美作大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 美作大学(みまさかだいがく、テンプレート:Lang-en)は、岡山県津山市北園町50に本部を置く日本の私立大学である。1967年に設置された。大学の略称は美大(みまだい)、美作(みまさか)。
概観
本学は、「食」「子ども」「福祉」の分野で、栄養士・管理栄養士、栄養教諭、中学校・高校教諭(家庭)、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、社会福祉士等の人材を養成している。
沿革
1915年に岡山県苫田郡津山町(現・津山市)に津山高等裁縫学校として創立。 1951年に美作短期大学(現・短期大学部)が開学し、1967年に美作女子大学(現・美作大学)が開学。その後、2003年に共学化され美作大学へ改称された。
年表
(関連ある短期大学部の沿革も含める)
- 1915年 苫田郡教育会が津山町に津山高等裁縫学校創設
- 1951年 美作短期大学創立、家政科を設置
- 1953年 美作短期大学に英語科を増設(同学科は1958年に学生募集停止)
- 1954年 美作短期大学の家政科に栄養課程を設置(栄養士養成施設としての指定)
- 1962年 美作短期大学に服飾科を増設
- 1965年 美作短期大学に保育科を増設
- 1967年 美作女子大学創立、家政学部家政学科を設置
- 1969年
- 美作女子大学の家政学部家政学科を家政学科専攻と管理栄養士専攻の2専攻とする
- 美作短期大学の学科を家政学科、服飾学科、幼児教育学科と改称
- 1978年
- 美作短期大学校舎を上河原校地に新築・移転
- 美作短期大学を美作女子大学短期大学部と名称変更
- 1981年 美作女子大学家政学部家政学科学生募集停止、食物学科・児童学科に改組
- 1982年
- 美作女子大学短期大学部の服飾学科を学生募集停止
- 美作女子大学短期大学部の家政学科家政学専攻に生活科学・服飾デザイン・生活経営の3コース設置
- 1984年 美作女子大学短期大学部の家政学科家政学専攻生活経営コースを秘書・情報コースに名称変更
- 1988年 美作女子大学短期大学部の家政学科を生活科学科に、家政学専攻を生活科学専攻に、生活科学コースを生活文化コースに名称変更
- 1995年 美作女子大学短期大学部の生活科学科生活科学専攻秘書・情報コースを生活情報コースに名称変更
- 2000年
- 美作女子大学の家政学部を生活科学部に名称変更
- 美作女子大学の生活科学部に福祉環境デザイン学科設置
- 美作女子大学の生活科学部食物学科に管理栄養士養成課程設置
- 美作女子大学の家政学部改組に伴い、美作女子大学短期大学部生活科学科生活科学専攻の学生募集停止
- 2001年 美作女子大学短期大学部の生活科学科食物栄養学専攻を栄養学科に名称変更
- 2002年
- 美作女子大学短期大学部の児童学科が保育士養成施設の指定を受ける
- 美作女子大学短期大学部に専攻科介護福祉専攻を設置
- 2003年 共学化に伴い、美作女子大学を美作大学に、美作女子大学短期大学部を美作大学短期大学部に改称
- 2005年 美作大学大学院生活科学研究科生活科学専攻(修士課程)を設置
- 2007年 美作大学大学院生活科学研究科生活科学専攻を博士課程(前期課程・後期課程)に改める
- 2008年
- 美作大学生活科学部の福祉環境デザイン学科社会福祉コースを福祉のまちづくり学科社会福祉専攻に改組・名称変更
- 美作大学生活科学部の福祉環境デザイン学科福祉建築コースを福祉のまちづくり学科建築・まちづくり専攻に改組・名称変更
- 美作大学大学院に人間発達学研究科人間発達学専攻(修士課程)を設置
- 2010年 美作大学生活科学部児童学科児童心理コース、教育実践コースを小学校教員養成コース、保育士・幼稚園教員養成コースに改組
- 2011年 美作大学生活科学部福祉のまちづくり学科を社会福祉学科に名称変更
基礎データ
所在地
- 岡山県津山市北園町50
学部・学科
- 生活科学部
- 社会福祉学科
- 児童学科
- 小学校教員養成コース
- 保育士・幼稚園教員養成コース
- 食物学科(管理栄養士養成課程)
- 短期大学部(詳細は美作大学短期大学部を参照のこと)
- 栄養学科
- 幼児教育学科
- 専攻科
- 介護福祉専攻
大学院
- 生活科学研究科
- 生活科学専攻(博士前期・博士後期課程)
- 人間発達学研究科
- 人間発達学専攻(修士課程)
附属機関
- 美作大学附属図書館
- 美作大学附属幼稚園
- 地域生活科学研究所