群馬県道316号太田桐生線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Ja Pref Route Sign

ファイル:Gunmakendo No316 Kiryu City 1.JPG
桐生市境野町(2012年9月)

群馬県道316号太田桐生線(ぐんまけんどう316ごう おおたきりゅうせん)は群馬県太田市熊野町の国道407号(追分)のY字路から桐生市境野町の群馬県道67号桐生岩舟線の交差点を結ぶ県道である。太田市追分-桐生市松原橋の区間は嘗て国道122号であった。

道路は丘陵地帯を走るため、追分から群馬県道39号足利伊勢崎線と交差する丸山交差点までは平坦な道だが、丸山交差点を越え、吉沢付近から終点の松原橋までは坂道になっており、高低差は66mもあるため、ニューイヤー駅伝のコースに指定されており、「箱根を凌ぐ急な坂」と言われている。(太田→桐生は上り坂、桐生→太田は下り坂)

交差する主な道路

関連項目