美咲が丘駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:Misakigaoka station 1.jpg
美咲が丘口
右側の黄色い円筒が駅舎への通路
右側の黄色い円筒が駅舎への通路
ファイル:Misakigaoka station 2.jpg
神在・荻浦口
駅の北側(線路を挟んで反対側の国道側)に出る場合はこの出入口のほうが近い
駅の北側(線路を挟んで反対側の国道側)に出る場合はこの出入口のほうが近い
美咲が丘駅(みさきがおかえき)は、福岡県糸島市荻浦にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑肥線の駅である。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅で橋上駅舎を備える。駅南側の住宅地につながる美咲が丘口と、駅舎と住宅地の間の小道につながる神在・荻浦口がある。
JR九州鉄道営業が駅業務を行う業務委託駅である。また、マルスは無いがPOS端末が設置されている。自動改札機を備え、SUGOCAの使用が可能である。
利用状況
2010年度の1日平均乗車人員は1,008人である。
乗車人員推移[1] | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2005年 | 932 |
2006年 | 968 |
2007年 | 991 |
2008年 | 997 |
2009年 | 989 |
2010年 | 1,008 |
駅周辺
糸島市の中心市街地の西端。美咲が丘口の周辺は美咲が丘、南風台(みなかぜだい)の新興住宅地が広がる。駅の北側を国道202号が筑肥線に並行して通っているが、駅の北側と国道につながる出入口はない。各種店舗は国道沿いに多い。
- 前原西中学校
- 南風小学校
- DIREX
- 美咲亭
- ウエスト 前原店
- メガネのヨネザワ 美咲が丘店
- マルキョウ ニュー前原店
バス路線
美咲が丘口から発着する。国道側の駅前にはバス停はない。
- 糸島市コミュニティバス「はまぼう号」白糸線 - 南風台、前原、伊都文化会館、野添、本区、長野、白糸方面
- 昭和バス 美咲が丘駅バス停
歴史
隣の駅
- 九州旅客鉄道
- 筑肥線
- テンプレート:Color快速
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color快速
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:筑肥線- 元の位置に戻る ↑ 糸島市統計白書(運輸・交通) 九州旅客鉄道駅別乗降者数(JR筑肥線)