百地章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox scientist

百地 章(ももち あきら、1946年10月4日 - )は、日本法学者専攻憲法学日本大学法学部教授国士舘大学大学院客員教授保守派の論客。

人物

静岡県周智郡森町出身。学生時代は民族派の運動に参加し(党派未詳)、1969年に京都商工会議所大ホールで開催された全日本学生文化会議の第1回全国大会「日本の文化と伝統を護る学生の集い」では大会実行委員長を務めるなどした。

左翼的な風潮の強い憲法学界においては珍しく、保守的な学説を展開している。特に靖国神社問題在日外国人の参政権問題、創価学会の政治活動・選挙活動の当否について日本国益を重視する説を唱える。保守系政治組織日本会議の政策委員も務める。

皇位継承問題に関しては、男系すなわち万世一系の皇統護持を主張し、女系天皇推進派や女性宮家創設の動きを批判している[1]

国旗国歌問題では教職員組合の反対を“妨害活動”と批判している[2]

憲法改正論議においては改憲の立場をとっている。民社協会系の「創憲会議」が2005年2月14日に発表した「創憲」を考えるための提言書の内容は百地を始め加藤秀治郎西修らの原案を元にしている。

学歴

職歴

社会的活動

著書

  • 『憲法と政教分離』(成文堂1991年
  • 『政教分離とは何か 争点の解明』(成文堂、1997年
  • 『靖国と憲法』(成文堂、2003年
  • 『憲法の常識 常識の憲法』(文藝春秋文春新書]、2005年
  • 『新版 外国人の参政権問題Q&A』(明成社ブックレット、2009年、改訂版2010年)
  • 『憲法と日本の再生』(成文堂、2009年

共著

人物

脚注

  1. テンプレート:Cite news
  2. 産経新聞2007年2月18日付『正論』「国旗・国歌問題への誤解を正す」テンプレート:リンク切れ
  3. 日本を守る国民会議の地方組織

外部リンク