千本駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 千本駅(せんぼんえき)は、兵庫県たつの市新宮町千本にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅。
駅構造
ファイル:Sembon Station 07.JPG
千本駅のホーム
佐用方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を持つ地上駅(停留所)。かつては対向式ホーム2面2線であった跡が残っている。最長で2両編成の列車しか停車しないがホーム長は長い。姫路鉄道部管理の無人駅で、自動券売機も設置されていない。
駅舎は無いが、コンクリート製の待合所がある。また、棒線駅のため、佐用方面行きと播磨新宮方面行きの双方が同一ホームに発着する。
駅周辺
- 千本簡易郵便局
- 熊橋製材所
- JA兵庫西 千本支店
利用状況
1日平均の乗車人員は29人である(2010年度)。近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。
- 105人(2000年度)
- 88人(2001年度)
- 70人(2002年度)
- 51人(2003年度)
- 45人(2004年度)
- 45人(2005年度)
- 41人(2006年度)
- 31人(2007年度)
- 28人(2008年度)
- 29人(2009年度)
- 29人(2010年度)
歴史
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color姫新線