西栗栖駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 西栗栖駅(にしくりすえき)は、兵庫県たつの市新宮町鍛冶屋にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線

駅構造

対向式ホーム2面2線の交換可能な地上駅駅舎は木造で、佐用方面行きホーム側にあるが、ホームは駅舎より一段高い位置にあり、階段またはスロープで上がる。姫路方面行きホームとは佐用寄りの構内踏切で結ばれているが、その姫路方面行きホームにも駅舎のない勝手口があり出入可能。

当駅は国鉄時代の末期には運転扱いの要員は配置されていたが、旅客扱いの職員はいなかった。現在は完全な無人駅姫路鉄道部管理)となっており、自動券売機も設置されていない。また、便所は改札外にあり、汲み取り式である。

駅舎前に、駅開業記念の石碑が設置されている。

西栗栖駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
駅舎側 テンプレート:Color姫新線 下り 佐用津山方面
反対側 テンプレート:Color姫新線 上り 姫路方面

※案内上ではのりば番号が設定されていない。

駅周辺

利用状況

1日平均の乗車人員は100人である(2010年度)。

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。

  • 124人(2000年度)
  • 109人(2001年度)
  • 115人(2002年度)
  • 102人(2003年度)
  • 128人(2004年度)
  • 112人(2005年度)
  • 122人(2006年度)
  • 105人(2007年度)
  • 110人(2008年度)
  • 106人(2009年度)
  • 100人(2010年度)

歴史

  • 1934年昭和9年)
    • 3月24日 - 姫津線(当時)播磨新宮駅 - 三日月駅間延伸時に開業。
    • 11月28日 - 姫津西線開業に伴い、姫津線が姫津東線に改称され、当駅もその所属となる。
  • 1936年(昭和11年)
    • 4月8日 - 当駅を含む姫路駅 - 東津山駅間が全通したため姫津東線が姫津線の一部となり、当駅もその所属となる。
    • 10月10日 - 姫津線が姫新線の一部となり、当駅もその所属となる。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道に承継。

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color姫新線
千本駅 - 西栗栖駅 - 三日月駅

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:姫新線