10/29)オリコン9位
- Usual tone of voice (1998/9/23)オリコン15位
- FREEDOM/99 (1999/9/9)オリコン15位
- Flying colors (2001/3/14)オリコン13位
- My Way (2002/10/17)オリコン13位
- one (2003/11/27)オリコン28位
- A Day In The Life (2005/11/23)オリコン41位
- The New Day Rising (2007/02/21)オリコン40位
- Nayuta(2008/2/27)オリコン59位
ミニアルバム
ライブアルバム
- MY LIVE AS AIR (2000/6/28)オリコン67位
- The Bread Of Life (2005/12/01)
- Live And Learn (2007/02/21)オリコン79位
- The Bread Of Life 2007 (2008/03/12)
ベストアルバム
- Best Not Best (2003/6/25)オリコン48位
- SINGLES (2004/10/20)オリコン56位
- Three Cheers For Goodbye(2009/2/11)オリコン134位
リミックスアルバム
- On My Way (2003/3/26)オリコン113位
VHS/DVD
- LOW BLOOD PRESSURE(VHS:1996/9/15)
- AIR OF TOKYO (VHS:1998/5/13・DVD:2004/8/25)
- NEO KAMIKAZE SAT 29TH APRIL 2000 AIR in N.K (VHS:2000/6/28・DVD:2005/3/30)
- Flying colors (VHS:2001/10/24・DVD:2001/10/27)
- one{2004.1.10 yokohama arena} (DVD:2004/4/14)オリコン35位
- The New Day~Walk This Way~2007(DVD:2008/2/27)オリコン115位
- AIR CLIPS 1996-2001(DVD:2011/10/26)
脚注
関連項目
外部リンク
- Laika Came Back(車谷浩司オフィシャルブログ)(2009.2.10~)
- Walk This Way(AIRオフィシャルブログ)(2006.12.08~2008.08.06)